応援コメント

第218話 B級冒険者」への応援コメント

  •  面白く読んでます。人間なんかじゃ比べ物にならない耐久力あるモンスターとの戦い良かったです。しかし、偉い人とか恨まれる人とか上級冒険者のこの攻撃力、ヒヤヒヤもんだろうな。

     ちょっと気になったのが
    >>動いているものに命中させるのは難しい。三発の中で一発 " だけ " が外れた。

     "だけ"にちょっと引っかかりました。3発のうちの1発なので、数でなら"だけ"と強調しなくてもいい気がしました。例えば、5発以上ならだけでもいいかと思います。
     また、外れたことに対する感情なら、前の文に命中させるのは難しいと書いてあるので、なんで"だけ"?って思いました。だけを入れるなら、その"だけ"の判断理由になる気持ち、外れるかもしれないが撃つとか入れるか、普通になくていいような……

  • D粒子冷却パイルが尻尾の勢い完全に止めた。
    →D粒子冷却パイルが、尻尾の勢いを完全に止めた。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    修正します。

    今後も宜しくお願い致します。

  •  アイアンドラゴンを倒す前にフォートスパイダーとレッドオーガを倒しているので流石に魔法レベルが上がるかと思ったのですが、なかなか上がりませんね。

  • 魔石集め魔法無しでも視線だけでDサーチ出来る身体になってるんでしたっけ?

    それとも人前だから使わない?
    。。。ドロップだけじゃなく、D植物やらD鉱物とかから採取とか出来そうなんだよなー。

  • 聖域の中には、『才能の実』とかあるのかな。

    才能ごとに別々の木がって、ただし、実がなっているかは
    運しだいとか。

  • 生活魔法使いの武器にならなさそうな気がする鉄のツノ。鍛冶屋なら別の意見なんだろうか。

  • 面白い!
    工夫が光りますね〜
    一つ気になったのは手甲にナインスゴールドショットを込められないのかなって言う疑問ですね
    込められたら初手で決着ついてそう

  • ラスティドラゴンじゃないのか
    とある小説に名前のみ出てくるラスティペリカンが何故か印象に残っている

  • B級試験突破おめでとうございます。ドラゴンのドロップ角で何が出来るのか楽しみです。
    聖域にも何か特典があるのかな?
    〉ボキッと音がして胸の一部が陥没し、追加効果の冷却が発揮される。だが、D粒子冷却パイルはドラゴンの内蔵まで届いていなかった。筋肉で止まってしまったのだ。→…。だが、D粒子冷却パイルはドラゴンの内臓まで届いていなかった。…。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    修正します。

    今後も宜しくお願い致します。

  • 最年少B級合格おめでとう~
    トドメのダイレクトボムにどうもっていくかの組み立てが、今回、かなり慌てましたね。新装備の魔導鉄甲が物凄く役立ちました。集中せずに6発撃てるのはかなり大きい。そして、当たればアイアンドラゴンでさえ内蔵吹き飛ばすダイレクトボムの凄さよ。
    アイアンドラゴンの角は何に使うのかな。武器は黒意杖と魔導鉄甲があって間に合ってるんだけど。
    聖域になにかお楽しみがある?


  • 編集済

    新しい魔法も凄いけど、使い勝手のいいカタパルトとエアバッグの魔法が非常に優秀!戦闘ウィングを使わなくてもベテランの動きで攻略おめでと〜o(≧▽≦)o
    あと、自分だと怖いから常にオートシールドを展開したくなるけど、激しい動きには邪魔なのかな?

  • 中ボスだし箱があるのかな?

  • 聖域に何かあるのでしょうか?
    もしかしてお宝?
    次回気になります

  • 全身傷だらけになるのような攻撃を…

    →なるような攻撃を 「の」が余分

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    修正します。

    今後も宜しくお願い致します。