応援コメント

子ばなれなんて」への応援コメント

  • 【オルゴールは 新品のまま置いてけぼりで】
    がとても印象に残りました…。
    忙しない日常を送る大人と、その時を全力で生きる子供。だけど、どんな人だって子供時代はある筈なのに、遠い昔のことって忘れてしまうんですよね…。

    相変わらず、この詩のリズムに魅力を感じます♬
    未熟ながら、レビューを書かせていただきたいのですが、宜しいでしょうか?

    作者からの返信

    大切にしていた事や物をいつの間にか忘れてしまうって、あるあるだなぁと思い、こんなフレーズを入れてみました。
    小さな子の言葉にハッとさせられる、なんてことも結構ありますねぇ。
    リズムはけっこう気にしてますので、めちゃくちゃ嬉しいです。

    大歓迎で、もう嬉しいばかりです……。

  • 関係ないけど未就学幼少時、手の器用さを上げる目的で
    目を瞑ってでも綺麗に蝶々結びができるよう母親から訓練されたね。。。
    大人になって蝶々結びは簡単だけど、
    手の骨格がまだ未完成な子供には結構きつかった記憶がある。
    そして出来上がる極端な右利き。
    左手超不器用。ただし左の握力はなぜか右の倍の90キロ超え。
    リンゴを握力で潰せます。

    作者からの返信

    90キロ超え……。すごいですね。アスリート及じゃないですか……。
    そこまでいくと……両利きと言ってもいいような気もしますね。