梅酒と紫陽花

藤泉都理

第1話




 土壌の成分で色は変わる。

 すでに遺伝で決まっている。


 では、夜ごと色が変わる紫陽花はどのような説が生まれるのだろうか?






 梅に紫陽花に小さな泉。

 趣のある風景は、日課となっている散歩をより楽しませ、想像する楽しみも与えてくれる。



 例えばほら。

 ぷかぷかと、梅の実が優雅に浮かぶ小さな泉は、この時期限定の梅酒の泉。

 紫陽花は梅酒の飲む量によって、色を変えるのだとか。


 昨日は、ほろ酔い。

 今日は、少し飲みすぎ。


 あらら、嫌な事があったのか、緊張する事があったのか、それとも、少しだけ羽目を外してしまったのか。


 飲みすぎるなよー。


 誰もいない事をいい事に紫陽花に声をかけて、ひらり、一度だけ手を振り、背を向けて散歩を再開。


 さてさて、明日は何色だろうか。







  

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る