新入部員

新旧代わり

部長の紗綾、香苗、美波が卒業して3人とも那古野総合大学に進学した。

私は2年生になり調理部に何人入ってくるのかワクワクしていた。美華、美紅、梨沙からは今年の部長は花蓮がした方がいいと打診をされたが私は3年生を差しおいて部長をするのはお門違いだと伝えた末、梨沙が部長に就任することになった。

莉菜はボソッと来年は花蓮が部長だから梨沙の動きをちゃんと見ておいた方がいいよ。莉菜、それは気が早すぎる。今年は新入生何人入ってくるかな〜。

梨沙は部長として早速指揮を執った。まずは新入生歓迎会に向けてどんな出し物をするか考えよう。後、新入生に何を言うかも考えないとね。5人で考えていた。

美華はベタだけどクッキーはどうかな?作りたてを食べてもらえるのが理想だけど冷めても美味しく食べられるしこの部にはクッキーの代名詞といえる花蓮がいるしクッキーでいいと思うよ、じゃたカフェの仕込の傍ら新入生歓迎会の準備をしよう。

私は4月に入ったこともあり今まで手伝ってくれていた芽衣は静岡に戻り海部女子高校の方々も忙しくなると思うからまたお願いするのも申し訳ないと思いつつも一体新入生が何人入ってきてくれるのかなと期待と不安でいた。

ガラガラと調理室の扉が開いた。すみません調理部ってこちらでよろしいですか?私、新入生の1年生の上村椎子(かみむらしいこ)ある方に憧れて調理部に入りたくてこの学校に入りました。不器用でお菓子作りしても失敗ばかりですか見学とかして行ってもよろしいですか?

梨沙は来てくれてありがとう。椎子ちゃんが憧れる人って誰かな?ここにいる人?卒業生?

七瀬花蓮さんです。当時1年生で全国お菓子・スイーツコンテストで優勝に導きテレビでカフェを開きたいと高らかに伝えてその願いを叶えたその行動力、お店にも何度か行かせてもらいましたがクッキー、プリン、スムージー、ミルクティーはどれも美味しく、最近発売されたジャムもパンやヨーグルトに入れて食べるととても美味しかったです。花蓮さんにいくつか聞いてもよろしいですか?

私は思わず何を聞かれるのかとドキドキしていた。

椎子ちゃん、質問って何かな?勉強以外なら何でも答えるよ。もし勉強なら先輩や莉菜に聞いてね。

まず1つ目としてインタビューで他の方々は次のコンテストでも優勝したいって言っていた中で花蓮さんはどうしてカフェを開きたいと発言された意図はなんですか?

私はね、学園祭以外に中々お客さんに提供する機会がなかったから将来的にカフェを開けたら嬉しいなと思っていたけれどまさか近くに閉店したお店があるからそこを使いなって言ってくれてね。タイミングもよかったしこんなに早く実現するとはね。それだけ沢山の大人が動いてくれたと思うと頭が上がらないよ。

花蓮さんに失礼だと思いますがきっと思いが通じたと思います。何度もお店に行ってもクセになるし何度も足繁く通いたくなります。ではもう1つ、花蓮さんはどうしてカフェを開こうと考えていますか?

私は沢山のお客さんに食べてもらいたい、スイーツが苦手な人でもこのお店のスイーツなら少し遠くても食べてみたいな。またこのお店に来たいって思ってもらいたいっていう思いともう1つあってね、私と莉菜の住む下村市は電車が通ったのも私たちが高校生になってからで陸の孤島や隣街と合併するっていう話が挙がっていて大袈裟だけれど私のスイーツでこの街に活性化させたいなって思っていてね。

花蓮さんなら出来ますよ。こんないきなり調理室に入ってきたのに丁寧に答えていただきありがとうございます。

椎子ちゃんが来てくれたことだし歓迎にクッキーでも作ろうか。みんな、用意して。

‎5人は椎子のためにクッキーを作り始めた。私たちはクッキーを作り終えて5つの皿にそれぞれ乗せて椎子に差し出した。さぁ、みんなで食べよう。

椎子はどのクッキーも美味しいです。私でもこんな美味しいクッキー作れるのかなぁ……。

美紅は出来るよ。みんな始めから美味しく作れたわけじゃあないからさ。椎子ちゃんの憧れる花蓮はクッキー作りは先輩方も唸る程だよ。1枚食べてみれば分かるよ、他のクッキーとは違うことが。

では1枚いただきます。パクっ、確かにこのクッキー美味しいですね。すみません、私でよければ調理部に入部してもよろしいですか?

