応援コメント

第619話 決勝でしたが何か?」への応援コメント

  • わかっていてもリューの優勝は嬉しいです

    学園長とか教頭がどう思うのか、続きがとっても気になります


  • 編集済

    負けず嫌いな「若い(異世界の)龍くん」⇒負けず嫌いをバネにして成り上がった「(現世の)龍」
    閑話休題、横柄玉子+エラインダ―家の「謀叛話」まだですか?(どんな悪あがき&醜態が見られるかが、楽しみで~「夜も寝られず,昼寝してます」)爆

  • これで新学園長と太鼓持ちの教頭にリューの本当の力量が理解できたかな?
    可能性があるとすれば戦闘中にシン・ガーシップとお喋りしていた事に対して
    問題視するかもしれないけど・・・

  • ノーエランド側は1回戦も免除してもらってたんだから、それで体力が~とか言い訳にはできないよね
    校長らの忖度が余計に結果にケチをつけられなくしたわけだけど、今どんな気持ちー?と校長らに聞きたいな、数日で肩書き外れそうだけど

  • リューは決勝が一番楽勝だったな。
    校長が決めた組み合わせのまずさがさらに際立つ結果となったね。

  • 決勝戦はリュー・ミナトリューVSシン・ガーシップである。

    →リュー・ミナトミュラー

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    早速、修正しましたd(´▽`*)

  • 更新お疲れ様です。

    脱字報告です。

    >家は落ち目ではあるがその才能は素晴らし「」エミリー・オチメラルダ

    素晴らし「い」でしょうか?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    早速、修正しましたd(´▽`*)

  • 誤字報告
    【も】とんど強い相手のように見えましたよ?→ほ

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    早速、修正しましたd(´▽`*)

  • 弱さ・甘さを認めてからでなければ、真に踏ん張れないですよね