カイト・アマツバの型

今回は天鍔海斗の技である、神創神明流を書いて行こうと思います。


神創神明流とはカイトの師である三上宗一郎が教えてくれたもので、これを作ったものは誰だが分かっていない。(カイトは)


神創神明流(しんそうしんめいりゅう) 型


初伝 追憶(ついおく)


初義 追想(ついそう)


中伝 掵霧(はばきり)


中義 八咫鏡(やたのかがみ)


奥伝 月詠(つくよみ)


奥義 蒼晶燕(そうしょうえん)海斗オリジナル

奥義 蒼華祥(そうかしょう)


神伝 天ノ燕(あまのつばめ)


神義 龍殺燕・獄(りゅうさつえん・ごく)

龍殺燕・黒(りゅうさつえん・こく)

龍殺燕・白(りゅうさつえん・はく)


至伝・守識 御業(みわざ)


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る