梨沙はまだ入部してなかったね。じゃあこの入部届に名前を書いてね。よかったら他の子にも声をかけてくれると嬉しいな。

椎子は名前を書いて他の人にも声をかけます。

下校時間になり私と莉菜は駅に向おうとすると椎子はすみません、電車通学なので一緒に駅に行ってもよろしいですか?

私と莉菜は駅まで一緒に行こうよ。1つしか違わないしそんな畏まらなくてもいいよ。花蓮、莉菜でいいよ。

始めてなので花蓮さん、莉菜さんって呼びます。椎子は初対面なのにあまりのフレンドリーさに驚きを隠せずにいた。3人で電車を待っていると電車に乗ると莉菜は椎子ちゃん、どこまで行くの?

お2人と同じ下村駅に行きます。私は最近下村に親の転勤で引越ししてきました。

私は下村って寂れて小さい町だから意外と近所に住んでいるかもねと話していた。3人で下村駅を降りて途中で莉菜と分かれて椎子ちゃんと2人で歩いていた。すると花蓮さん失礼します、ここが私の家なのでよかったら遊びに来てください。

私はまさかこんなに家が近いとは思わなかった。

翌日からは私と莉菜、椎子ちゃんの3人で登下校することになった。


新入生歓迎会

私たちは歓迎会でクッキーを作り配っていた。何人かの女の子が美味しくてオシャレだねと喜んで食べてくれていた。この中から何人か来てくれたらいいなと思っていた。

歓迎会を終えて片付けをしていると私たち調理部に入りたいと言ってくれる子がいて調理室に案内をして主な活動について説明をした。椎子は左から同じクラスの涼川楓莉(すずかわふうり)と中本杏梨(なかもとあんり)です。

始めまして涼川楓莉と中本杏梨ですと挨拶をした。

梨沙は2人ともお菓子作りとかするかな?

楓莉、杏梨共に少しする程でもう少し上手く作れたらなと思い入部しようと思いました。楓莉は椎子ってりおな知っている?

莉緒菜って森本莉緒菜(もりもとりおな)?何度か話したことあるよ。りおながどうしたの?なんかね調理部に営業するカフェに魅了されて1度見学したいって言っていたけれど今日は用事があって来れないって言っていてさ。椎子はじゃあ明日は3人で来ようか。

梨沙は今、名前の出た莉緒菜ちゃんってお友達?

杏梨は楓莉と莉緒菜、椎子は同じクラスで授業の合間によく喋ったりして仲がよくて。莉緒菜は今日は用事があって来れないって言われたので明日また連れてきますね。

美紅は新入部員入るか心配していたけれど暫定で4人も入ってくれて嬉しいな。ねぇ、梨沙。

ホントにね、優しい先輩たちばかりだから分からないことがあれば遠慮なく何でも言ってね。

美華はねぇ 梨沙、今日はどうする予定?何か作るにも歓迎会で材料全部使い切って楓莉ちゃんと杏梨ちゃんに出せるものないよ。コンビニで何か買ってくる?

それでもいいけれど明日その莉緒菜ちゃんって子も来るなら明日何か作っておもてなししようよ。今日は顔合わせってことでこれで終わり。

莉菜はクッキーでもいいけれどたまには違うものにしようよ。楓莉ちゃん、杏梨ちゃんは何が食べたい?

楓莉と杏梨は困り顔をしていた。

私はちょっと莉菜、新入生を困らせちゃダメじゃん。2人ともプリンは好きかな?

