第6話婚約者候補2

今日の婚約者候補の方は、少しきつめの美しい方でした。

そして、とても知的な方でした。

政治の事のとても詳しく、ナーバ皇子と、論戦になり熱くお2人は語っておいででした。

私にはさっぱり分からず、蚊帳の外の気分で、少し寂しかったです。

「お茶を貰える?」

その方が帰り、ナーバ皇子は最近私の横に座りお茶を飲むようになりました。

「どうぞ」

今日は何時もより甘めに淹れて差し上げました。

「流石ですね」

美味しそうに飲んでくれました。

「どうされました?なんだかつまらなさそうですよ」

「・・・はい。私には話がさっぱり分からず、もう少し政治的な事を存じ上げれば、ナーバ皇子のお話し相手になれたのかも、と思いました」

「おや。そんな事を思ってくれたんですね。でも、私にしたら」

そこで言葉を切り、指さした。

「その本はなに?」

「この国の美しい景色を描写している本です」

「何処かいい所があったかい?」

「はい。此方です」

私はここから、半日程かかる湖の写真を開いた。

「四季の景色がとても綺麗なんです。四季折々の花々、鳥、冬になると、雪というものが降るそうです。これです。真っ白でとても綺麗です」

「本当だな。知らなかった。この近くに行ったことがあるが誰も言わなかった」

「それは、残念ですね。是非、全ての季節にナーバ皇子と行ってみたいと思いました」

「私と?」

「はい」

そう思ったので、すぐに答えると、また、不思議な目で私を見た。

「サリア・・・。そうだな。それは、楽しいだろうな。私はサリアの方が物知りで素晴らしいと思ってる」

「私がですか?」

「ああ。女性が政治に参加するのはとてもいい事だと思う。これからは、違う考えも必要だ。だが、私の側にいてくれる女性は、私の知らない事を教えてくれる人がいい。サリアは、本当に本が好きなんだな。私は本番苦手だ。だが、本は、知らない知識を教えてくれる。貴女は・・・私の持ってない知識を沢山持ってる」

そっと私の手を握り、おでこに口づけをしてくれました。

「では、私はもっと本を読みます。そうしたらナーバ皇子の気に入る女性になりますか?」

「・・・貴女という方は・・・」

そっと抱きしめ、小さい声で、

「ええ。なりますよ」

と言って下さった。

その言葉はとても嬉しかった。

「さて、今日は散歩しましょうか。この間は仕事が終わらず出れませんでしたからね」

申し訳なさそうに微笑むと立ち上がり、私に手を差し伸べて下さいました。

でも、外は雨でした。

ナーバ皇子は、とても残念そうに空を見上げられました。

「あいにくの雨でしたね。今日はやめましょうか」

「どうしてでしょうか?雨でしたら、洋傘の中で、ナーバ皇子のお側に寄れます。私は、近くにナーバ皇子がいるのは嬉しいですけれど」

とても驚いた顔で、私を見ると、目を細め、今度は優しく微笑んだ。

「貴女はどこまで、私を困らせるんですか?」

そう言うと、口づけをして下さった。

その後散歩は、勿論行きました。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る