1月3日 天気の子は神(既視感)

どうもー。

日記が三日連続投稿できていることに驚きを隠せない(まず隠そうとしてないというのもあるけど)一葉ですっ!


いやー、天気の子は神ですよね(デジャブ)


新海誠さんの書く本が結構好きで、小学生のころにまぁまぁ買っている(君の名はとか言の葉の庭とか秒速五センチメートルとか)くらいには好きなんですよ。(書き方にもなぜか既視感があるのはなぜ?)


今、天気の子を観てて思うことは、とにかく絵がきれいだなって。町の景色が神だし、雨の降る空模様も神だし、神やないか。


でも、おかんがいうにはな、キャラクターの姿も……(既視感は既視感でもこれはまずいやつだ。著作権怖いのでここでやめます)




『一言感想!』

そういえば、今日はなんとなく麻雀の勉強をしていました。ある人(やめた方がいいのかなーと思ったので、名前は伏せさせて頂きます)が言っていたので雀魂というアプリをいれました。


で、もちろん4位!(最下位)

でも、なんとなくの名前と、立直(なんかの技)は出来るようになったのでよしとしましょう。うぇい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る