‎2人は声を揃えてプリン大好きですと答えた。

梨沙はプリンね、卒業生が来てもいいように少し多めに材料用意しておくね。今日はお疲れ様でした。

私は莉菜と椎子ちゃんと駅に向かった。

‎3人で電車に乗っていると莉菜は陽が明るいから途中下車してどこか行かない?私はいいけど椎子ちゃんどうする?

えっと……。お2人のことまだあまり知らないのでお願いします。どこに行きますか?

椎子ちゃん、よそよそしい感じがするし距離を感じるからもっとフランクでいこうよ。楓莉ちゃんや杏梨ちゃんにもあまり畏まらないでって伝えて。私たちそういうの苦手で先輩たちからもやめて欲しいって言われてきたからさ。それで莉菜、どこ行く?

じゃあさ、最近駅前に出来たカフェに行こうよ。

またカフェ行くの?一体月に何回カフェ行くの?

そんなこと言うなら花蓮何か提案してよ。椎子ちゃんもそう思わない?

椎子はクスッと笑った。お2人とも仲がいいですね。とりあえずカフェで喋りましょう。

オシャレなカフェに入り3人はプチカフェを注文した。待っている間、椎子は花蓮さんって普段どんな人ですか?

莉菜はそうだね〜、普段は優しくてかわいくて面倒見がよくてお菓子やスイーツを作らせたらピカイチかな。でもね、勉強で分からないところがあった時に背中をちょんちょんして小声で教えてって言うようなかわいいいところもある感じかな。後は疲れて肩に頭を乗せて寝ちゃう姿をホントにかわいいよ。

花蓮さん見た目だけじゃなくてすることもかわいらしいですね。あ、パフェ届きましたよ。

パフェを見て3人で思わず「かわいい〜」と叫んでパフェと共に写真撮影してもらいそれぞれのパフェを撮影してパフェを食べた。この後どこに行く?

椎子は本屋に行ってもいいですか?

私は最近何が流行っているか知りたいし行こうよ。莉菜は新作の小説出てないかな〜。

本屋に行って莉菜は小説コーナーに行こうとすると椎子も一緒に付いてきていた。椎子ちゃんも小説よむの?好きな作家とかいるの?

私、七川蓮実って作家の虹色の空や星空の煌という小説が特に好きです。莉菜さんは好きな作家さんいますか?

椎子ちゃんと同じ七川蓮実かな。私の知らない間に何作も小説書いて智恵実はスゴいなぁ……。

莉菜さん、七川蓮実さんのお知り合いですか?

知り合いも何も私や花蓮と同じ中学校出身だよ。七川蓮実って名前は本名茅川智恵実と七瀬花蓮から取っているよ。花蓮は今ではお菓子作りしているけれどその前は智恵実と一緒に短編小説書いていたみたいだよ。まぁ花蓮に聞いた話だけどね。

ちょんちょん、ちょんちょん。莉菜、ちょっと。

おっ、来たな。これが花蓮の人を呼ぶ時のちょんちょんだよ。かわいくない?

花蓮さん私にもちょんちょんしてください。

もう、椎子ちゃんまで私をいじらないでよ。それで花蓮が呼ぶってことは何かあったからでしょ?

そうなの!?この記事見て。再来年、下村市であいちスイーツメルヘン万博やるみたいだよ。これはビックニューススゴくない?

莉菜は私の肩をたたいた。

花蓮、その雑誌の日付見てみなよ。私は言われるがまま本を1度閉じた。あれ?去年の日付じゃん。どういうこと?

花蓮まだ気づいてないの?万博は再来年じゃなくて来年ってことだよ。この雑誌去年発売された雑誌で私も椎子ちゃん、いや調理部全員知っているよ。まさか花蓮が知らなかったとはね……。

え〜、なんか私だけ知らなかった時代遅れみたいじゃん。でもさ普通古くても前の刊が置いてあることがあっても去年のやつが置いてあることなくない?

