応援コメント

第262話 海中神殿と西條」への応援コメント

  • 後藤達は、神殿に有る宝物の質問・問い掛けに答えられたのでしょうか。
    後の話題で答えられた者は居ないと為っていますが、辻褄が合わない様に思えます。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます。

    問いに答えられないのならば、巨大ウツボから逃げるか、撃退する方法を用意すればいいだけです。
    強力な水中スクーターか何かを用意して海面にまで逃げれば、追ってきた巨大ウツボを海上から倒す事はできます。

    今後も宜しくお願い致します。

  • 北海道で西條とはなかなかな名付けをしますね。偶然だとしても元従業員として懐かしさを感じました。これからも頑張ってください

  • 西條美紀彦…どっかの魔法科高校で聞いたような名前。
    あ、主人公のご友人の二人の名前の掛け合わせだ!

  • アイテム入手方法を聞くためだけにC級が支部長に面会を申し込むのは普通のことなのかな?受付とかで済みそうな気がするんだけど…


  • 編集済

    新たなドラゴン
    倒してAランク入りっすね
    必要な障害が必要な時に現れる
    ちゃんと主人公体質なグリム先生。

    って事は西条君って見事に
    人生振り回されて巻沿い体質w

  • 物語には付き物のアミバタイプキャラ登場ですねw

    この西条君が一発屋なのかレギュラーになるのか…明日はどっちだ!?

  • 気になる点がある。
    支部長に面会を依頼して面談は分かるが(アポを取らずに)、その場合は西城の方から挨拶をするのが普通なのでは?。

  • グリム先生と後藤さんが呼ばれたということは

    ドラゴン討伐完了まで3層閉鎖、
    2人による1層↔5層の救出作戦、
    ゲート及び2人のゲートキー所持バレ損害賠償、
    水中からを如何に地上に引きずり出して討伐するためのシン・ゴジ……もといドラゴン対策会議ですかね?

  • 他の方も言及してた様に海底神殿への誤爆云々はほぼ確実に報告してないと思うよ?このド低能は。
    誤爆自体は戦闘時の緊急回避に近い分致し方無しな部分も有るが報告しなかったらギルティ過ぎるw
    この件で降格&一定期間の強制労働(待遇は最低限の食事の支給のみ)拒否もしくは逃亡で除籍とか?
    結構厳しいかも知れんけど重大な事故起こしておいて報告無しなら多分妥当。

    てか、またもやカ=マセ・イーヌの星の人が現れましたね♪

  • 天才(笑)。これは普通にBランクに上がる実力がないだけ可能性。

  • 楽しく読んでいます。
    更新ご苦労さまです♪
    ドラゴン戦ですかね〜

  • シャドウパペットを作ってくれるなら手伝おう
    主人公「はい、わかりましたー!」


  • 編集済

    ギルド長との話し合いと独り言から西條君は自分の行動(神殿に誤射)を申告しない性格とみた。
    後からグリム先生あたりに指摘されそうで土器土器。

  • ソロなのに、不用心過ぎるでは?

  • 水中用の訓練もできる施設がしっかりと用意されているだけにバカさが目立ちますねー

  • 外野から観るとどう見ても調子扱いた踏み台なんだが本人は大真面目なんだろうなw

  • 西條は後藤臭がするのですが

  • ドラゴン出現?
    ウツボみたいなのじゃなかったの?
    次回ドラゴン戦でしょうか?

    次回作楽しみにしています。

  • 西條氏はグリム先生のA級への踏み台かな?w

  • 無愛想で慇懃で自信家な男が、あっさり失敗して逃げ帰ったかぁ。水中呼吸できる「ダイビング」は確かに素晴らしい魔法だけど、戦闘力が落ちるのは間違い無いじゃない。
    前は大ウツボが出たけど、今回は洞窟崩しちゃったからドラゴンが出たのかね。ウォーターブレスを吐くことから、水ドラゴンか?
    グリムといえどもきつそうだが。。。有効な魔法無いんじゃない?

  • このドラゴン倒してA級昇格ですかね(´・ω・`)?
    影属性付与の泉の件も有りますし。

  • 西條さん、1回くらいは練習してからきましょうよ。
    事故みたいなものかもしれませんが、良くは思われないですよね。


  • 編集済

    天才と無知w
    ドラゴン出現理由を説明していないな絶対
    ダイビングの効果はきっと水中活動補助
    発動効果時間の確認等はしていないのかこいつは
    ダイバー装備一式は不要だろう
    と言うことはしていない無知だw

  • 誤字報告
    ウォーターカッターのような水刃ブレスは船一部を切り裂いた。

    ウォーターカッターのような水刃ブレスは船の一部を切り裂いた。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    修正します。

    今後も宜しくお願い致します。