近所が再開発? そんなバカな!

うちの近所で建設工事が始まってはや半年。

コロナ爆裂中のため、未完成。


義母はこの工事を眺めつつ、

「きっとスーパーストアよ」

ウキウキしています。

もよりのスーパーへは、2キロ以上歩く。

近所は、ドラッグストアやコンビニだらけ。


工事をしているのはそこだけではありません。

街道ぞいのラーメン屋のちかくも工事中。

公民館のちかくも工事中。


どこもかしこも工事中なのです。

2キロ周辺。再開発でもするんだろうか。


スーパーのそばの看板にふと気づきます。


「空き家、空きマンションの相談、乗ります」


看板をじっくり見て思いました。

立て続けに林立する新築建築物も

いずれはこういう業者のお世話になる。

需要があれば供給もあるもんだ。


ものごとは、循環している。

そこにお金が絡むと欲が絡み

ドラマが生まれてくるものです。


再開発しつつある近所。

瞠目しているうちに、日は経っていく。

はかない日々ですね。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る