椎子は分からないですがこの本屋は新品だけじゃなくて中古も取り扱っていて誰かが元の場所に返さずに新品のところに置いてそれを花蓮さんが取ったと思います。

なんだみんな知っていたのか、ビックニュースだと思ったのに……。落胆しちゃうな。

椎子は花蓮さんっておっちょこちょいな一面もあってかわいらしいですね。莉菜はでしょ?だから友達としても仲良くしたいなって思うわけよ。

なんかもっとお2人のこと知りたくなりました。私、七川蓮実さんの小説買ってきますね。はぁ〜、なんか椎子ちゃんにダメな先輩だと思われただろうな……。ねぇ、莉菜どうしよう?

そんな気落ちしなくていいよ。いい意味でも悪い意味でも花蓮らしさだと思うよ。

花蓮さん、莉菜さんお待たせしました。じゃあ帰りますか。3人で再び電車に乗り家に帰って行った。

翌日、3人で電車に乗って登校している間ずっと椎子ちゃんは私のことをずっと言っていてお願いだから他の人には昨日のこと言わないでね。イメージが崩れると思うからさ。

放課後、私と莉菜は調理室に行くと椎子ちゃん、楓莉ちゃん、杏梨ちゃんの他にもう1人女の子がいた。莉菜はこの子が昨日言っていた莉緒菜ちゃんじゃない?私は小声できっとそうだよ。

始めまして森本莉緒菜です。昨日は用事があって来れなくてすみませんでした。改めて宜しくお願いします。

梨沙は材料買ってきたからプリン作ろうか。見ているだけっていうのもつまらないと思うから1年生は先輩たちのお手伝いしてもらってもいいかな?

振り分けは花蓮は椎子ちゃん、莉菜は杏梨ちゃん、美紅は楓莉ちゃん、美華は莉緒菜ちゃんそれぞれ手取り足取り教えてあげてね。私は全体を見渡しているからさ。梨沙が休みたいだけでしょとツッコまれた。

プリンを作って食べていると美味しいねとみんなで食べて喋っていた。梨沙は次の部活は金曜日と告げてこの日の部活を終えた。

金曜日、部活には卒業生の紗綾、香苗、美波が来ていた。新入生入ってよかった。紗綾は今年は誰が部長やっているの?

今年は梨沙が務めています。

梨沙、1年生にカフェの説明ってしたの?

いえ、今日話そうかなと思っていました。

椎子は梨沙に質問した。カフェの説明って?

梨沙は近くに那古野総合公園があるでしょ?あそこで私たちがカフェをやっていてね。それで1年生にも手伝ってもらおうかなって話をしようと思っていてね。

楓莉は思わずそ、そんな私たちに手伝いだなんて足でまといになるだけです。莉緒菜、杏梨、椎子もそうだと思わない?

椎子はカフェで先輩たちの勉強出来るならまたとないチャンスだよ。私は迷惑かけるかもしれないけれどお手伝いしたいな。何も知らない私たちに1から全部手伝ってなんて言わないよ。

梨沙は当たり前じゃん。先輩たちが優しく教えるし、卒業生の方も時間がある時には来てもらうからそんなに心配しなくて大丈夫だよ。まずはクッキーから作ってみようか。椎子ちゃんが言っていたように手取り足取り教えるし分からないことがあったらなんでも聞いてね。

カフェで販売するクッキーをみんなで作り紗綾、香苗、美波を含めてみんなで食べてうん、美味しいね。1年生はクッキーの味に追求してほしいな。梨沙、明日は1年生何時に来てもらうの?

仕込みは私たちでするから午前8時に公園の噴水に制服で来て。私が迎えに行くからさ。今日は片付けを終えたら部活は終わり。1年生は不安あると思うけれどお客さんの前に立って接客するから笑顔を心がけてね。

翌日、私たちはいつも通り仕込みをして梨沙は1年生を迎えに行くといって噴水に向かいカフェに案内した。楓莉は別の学校の方も手伝いにいますね。

海部女子高校の皆さんにはいつもお世話になっています。部長の海島梨沙です。1年生も4人が加わりました。

こちらこそいつもお手伝いさせてもらいありがとうございます。部長の石渡沙希です。こちらは1年生が5人加わりました。では早速始めますか。

梨沙と沙希は話し合いをしていた。1年生に出来たものを表で配膳をメインにするか裏で一緒に作るかどうするか悩みつついた。沙希はそうだよね〜、表で配膳するのも大事だし裏で一緒に作るのも大事だから土曜日と日曜日で交互にしようか。

