応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 1-1 佐鳴湖への応援コメント

    遠州弁が出てくる小説とは珍しいですね! 緋糸さんは静岡県の出身なのでしょうか??

    作者からの返信

    こんにちは!僕もレモン味のラムネを拝読中で、中原さんの言語センスに感服しています。どこの方言を参考にしているのだろうと考えつつ……
    父が静岡出身で、僕は仕事の関係で浜松にいたことがあり、その時に遠州弁に触れました。小説を書くにあたり、改めて勉強し直しました。関西暮らしが長かったので、関西弁の方がネイティブに近いです。


  • 編集済

    7-5 旅立ちへの応援コメント

    コメント失礼します。
    とても味わいが深いミステリーでした。一気に読み進められました。
    応援しております。

    作者からの返信

    ご精読ありがとうございます……こんなに早く読破していただき、とてもビックリしています!
    これを励みに、執筆してまいりたいと思います。感謝を込めて。

  • 5-8 都市伝説への応援コメント

    記憶喪失の天草喜一君のフラッシュバックがどう起こるか心配ですよね……。

  • 5-2 アマクサとレイラへの応援コメント

    道下歩夢君のほんとうの名前は天草喜一だったんですね。
    やっと、身元が判明して、これからの展開も見逃せないですね

    作者からの返信

    いつも応援ありがとうございます。
    これまで謎にしていた部分が、解明していく流れとなります。これからもよろしくお願いします。

  • 1-1 佐鳴湖への応援コメント

    静岡県西武が舞台なのですね!
    ワクワクと、読ませてもらいます。
    因みに小生の「終天の朔」は東部が舞台となっております。

    作者からの返信

    ありがとうございます。ワクワクするような作品に仕上がるよう頑張ります。「終天の朔」もさわりを拝見いたしましたが、読みたかった本格ミステリーで、僕もワクワクしています。

  • Episode 0への応援コメント

    こんばんは、黒猫ポチです。自主企画から来ました。
    コンテスト頑張ってね。応援してます。

    PS
    「~だにー」「~だらー」「~っけー」 懐かしい響きですー。

    作者からの返信

    こんにちは、お読み下さり、ありがとうございます。自主企画のタイトルを見てビンゴ!と思って参加しました。企画参加者どうし、お互い頑張りましょう。僕も浜松にいた頃、遠州弁を話す知人を懐かしみつつ書いています。