応援コメント

第1033話 二人のロシア人」への応援コメント

  • ロシアをバカにしすぎ(とはいってもそういう事してるけど)、もう少し元KGB(今何だっけ?)は慎重と思う。


  • 編集済

    三橋師範かっこよすぎて泣く

  • 表現がアップデートされてて、ゾワッとした
    カーフキックはきつい
    脛から下はプランプランになってるのかな

  • 邪卒用の武器を使うために
    =>邪卒用の武器を作るために でしょうか?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    修正します。

    今後も宜しくお願い致します。

  • >「その三橋から強化結晶を買い取れ」

    「拒否された場合は、どういたしますか?」

    「手段を選ぶな」


    これ知ってるよ!56してでもうばいとるってやつだね!

  • あ~・・・つまり、自分たちの住んでいる土地から遠くで召喚すれば相手の国だけが壊滅出来て、その後は自分たちがトップに立てると・・・
    なんでこうTOPに立つ人物って『自分にとっての都合のいい未来』だけを思いうかべるのでしょうか・・・
    (現実も結構その可能性が高いのがなんとも・・・)(ボソッ)

  • 冒険者に銃向けてどうするw


  • 編集済

     米国務省職員を騙ったのなら、騙して安く買い叩くなんて考えずに、相場価格を提示すれば良かっただけなのにね。ロシアの経済事情が出ちゃったのか、騙す盗むをやりすぎてて、麻痺しちゃってたのか。1回の探索で数千万-億円程度を稼ぐA級冒険者の相場感覚からすれば、2000万円は糞すぎる。
     ナタレンコに続いて二人も師範の餌食になり、露政府が邪神召喚狙ってること、その罪を米国に着せようとしてることもバレたね。当然、米政府も黙っていないよな〰。そして、ルベルティからせっかく鹵獲した邪神召喚セットを、みすみす露政府に渡した日本政府の糞っぷりも明らかになるねぇ。

  • 大統領への集権が不味いと言いつつ、結局は複数でもなく裏の大統領と言う一人の思惑で動くことには変わりのないシステムを導入するのか…
    しかも、裏だから表にでないだろうし、一層集権が進んでいるのでは?

  • ダンジョンが普通に存在して冒険者が活躍する世界になったのに冒険者の強さも理解していないようですね
    こんなのがエージェントになる程度の組織が邪神召喚しようなんて一千万年早い

  • 程度が低いエージェントだな。
    ケルベロスを倒した冒険者だとわかってるはずなのに。

  • 正当防衛成立ですね。

  • その拳銃ごと腕をへし折られそうね


  • 編集済

    ミサイルといい拳銃といい冒険者がいる世界だからドロップ武器や魔法の方が強力だし銃刀法とか設定しててもあまり意味ないんだろうなぁ。

  • たしかに、ロシア人の政治家や工作員にはモブの悪役は、はまり役だ

  • ヨシフにマゴメドフ…ヨセフスター○ンにゴルバ○ョフが元ネタだろうけど色々危ないなwww

  • 三橋師範なら邪神に素手で勝ちそうw

  • エージェントとしても破壊工作員としても無能だろ、格闘家に格闘の間合いで拳銃を使用する選択肢を選ぶなんて素人かよ。
    (まだナイフを使った方が勝率が万分の一程度あがっただろうに)

  • 三橋師範に勝てるわけないのに…。


  • 編集済

    三橋師範「無駄だ。お前らはすでに、詰んでいる」

  • ]_・)拳銃じゃ、無理だろう?(笑)

  • いや、その前に「もう使った」って言われたらどうする気だった…ロシア勢?

    強化素材手に入れた~やった~、でゲームで考え無しに使って後悔した人は挙手(-_-)ノ

  • 更新お疲れ様です

    誤字報告

    >一部に地域がロシアを離れて
    一部の

    かと

    執筆頑張ってください

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    修正します。

    今後も宜しくお願い致します。

  • 三橋師範に襲いかかるとは命知らずな。エージェントにしても質が悪すぎる。

  • 国家に目を付けられたのは不味いですね
    師範といえど常在戦場とはいかないですし暗殺で来られると対処しきれない
    いや師範なら…

  • オイオイオイ、タヒんだわコイツラ…まあしばらく流動食しか食えないようにされるでしょうね…

    ロシアに絡む某国の評価に関しては、自分は否定派です。負債まみれで後々まで西側諸国にしゃぶり尽くされるだろうと考えています。事実支援も某国の方にスライドしているようですし。事実は小説より遥かに酷く転がるものです。「オチを付けてイイネをもらう必要がない」のですから。

  • この世界のウクライナ戦争は
    ロシア内乱に発展して
    プーチン暗殺されてるのか!!

  • イヤ、工作員というかエージェント失格ですなぁ。