第24話 シル主催ゾンビ対策会議

 ヒュウウウッ……。

 ガタガタガタッ……。


 風が吹き、使用人室の窓が揺れた。

 まるでよからぬ物が外から侵入を試みているのではないかという恐怖が生まれ、シルはきゃっと悲鳴を上げた。


 シルはベッドで隣に腰掛けているレインの腕にぎゅっと抱きつく。


 陽は落ちたが、ホームセンターで買ったランプを使っているので、室内は橙に薄ぼんやりと明るい。


 狭い使用人室には今、トッシュ、シル、レインの3人が居る。


 遊びに来ていた者達は日が暮れる前に帰宅したのだが、レインだけは自宅でシャワーを浴びて着替えて戻ってきた。


 レインは厚手のジャケットとジーパンという動きやすそうな軽装をしている。


「さて……」


 シルがレインの腕にしがみついたまま、無邪気さを感じさせない、低い声を出した。


「ゾンビ対策のお話を始めます」


 シルにとって夜中怖いからゾンビ対策は急務である。


 レインが二日続けて泊まることになったのは、シルが泣きついたからだ。


 レインもまた、自分が惚れている相手がエルフ少女と同じベッドで寝ている状況は、なんかモヤモヤするから、阻止したい。

 トッシュが少女に対していかがわしいことをするはずはないと分かっているけど、レインはモヤモヤするのだ。


「えっと……。先輩、シルちゃんにはホラーハウスにゾンビが出る理由は説明しました?」


「したよ」


 トッシュは木製の椅子に逆向きになって座り背もたれに抱きつく姿勢で、テーブル状のチェスの駒を手持ち無沙汰に弄っている。


「そうですか」


「レインからも説明してあげて」


「分かりました。シルちゃん、おさらいです。この家は、ゾンビサバイバルアクションゲームの異世界から転移してきたと思われます」


「サバイバイアーム?」


「サバイバル、アクション、ゲーム、です。ゲームというのは異世界の神話や物語だと思ってください。この家は『ゾンビを倒す物語』の舞台です。ですので、物語が終わらない限り、ゾンビは出続けます」


「……え? じゃあ、ゾンビは居なくならないの?」


「いいえ。『ゾンビを倒す物語』を終わらせれば、ゾンビが出なくなる可能性があります。ただし、その物語の結末が『主人公が死んでゾンビが街に溢れかえる』ような類いの場合は、それが現実になります」


「どういうこと?」


「ゾンビを倒すと、もっとゾンビが増えるということです」


「やだあ……」


 3階建てで地下室もあって、パーティーホールがあって、使用人室が2つもある豪奢な洋館が、いくらローンを組んだとはいえトッシュのお給料で買えたということは、つまり、そういうことだ。

 ゾンビと共存するしかない。


 レインが指を2つ立てる。


「対策は2つ。まずは、毎日ゾンビを倒すこと。これは、トッシュ先輩のスキルや、シルちゃんのスキルでも対処可能です。ゾンビは毎日同じ場所に現れ、同じ行動を取ります。行動範囲が使用人室とトイレなら、問題ないでしょう」


「怖いのやだ……」


「次の対策は、このホラーハウスを攻略することです。ゲームイベントが発生している時間、つまり、ゾンビが出る時間帯のうちに洋館を隅々まで捜索して、ボスモンスターを倒します。ただし、それ以降、ゾンビが出なくなるか、ゾンビが大量に増えるかは分かりません」


 レインはチラッとトッシュの様子を窺う。

 トッシュが、うんと肯くのを見て、レインは頬を緩ませた。


 いまレインが説明したようなことこそが、まさに、トッシュやレイン達の所属していた異世界転生者支援ギルドのお仕事だ。


 この世界は日本をベースにしていて、時折様々な異世界が転移してくる。

 洋館のような物だけではなく人が転移や転生してくることもある。

 そうした転生者を支援するのが、転生者支援ギルドだ。


 トッシュ達が所属していた戦闘支援課は、まさにホラーハウスのように戦闘が想定される異世界案件を担当するために存在している。


 トッシュは後輩の成長姿を見れて嬉しく思った。

 レインが泊まると決まったときから、すべて任せてみることにしていた。


 クビになったトッシュがギルドに心残りがあるとしたら、まさに、自分が初めて受け持った後輩の、レインだ。


 後輩のロンやリオンはしっかりしているから大丈夫だろうが、レインは怪しい。

 なんかすぐに「おぎゃああああっ!」と幼児退行したかのような悲鳴を上げるし、腰をくねくねさせながら「えへへー」と笑い出したりする。


 しどろもどろになって何を言っているのか分からなくなることもあるし、すぐに体調を崩すのか顔を赤くしていることが多い。


 危なかったしいのだ。


 それはもちろん、好きな異性が近くに居るからこそみせる反応だが、朴念仁トッシュはそんなこと気付いていない。


 トッシュの目がないところではレインは、新人時代のトッシュよりも優秀なのだが……。


「シルちゃん。どうします。このホラーハウスを攻略するなら、私に任せてください」


 ベッドの脇にはギターケースが置いてある。日本では所持が認められていない物なので、日本在住のレインは武器を隠し持つ。


「ゾンビ、怖い……。でも、可哀相」


「……可哀相?」


「生きていたんだよね?」


「……そうですね」


「ゾンビは元に戻せないの?」


「私のスキルは破壊専門なので無理です」


「……トッシュのスキルで治せないの?」


「え? 俺? 無理だよ。ステータスを変えることは出来ても、種族は変えられない」


「……そうなんだ」


「やっぱ地味に使えないスキルだなとか思ってない? そんなことないよ。超凄いんだよ?」


「え、えへへ、トッシュすごーい」


 シルが力なく笑った。


「ぐぬぬ……」


 夕方以降シルの「すごーい」を聞いていないトッシュは歯がみした。


「しょうがないですよ。モンスターだと割り切って退治して、この屋敷を攻略しましょう。ゾンビが100体現れるエンディングだったとしても、トッシュ先輩ならなんとかしますし」


「えー」


「マッドサイエンティストが人体実験で作りだした巨大生物兵器とかが出てこない限り、私のスキルでもなんとかなりますし」


「やめろ、フラグを立てるな。巨大生物兵器が出てきたらどうする」


「トッシュ先輩が心配しないように、私の成長した姿、お見せしますよ」


 レインが立ち上がり胸を張る。イルカの尻尾みたいに先が別れた毛先が、クビの後ろでぴょこんと跳ねた。


 こうして3人はホラーハウス攻略に乗りだすのであった。


 しかし、すぐに予期せぬ事態になるのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る