私たちは少々不安な気持ちでオープンを迎えた。しばらくすると紗綾、香苗、美波がやって来た。紗綾は1年生たちが始めてで大変かなって思って手伝いに来たよ。分からないことがあれば海部女子高校の方も遠慮なく聞いてね。

この日だけでなく、翌日も1年生の向上心がスゴくて教えている私たち先輩や卒業生も忙しい中でもちゃんと教えて早く売場に出せるものを作って欲しいなと思っていた。


今回のコンテストは……

‏梨沙はある紙を調理室に持ってきた。ホワイトボードに紙を貼って全日本スイーツコンテストの話あるけれどどうする?

美華は今回、どんなコンテストなの?

美華、よくぞ聞いてくれました。

今回のコンテストは2人1組で出場する大会で各校1グループがエントリーをして県大会、地区大会、全国大会と勝ち上がり全国大会で優勝すると……。

優勝すると……。どうなるの?

なんと愛知で行われる世界大会に出場することが出来ます。これ、スゴくない?

調理部全員で盛り上がり世界ってスゴいね。

美紅は1つ気になることがある。そんな大事な世界大会に繋がる、それも1組しか出られないわけでしょ?どうやってその1組選出するの?

莉菜はじゃんけんとかあみだじにするとか?

私はそれでもいいけれどここは学校を代表して行くわけだから推薦して選出する形にしようよ。

梨沙はじゃあ推薦の形を取ります。まずみんな顔を伏せて。花蓮がいいと思う人手を挙げてください。9票で過半数を超えているので1人目は花蓮で決まりました。後、もう1人はどうする?

香緒莉は提案した。皆さん世界大会に出たいと思われますがここは花蓮を慕っている椎子を私は推薦したいと思います。どうでしょうか?

梨沙はいいと思うよ。みんながよければ。

全員の拍手により七瀬花蓮、上村椎子で決まった。

‎1つ思ったけれど私と椎子がコンテスト出るってなったらカフェの方はどうするの?

その辺は安心して。私たちでどうにかするから花蓮と椎子はコンテストに集中してもらえれば大丈夫だよ。そんなに気にしないでいいよ。

その言葉を聞いて私は泣いた。みんなありがとう。お店をあけるからには椎子、絶対に優勝しよう。

同じ調理室にいつつも私と椎子は別の場所に移動してまず何を作るかを話し合っていた。椎子はどんなスイーツ食べたい?

抹茶プリンが好きです。花蓮さんは?

私もプリン好きだよ。キャラメルプリンが好きかな。全部椎子が手伝って私が作るって言うのはね。椎子のレベルアップのためにも手伝いだけじゃなくて勝つつもりでやってみない?得意なもので。

花蓮さん、県予選っていつになりますか?

私は梨沙のところに行って県予選がいつなのか聞いた。今日、紙を持ってきたばかりで登録していないからまだ予定が分からないよ。メールで知らされるからじゃあ花蓮のメールアドレスにしておくよ。

その方がいいね、念のためにLINEでアドレス送っておくね。登録を梨沙に任せていいの?

いいよ。花蓮は椎子と何を作るか考えなよ。

私は椎子のもとに戻り再び何を作るか考えていた。

話が途中になっちゃったけれど椎子の得意なスイーツって何かある?無いのなら1つ極めない?

