応援コメント

第36話 頭のおかしい自称アーティスト達と関わり過ぎた結果、ついに発狂! そして失踪!!」への応援コメント

  • コロナ落ち着いたら徒歩の旅したくなりました。
    野宿は無理ですけど笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    楽しい旅なら徒歩も悪くないと思います(/・ω・)/
    靴だけはこだわった方が良いですよ(謎の説得力!)。

  • >他人の孤独を押し付けられている状況
    Ghostさん、良い人過ぎです。

    でも、これで自分の精神や体が壊れてしまったら、
    本末転倒です。誰も面倒見てくれない訳ですから…。
    他人に優しくする事は大事ですが、
    前提として自分自身がひとりでしっかり立って、
    自立している事が重要だと思います。
    自分の事ですら思うに任せない状況で、
    他人の面倒なんか見れないし、
    見るべきでもないですよ…普通は。

    私もミュージシャンの端くれなので分かりますが、
    アーティストを名乗る若者には変な人一杯います。
    個性としては面白いのですが、社会になじめないのを、
    すぐ人や周りのせいにする傾向があります。
    気を付けましょう。
    それにしても100キロ徒歩旅行お疲れ様でした。

    to be continued(/・ω・)/
    ワクワク。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    >でも、これで自分の精神や体が壊れてしまったら……

    この失踪の後に出会った路上詩人さんに、白狐姫さんの仰ることとまったく同じことを言われた事を思い出しました(/・ω・)/
    その方には、
    「自分が万全でない時に、安易に人を助ける物じゃない」
    と言われたのですが、その言葉の真意を理解するまでに結構な時間がかかってしまうほど、当時の僕は悪い意味で八方美人化していたのだと思います。
    良い人すぎる、というよりアドラー心理学的な”嫌われる勇気”が足りなかったと言えますね(/・ω・)/

    今は助けるべき人と、距離を取るべき人を自分なりに見定めるようにしております(/・ω・)/
    ホント気をつけないとだめですねぇ(^_^;)

  • これは……よく途中で職質からの保護になりませんでしたね(笑)。
    凄いわ。ガチで発狂なさっている(笑)。

    100キロ歩くだけで正気の沙汰じゃないですし、装備が貧弱!
    まさにこれは徘徊!!

    これ、戻ってこなきゃならないんですよねぇ!?

    野犬もどん引くヤバい人。
    さすがGhostさん!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    保護されなかったのは運が良かった(悪かった?)からとしか言いようがありません(笑)
    まさに徘徊という表現の方がぴったりですね(/・ω・)/

    ちなみにこの時は居ていた靴(トレッキングシューズ)は、失踪後に買い物をしている時に靴底が丸ごとボロンと取れてしまいました(/・ω・)/