応援コメント

第611話 空中戦準備」への応援コメント

  • 怪奇、爆速で飛翔する手首!?

  • 長距離飛行時に手に負担がかかるなら、脇に手を挟むと負担が無くなっていいとでは?

  • 剣への空気抵抗が大きく作用しそうな気がw
    剣は進行方向へ突き刺す様にかまえないと傾かせた剣側へ引っ張られたり、横に構えるなら剣を空気に対して刃をたてる様に固定しないと、翼のフラップのように作用し浮力が発生したりでキリモミ状態でアンコントロール状態になりそう

  • 剣を持った手が空中で魔物とバトルするのか
    もはやホラーだww

  • 手首だけ飛んでいることが認知されたらそれはそれでオカルト扱いされるtと思う

  • ちゃんとベヒモスのいる階層を調べないと練習中にばったりなんてことがあるかもしれないので調べときましょうね。

  • 重力を遮断したら・・・・地球の自転による遠心力であっという間に大気圏外に弾き飛ばされないかな?最終的には太陽系からも。

  • 武器のサイズや形状によっては持ったまま飛行していると風圧で手首に凄い負荷がかかりそうですね
    魔装魔法使いのように身体強化ができるなら、ここまで複雑な仕組みでなくても良いのでしょうけれど

  • 手指も選択して覆える方が良いのでは?
    眼と耳、鼻と口も高速になると保護しないといけなさそう。
    眼はゴーグルでもいいけど耳は気圧差で痛くなるし、聞こえなくなっても拙い。
    呼吸は良くわからないけど900kで息を吸うと絶対せき込むと思う。

  • 私は最大加速時の手へのGを心配していましたが、それよりも最高速度時の冷えの方が負担だったんですね。

  • 一瞬で時速900㌔まで加速する乗り物から武器持って手首だけ出してると思うと使うのに勇気いる魔法だなぁ

  • >D粒子が集めるのに少し時間は掛かったが、
    ↑ D粒子を集めるのに少し時間は掛かったが、
     又は、D粒子が集まるのに少し時間は掛かったが、

    どっちが良いですかね

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    修正します。

    今後も宜しくお願い致します。

  • 鉄心さんの地元で、手が飛び回る怪談話が流行りそう!相変わらず、習熟するまで徹底練習するグリムスタイルは変わらないな。

    習得レベルがLv20と25ですかー。いや、励起魔力という猛エネルギーを、素質BのLv20で使える時点で僥倖なのか。本来なら真面目に干渉力鍛錬して、第三段階を修めないと扱えないのだから。弟子達ではアリサ、天音、千佳、タイチくらい。後は宇賀神君やチサトちゃんも将来は到れるかな。フライトスーツを習得できそうな人は皆無という難関。いよいよグリム先生も本気出してきた!

    渋紙市はたしか東京ではない関東でしたっけ。神奈川県かな?。書かれてる経路だとおそらく1000kmくらいありますよ。一息で若狭湾まで到達したのは凄い。ただ、朝に出て午後3時到着は結構遅いイメージ。何回か休憩取ったのかな?。googleで計算すると、車でも電車でも11時間前後掛かるそうで。グリム先生の機動力が人外化しました


  • 編集済

    なるほど、手に圧し掛かるGは専用手袋と腕の姿勢で制御するのですね。
    出雲ダンジョンまで飛べてしまう航続力とか励魔球の動力がヤバすぎですw
    もういっそのこと新ホバービークルの動力も励魔球にしては?

    出雲まで、わざわざ伊勢湾経由で遠回りなのも初飛行感あっていいですな。
    というか途中のどこで降りて休憩をはさんでも観光し放題なのうらやましいw

    『フライトスーツ』は励魔球とセットで制限時間なしだから高レベルなのか?
    励魔球のみ発動する部分と励起魔力を利用する部分の二つに魔法を分割すれば
    必要レベルが下がりそう。たぶん今までの傾向通りだとやらなそうだけどw


  • 編集済

    飛行速度が時速900キロメートルって、旅客機とほぼ同じだ。
    その窓から手を出している様なものと思うと、なんて高性能な空飛ぶ手袋。
    ワイバーン皮革製品すごいな。


  • 編集済

    手袋程度じゃ小さくて見えない。
    むしろ低空飛行で謎の突風とか何もない海上で謎の水しぶきって翌朝の新聞に載ってる(笑)

    時速900kmは秒速だと250m
    音速には届かなかったので衝撃波は出てないんですね。
    最速時に剣で戦うと先端は衝撃波出るかも?

  • クリストファー・リーヴが演じたスーパーマンを思い出しました。

  • レベル25と20ですか、、
    いいですね、、、とりあえず生活魔法使いも増えたことだし、
    ぶっちぎりで強くなってください、、
    でも、どちらも10とはいいませんが、15以下で習得できるライトバージョン
    あればいいかも、、
    フライトスーツはブーメランウイングと違い剣や弓持って戦えるし、、
    なんか少年たちのあこがれが実現するみたいでいい、バリアの方も、
    なにか省く形でライト版ができれば、
    マナバリアと違う使い方できるものできればいいですね、、
    でも、やはり励起魔力つかったなんとかレベル10で習得できる
    防御魔法と攻撃魔法あれば、面白いですね、、プッシュ系とか、
    あと回転するならロールになんかできれば面白いかも、、

  • 誤字報告です。
    空中戦を試す相手に困らいないだろう。まずは『フライトスーツ』で出雲ダンジョンまで行けるか試す事にした。
    →困らないだろう

    戦闘用のフライトスーツver1.0と、唯の移動用として両手まで隠したフライトスーツver.1.1で使い分けたらいいのに。習熟度を上げる為にはいいかもしれないけど「怪奇、飛行する両手首」とか雑誌で騒がれそうです。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    修正します。

    今後も宜しくお願い致します。

  • 出雲にUFO(手袋)出現!
    写真を撮られているかも?

  • 怪奇!空を飛ぶ手袋!!
    SNSが滅びた(多分)世界で残念でしたね