そうですね……。得意なスイーツがないので私の好きな抹茶プリンを極めたいです。なので花蓮さん、美味しい時は美味しい。まずいときはまずいと遠慮なく言ってください。私も花蓮の力になりたいです。

椎子、分かったよ。厳しくいくから覚悟していて。

夜にメールが届き県予選は来週の土曜日那古野総合会館、作るものはプリンに決まった。短い間だが椎子が作りたいという抹茶プリンを代名詞といえるまでにしようと考えていた。

翌日、放課後に近くの業務用スーパーで抹茶プリンの材料を買ってきて作り始めた。椎子、材料買ってきたから作ってみて。

椎子はアプリをもとに抹茶プリンを作った。花蓮さんどうですか?私は抹茶プリンを食べた。うん、美味しいけれど可もなく不可もなく普通のプリンかな。アプリをもとに作ったから当たり前だけれどコンテストだとこれではダメかな。これにプラス何かで椎子にしか作れない独創性のある抹茶プリンを作らないと。そのプリンを一緒に考えよう。

はちみつやくるみそしてきな粉、メープルシロップ、寒天やゼラチン等思いついたものは全部試してみようとやってみた。椎子はピンときたのある?

はちみつに抹茶プリンがいいかなって思います。花蓮さんはどれがよかったですか?

私はメープルシロップやはちみつがよかったかな。椎子がはちみつを推すならはちみつ抹茶プリンをもっと追求しよう。日にちないから頑張るよ。

県予選当日、那古野総合会館に向かった。私たちは何校出るのかと思っていたらカフェで手伝ってくれている海部女子高校を含めて4校で1発勝負で地区大会は2校が出られると説明があった。

私は椎子をサポートして完成したプリンを審査員に運んだ。椎子は緊張していたので大丈夫だよと手を握り背中をさすった。椎子の気持ち、分かるよ。去年の私も同じで卒業生の香苗の手を握っていたからさ。後は結果を待つだけだよ。

‎2位 海部女子高校

‎1位 那古野総合高校

県予選を1位通過して椎子は私に抱きついた。花蓮さんありがとうございます。これも椎子が頑張った賜物だよ。まだ地区大会、全国大会とあるからこれからもっと厳しい戦いは続くよ。頑張ろうね。

翌週行われた地区大会のワッフルでは私が作り全国大会出場を決めた。帰りに私は椎子と帰っていた。

緊張と2年連続の全国大会出場に疲れがどっと出た。椎子、電車の中で寝ていたらゴメンねと一言添えて電車に乗った。揺れる電車が眠気を誘う。

椎子は何かを話しかけていたが私は眠った。花蓮さん、かわいい……。肩に頭を乗せて寝るだけでもかわいいのにカバンを抱えて膝の上で寝るってホント天使の寝顔だな。よし、この天使の寝顔を独り占めをするのはもったいないから写真撮ろう。

隣の人にこの姿を写真撮影して欲しいとお願いをした。もう1枚、花蓮さんの頭を撫でた写真を1枚撮影をしてもらい全国大会出場の報告とグループLINEに送信した。

私はスマホのバイブで深い眠りにから覚めた。グループLINEを見るとかわいすぎる、天使、背中に羽根が見える等意味の分からない内容だった。上にスクロールするとカバンを持って椎子のスカートに頭を乗せている私の姿が載っていた。犯人は椎子しかおらず電車内にも関わらずちょっと椎子、これは何?

花蓮さんの寝顔がかわいすぎて隣に座っていた人に撮ってもらいました。こんなかわいい姿を独り占め出来ないと思ってグループLINEに送信しました。皆さん寝顔見て喜ばれていましたよ。

椎子まで私の寝顔取るなんて。それで椎子はなんで私の頭を撫でてるの?私はネコじゃないよ。

花蓮さん、このかわいすぎる姿をスマホの待受にしたいです。よろしいですか?

いいわけないでしょ。椎子までいじらないで。

そうですよね。スマホの待受にするのは諦めます。代わりに写真を現像して花蓮さんの知り合いの方々に手渡しします。これで許してください。

コラッ、椎子。ホントに怒るよ。下村駅に着くまで寝顔の写真で盛り上がっていた。


全国大会そして……

‏県大会明けの月曜日、私は絶対にいじられると覚悟をしていた。駅で莉菜と出会い、後から椎子からやってきた。椎子、かわいい写真をありがとう。

椎子が写真を送るからこうなるじゃん。私は絶対に今日1日いじられることを覚悟をしていた。

莉菜は授業の合間にクラス全員に私の寝顔を見せていて調理室行くのがなんとなく怖かった。

放課後、私は莉菜と共に調理室に行くとやけにざわざわしていた。何かあったのかなとおそるおそる調理室のドアを開けた。

すると卒業生の芽依、紗綾、香苗、美波が来ていてあれ?芽依は静岡からわざわざどうしたの?

