応援コメント

第969話 エルモアたちと明星ダンジョン」への応援コメント

  • 13桁くらい?

  • 長瀬は明らかにグリム先生に対していい感情を持ってないから後藤を呼んだのはナイス判断ですね。とはいえ完全な劣等感でしょうけど。シルバーオーガの時もキングリザードマンの時も弱かったからグリム先生に先を越されただけだし、A級ランキングで抜かされるのも弱いのが悪い。

  • 長瀬も巻き物のドロップ率が高いなら、グリムが欲しがるものもありそうですね。


  • 編集済

    お前のような人物に渡らないようにしたからだw

  • 長瀬のグリム先生への感情は一方的ぽくてグリム先生は気にしてなさそうw
    そもそもグリム先生は倒した魔物の数が違ってるので運だけじゃないですね。
    後藤を同行してるおかげで試験結果に偏見が入る余地が減ってよかった。

    冒険者ギルドの変な理事はキャラが立ってるので名前の登場もありそう?
    柴田電機の勝浦社長みたいに、ざまあ展開すれば読者受けすると思う。

  • 今のところ戦闘用シャドウパペットを作るより冒険者を育成する方が安いということか
    戦闘用シャドウパペットの利点は金と高度な素材を揃えれば望み通りの即戦力が得られるという点かな
    それと人間が活動できないor活動が制限される場所でも普通に戦えるというのが利点

    後藤さんを試験官に追加した理事たちはバカ理事たちとは対立している側なんですかね
    前話を読んだ限りでは理事長以外は多くがバカ理事のように思いましたが

  • 物欲センサーに負け続ける男、長瀬さんwwwwww
    ダンジョン神に嫌われてる?(笑)

  • ↓ 前の方も書かれていますが、

    >バイコーンがエルモアと為五郎の間を擦り抜けるように走り去った。バイコ(ー)ンがスピードを落として向きを変えようとした瞬間、為五郎が雷鎚『ミョルニル』を投げた。

     回転しながら飛翔するミョルニルが巨大化し、バイコ(ー)ンの頭部に命中。その衝撃でバイコーンの頭蓋骨が陥没し、それが致命傷となった。
    ↑ 修正よろしくお願いします。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    修正します。

    今後も宜しくお願い致します。


  • 編集済

    シャドウパペットで軍隊作ろうぜ

    大隊長A級  1体
    中隊長B級上 4体
    小隊長B級下 20体
    軍曹C級上  100体
    兵士C級下  300体

    全員にホーリーアームズ?持たせて邪神対策に!!

    追記
    バイコーン、バイコン 表記の揺れがあります。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    修正します。

    今後も宜しくお願い致します。


  • 編集済

    明日の更新ではさらなるエルモアと為五郎の強さを
    モブ以下の雑魚A級長瀬に見せてほしいですね、、
    オムニスブレードとかいいんでないですか、、
    あとは空中機動とか。、、
    為五郎のメタルクロウとかも見せつけたいとこですね、、
    それにしても長瀬はダンジョン神にも嫌われてるみたいですね、、
    長瀬と違い後藤はいいキャラですね、、

  • 現実の世界でもそうだけど、コストの概念がない人が何故要職にいるのかね

  • エルモア量産は、いろんな意味で無理でしょ。

  • 自分の行くとこで使えるレベルならシャドウパペットに持たせる(=自分の攻略補助道具を強化してる)んだから余ってないんだよなぁ…
    パペット量産するなら最前線向け超高級じゃなくて真逆の初心者の事故防止に低級を貸し出しとかじゃないかな

  • 魔導武器ドロップ運のない男長瀬…そうでしたね。グリーンアカデミカのメンバーは誰も武器のドロップ運がメッチャありますがね…直接トレードを持ち掛けてみれば良かったんでは?他のものなら持ってそうだし。特性の巻物とかあるかも知れませんな。

  • 金はあるのに商売が下手な馬鹿商人みたいな理事共w

  • 材料費総額1000億円超えてそう
    それでも大陸間弾道ミサイルよりはずっと安いけど

  • 今反対している理事達にお値段がこちらになりますと提示したらどんな顔するんだろうw

  • A級どころか、邪神対策の励起魔儺なんてもっている冒険者は少ない。試験官達より格が上なんじゃないかな?

  • B級クラスを1000人揃えさせられるという意味では軍事組織向きの技術ですね。
    A級クラスならコスト的には割に合わない。