応援コメント

第94話 試験2日目ですが何か?」への応援コメント

  • ゴクドーから急に小学生に知能が退化してて違和感があるな


  • 編集済

    「次元回廊にマジック収納」≒ル◎ラorマロール(◎こでもドア)と四次元ポ◎ットだもんなア。w

  • 試験官をどこかに連れて行かないと次元回廊の証明にならないような・・

  • 前話の試験での魔法によるテンプレ展開は無理矢理過ぎない?
    他の受験生の魔法を見れば周りのレベルわかるはずなのに、突然おバカになる主人公と従者に違和感がある
    それにレアな勇者スキルである[次元回廊]を見せるのもなんだかなぁ
    綿密な設定とかを求めてる訳じゃ無いけど、キャラがブレるのは勘弁して欲しい

    面白い作品なので、どうしても気になってしまった


  • 編集済

    >【午後過ぎから】は一部、武芸の実技試験が行われる予定だったが

    午後の途中まで魔法の実技試験をして、残りの時間で武芸の実技試験をする予定なのだと思うのですが、『午後過ぎ』という言葉は聞いたことがないので気になりました。

    【午後の途中から】は一部、武芸の実技試験が行われる予定だったが

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます

    なるほど、早速修正しましたd(´▽`*)

  • 二十歳までしか受験できないなら、エルフとはいえ40過ぎのリーンは受験資格自体がないのでは?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    長命で成長が遅いエルフは実年齢から3で割って人間と比べるのでセーフなんです。∈(・ω・)∋セーフ!


  • 編集済

    第94話の試験で次元回廊使ってますが、他に出入口を作ったら最初のは出入口は消えるはずでは?
    その後もランドマーク家と王都を往復してる

    作者からの返信

    設置は2か所出来る仕様で、最初のものが消えるというものではないです。
    なので、実家の方の設置を外さない限りはどこからでも帰れます。

  • ふふっ
    つい直すって言っちゃいますよね
    知らない人のために一応

    『直す』は方言の一種で、片づけるとか仕舞うって意味で使います。

  • 「すぐに直せって言われた」と書かれているところなんですが、ここで何か壊してましたっけ?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    正確には収納でしたので、修正しました。

  • 妹共々、勇者とかのレア枠として『御抱え』にはなりたくないと言う趣旨の発言があったので商業メインでアレコレする作品と思っていたのですが成り上がる方向性ってそっち方面なんですか?

    作者からの返信

    今後の事は言えませんが、基本、リューは家族やランドマーク領に貢献する事に今後も全力を注ぎ続けると思います。

  • 次元回廊とか結構気軽に見せるんですね。どう考えてもトラブルの種にしかならないような気がしますけど。

  • 連れてくるのとセットで連れていった方がもっと分かりやすかったと思う。

    作者からの返信

    試験官を連れていくって事ですね。
    確かにそれもありですね。