1月6日 勉強大変、超大変、死ぬほどね。

 どうも〜、まだ日記を書き始めてから一週間も経っていないというのにさっそく一日さぼった一葉です。


 まっ、不定期更新ってタグにも書いてるからいいよね?()


 というか冬休み終了の時がどんどん近付いてきてます。まぁうちの学校は受験がある影響で普通よりは長いんですがね。


 ぐふふふ……


 ってか今書いてて思ったんですけど、小6の受験がもうそろそろっていうとき、塾の人たちの何人かが学校を一ヶ月近く休んでてびっくりした覚えがあります。


 あっ、僕はそのとき受験のために3日休みました。ちなみにその間は過去問とかずーっと解いたり。


 成績とか塾で測ったりするんですけど、いつも僕は偏差値60弱いくのに(僕の中では全力だった)直前までずっと努力圏で、終わったなとか思ってたんですよね……。


 3日間の休日に感謝。m(_ _)m


 あと、学校に合格するためには勉強以外にも小学校での成績も大事ですから、受験前は特に発表するのを頑張ったり(陰キャなりには)テストでミスらないようにしたりしたのを記憶してます。


 そういえば、国語のテストだけは無駄にこだわってて、小学6年生の漢字テストは全て満点という快挙を成し遂げたんです!(ただの自慢ですごめんなさい)


 でも、んなこと言ってる場合じゃないんですよ。今、僕学年でどちらかというと成績下の方なんですよ。


 死ぬぞ……。周りの頭が良すぎて辛い。割と本気で生きてていいのかって考えちゃう時があります(急展開)


 あっ、変な意味はないので気にしないでください。大丈夫っちゃ大丈夫ですから。


 まぁ、高校に上がるときは願書出せば受験免除らしいんですけど、でもあまりにも勉強出来なかったらそれ無いらしいんで、とにかく頑張ります……。


 (今スマホ触り中)←オチのつもり

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る