芽依は2年連続で全国大会出場した後輩を祝いに来たよ。紗綾や香苗、美波そしてみんなの顔を見たくて新幹線乗って来たってことだよ。

私は疑いにかかった。芽依、ホントにそれだけ?

芽依はあの写真かわいかった。私にもやって。

始めは何を言っているか分からなかったがあの写真ってきっと椎子が撮った写真を誰かが芽依に送ったと悟った。

芽依はねぇねぇ花蓮、私にもヒザに頭を乗せて寝てよ。写真撮りたい。渋々引き受けるとじゃあ次は私もお願いと紗綾や香苗、美波までお願いをしてきた。これで終わった。とはならず結局全員のヒザに頭を乗せることになり椎子があんな写真送らなければこんなことにならなかったのにと少し拗ねていた。みんなでスマホで写真撮影して何もせずに下校時間になった。一体なんの時間だったのか……。

私のスマホに全国大会の概要が送られてきた。

‎10月31日午前10時、会場は多摩川国際展示場でクレープを作ることになっていた。今大会はテレビ中継とネット中継されることになった。

私と椎子はクレープ作りと中に入れる具材をどうするか話し合っていた。椎子は愛知独自のものを使いたいです。花蓮さんはどう思いますか?

そうなると何がいいかな……。椎子何か案ある?

抹茶やイチゴ、みかん、ブルーベリーとかはどうですか?それか1つじゃなくていくつか入れるとか。

色々と試してみよう。きっとこれだっていうのが見つかると思うよ。明日から忙しくなるよ。

そうですね。お互いに納得するクレープ作りましょう。

放課後、私と椎子は前乗りするためにクレープの材料を買って那古野駅から決戦の地、東京に行くために新幹線に乗り込んだ。

私はスマホを見ると調理科の子からLINEでテレビ見るよ、調理部のグループLINEで応援メッセージが送られてきた。長い間お店に顔を出せていない以上、全国優勝することがみんなに対しての恩返しだと思っているよ。そして世界に七瀬花蓮の名前を轟かせてみせると高らかに公言した。

駅を降りて2人で軽くご飯を食べてビジネスホテルにチェックインをした。椎子はテンションが上がっていたが明日早いから早く寝た方がいいよ。先に言っておくけれど寝顔取ったら椎子とはもう口聞かないからね。寝顔は眺めるだけにとどめておくので心配しないでください。私はそんなこと言ってないで早く寝なさいとそのまま寝た。

翌日、荷物を持っていざ多摩川国際展示場に向かった。椎子は初めての全国大会に少々緊張していた。私は椎子の手を握り大丈夫、私たちのやってきたことをすれば必ずいい結果が出るよ。周りが気になると思うけれど自分たちのやることに集中しよう。

各地区から8校が集まり頂点を目指していた。

時間となり、抹茶みかんクレープを作り私は人数分のクレープを審査員のもとに運んだ。後は結果を待つだけか。勝ったら世界という言葉が頭をよぎった。8位から発表されて中々呼ばれず椎子の震えていた。その姿を見て私は何も言わず手を握った。

‎1位 抹茶みかんクレープ 那古野総合高校

私と椎子は抱きついて優勝インタビューを受けることになった。椎子にも一言と思ったが嬉しさのあまりずっと泣いていて喋れる状態ではなかったので代わりに私が椎子の分も気持ちを伝えようと思った。

「1位になりました那古野総合高校です。隣にいる上村椎子は私、七瀬花蓮のことを慕ってくれて花蓮さんの作るクッキーやプリン、クレープは美味しいと食べてくれています。那古野総合高校の近くでカフェを運営していますが率先して手伝ってくれてホントに助かっています。

