応援コメント

第15話 どうせ芸能事務所にスカウトされるなら顔で選ばれたい!(血涙)」への応援コメント


  • 編集済

    挨拶とか、礼儀作法とか、大事ですよね。
    D様、スカウトされるということはそれなりの美しい容姿でいらっしゃるのね( *´艸`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    挨拶を返してもらえないと、敵対されているのかな? と不安になってしまいます(笑)

    昔、バーで飲んでいた時にバーテンのお姉さんと、隣の席に座っていた見知らぬオジサンに
    「V6の岡田君に似てる!」
    と言われた事があります! ババン!

    この事を友達に話すと
    「ふざけんな、似てねえよ、ボケ、カス」
    と暴言吐かれて、ド突かれます(笑)
    多分、似てないです(涙目)

  • バンドとかもそうですけど、この手の事務所って
    小規模な所が多くて行き当たりばったりですよね…。
    白狐姫も誘われた事ありますけど、断りました(笑)。

    それとみんな似た様な事をやっているので、
    他との差別化が難しい…。
    ここの事務所みたいに田舎でやると、
    色々動員の面で大変です。そもそも人がいないので…。
    カクヨムの異世界ものと似ている面があります(笑)。

    >to be continued(/・ω・)/
    ワクワク!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    白狐姫さんならこの手の裏事情に詳しいんだろうなぁ、と思っておりました(笑)
    やはりスカウトのご経験がありましたか(笑)

    C社長は、【地方で活動する=差別化!】と思っていたようですが、そこで思考が停止していたようです。
    おっしゃる通りで地方は、人が少ない≒マーケットが小さい。結果、大きな利益が出せず、良くて現状維持の自転車操業。悪ければ夜逃げ、と言う感じが多いですね。

    今、僕が住んでいる地方都市で、知人(友達ではない!)が周囲の意見を無視して200人入るハコで演劇の公演を強行したのですが、見事に人が集まらずに借金を抱えておりました((+_+))

  • Ghostさんが芸能人に!? いや、脚本家としてか!?
    これまたとても続きが気になりますね!!

    私も高校生の時に芸能事務所ってとこからスカウトされたんですが、びっくりして逃げました。今にして思えば、音楽やりたかったんだから話くらい聞いとけば良かった(笑)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    面白い続きになるよう、頑張って書いてまいります(/・ω・)/

    いきなりのスカウトって、もしかしたら現代なら完全に声掛け案件ですね!
    ちゃんとしている事務所さんなら良いんですけれどね(^^)/