忘レ慰 ━ ワスレナグサ ━

斐古

勿忘草の花言葉

 私がこれから逝く場所は、どんな所でしょうか?

 貴方と出会った時のように、透き通るような青空が見える、景色のいい場所だといいのですが。


 そして私と貴方の好きなあの花があれば、なお素敵なことでしょう。ですが、そう上手くはいかないでしょうね。




 貴方に会えたことが幸せでした。

 貴方と出会えたことが、私にとってかけがえのないものになりました。

 貴方のおかげで、沢山の宝物が増えました。


 貴方との日々は、色のない私の人生に花が咲いたように、美しい思い出になりました。




 だから私は、一人先へ逝くのです。




 貴方との思い出の日々を、ずっと綺麗なままで。

 私は色褪せぬよう、忘れぬように、大切に抱えて逝きます。




 貴方にとって重荷にならぬよう、黙って逝く事をどうかお許しください。




 今は貴方を悲しませてしまった。

 そして悲しむ貴方に、私はそっと寄り添えない。

 貴方の心を慰め、癒すことが出来ない。

 その事実が、今の私の唯一の心残りです。


 貴方は不器用な人だから、私は少し心配です。




 ですが、私は知っています。貴方はとても強い人だと。

 私が居なくなっても、貴方はきっと大丈夫でしょう。


 私は知っています。貴方がとても優しい人だと。

 私が居なくても、沢山の人が貴方を支えてくれるでしょう。


 私は知っています。貴方はとても素敵な人だと。

 私よりもきっと、貴方を愛してくれる人が現れるでしょう。






 だから私は、最後に貴方へこの言葉を残します。




「私の事を忘れてください」




 貴方がどうか、前へ進めるよう。

 私の事は忘れてください。


 貴方が明日も、笑っていられるよう。

 私との思い出を、全て無かったことにしてください。


 貴方の残りの人生が、少しでも明るくなれるよう。

 私という存在で、貴方が縛られないように。








 ……ですが一つだけ。最後に私の願いを、聞いてはいただけないでしょうか?




 貴方と初めて、出会ったあの場所で。

 貴方と初めて、眺めたあの景色で。

 貴方と初めて、恋に落ちたあの花畑で。




 貴方と共に、毎年見たあの花の時期が来る度に。

 どうか思い出して欲しい。


 私と貴方、共に愛したあの花を。




 貴方の心に、私はずっと生きていたかった。

 叶うなら、貴方と共に一生を終わらせたかった。

 でもそれは、私には出来なかった。




 だからこれは、単なる私の我儘です。




 毎年、貴方へ贈った。あの花の花言葉を知っていますか?




 私は照れながら「真実の愛」と伝えていましたが、察しのいい貴方の事です。気づいていたのでしょう?


 そして貴方は、必ず私へ「愛の象徴」と言って、恥ずかしがる私に、紫苑の花束をくれるのです。


 私が貴方へ贈っていた花。




 勿忘草の花言葉。






「どうか私を忘れないで」






 一番でなくてもいい。


 貴方の心の片隅に、私を永遠に生かしてください。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る