今大会で優勝させていただいたことで今度は世界大会があり、日本代表として恥じぬようなものを作りたいと考えています。これは個人的な話ですが来年はあいちスイーツメルヘン万博が行われます。高校生の小娘が何を言っていると思われますがこの世界大会で優勝して万博の一員として参加したいです。そのためにはまずは世界大会で優勝します」

帰りに何言っているのかと叩かれようがネットで叩かれようが関係ない。私の思いを伝えようと思った。万博は今回だけじゃないけれど地元で行われるからには出たい気持ちが強かった。

私と椎子は会場を出ると智恵実が待っていた。

花蓮、さっきの言葉感動したよ。私は忙しいのに今年も応援に来てくれてありがとう。ここで立ち話も邪魔だからカフェにでも行く?智恵実忙しいかな?

ある程度原稿書いてきたからさ。それにずっと部屋にいるよりも周りの景色を見たり友達と喋っていた方が何かいい案も思い浮かぶかもしれないからさ。

椎子は花蓮さん、智恵実さんって……?

自己紹介まだだったね、七川蓮実、本名茅川智恵実です。よろしくね。

七川蓮実さんって高校生作家で虹色の空や星空の煌を等の小説を世に送り出している方にお会い出来るなんてまるで夢みたいです。また泣きそうです。

椎子ちゃんがそんなに喜んでもらえて私も嬉しいよ。とりあえずカフェに移動しよう。

智恵実は多摩川沿いにある行きつけのカフェに案内をした。私と椎子はかわいいお店と目を輝かせていた。きっと店内もかわいいはずだよねと2人で盛り上がっていた。

智恵実は2人とも何頼む?ここは後払いだから優勝祝いになんでも好きなもの奢ってあげるよ。

智恵実はパフェ、私はキャラメルプリン、椎子は抹茶チーズケーキとそれぞれ注文をすると札を渡されて窓側の席に座った。

椎子は初対面で不躾(ぶしつけ)だと思われますが七川蓮実さん、お願い聞いてもらってもよろしいですか?

椎子ちゃん、そんなに畏(かしこ)まらなくてもいいよ。それでお願いってなにかな?

虹色の空にサインしてもらうこと出来ますか?

智恵実はサインペン持っていなかった。花蓮、サインペン持っている?私、今持っていないよ。

そっか〜、じゃあちょっと待っていて。サインペン買ってくるから。2人で適当に時間潰していて。

椎子がそんなに七川蓮実を応援しているとは思わなかったな。せっかくなら写真撮ってもらいなよ。あと連絡先交換したら?

椎子はそんな図々しいこと出来ませんよ。

花蓮、椎子ちゃんお待たせ〜。買ってきたよ。どうせなら名前も入れておくね。虹色の空に椎子ちゃんへ七川蓮実とサインを書いて渡した。

椎子はありがとうございます。家宝にします。

智恵実は大袈裟だな〜。商品届いたよ、食べよう。

私は智恵実に待ったをかけた。

プリンやパフェ、チーズケーキ写真撮らせて。椎子は智恵実のこと尊敬しているみたいだから一緒に写真撮ってもいい?智恵実は快く受け入れた。

椎子ちゃん一緒に撮ろう。花蓮、私のスマホで撮って。2ショットを撮った。次は花蓮も入って3人で撮ろうよ。そして3ショットを撮って食べ始めた。

‎3人とも美味しいと言って食べ回しをしているとあっという間に時間が過ぎた。

智恵実は椎子ちゃんよかったら連絡先交換しない?締切迫っていて返せない時もあると思うけれど返信するからさ。読者としてどうしたらいいかとか聞きたいからさ。

椎子は初対面なのにありがとうございます。私でよければお伝えしますね。花蓮さんのかわいい写真も随時送られせてもらいます。

椎子、明日学校あるからそろそろ新幹線に乗らないと。お互いに疲れたと思うから早めに帰ってゆっくりしよう。智恵実、今日はありがとう。

私と椎子は東京を後にして那古野へ帰っていった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る