複合語のアクセント 漢字熟語 2.

●四字熟語のアクセント

→ものによって一つの複合語になるパターンと前後の語の元のアクセントが保たれるパターンがある。


★一つの複合語になるパターン


 一生懸命 いっしょうけ\んめい

 四苦八苦 しくは\っく

 適材適所 てきざいて\きしょ

 老若男女 ろうにゃくな\んにょ


★前後の語の元のアクセントが保たれるパターン

 

・中高


 一目瞭然 いち\もく・りょうぜん¯

 起承転結 きしょ\う・てんけつ¯

 自業自得 じご\う・じとく¯(または じごうじとく¯)

 大胆不敵 だいた\ん・ふてき¯


・頭高


 無我夢中 む\がむちゅう

 意識不明 い\しきふめい

 以心伝心 い\しんでんしん

 波乱万丈 は\らんばんじょう


・平板


 公明正大 こうめいせいだい¯

 消息不明 しょうそくふめい¯

 絶体絶命 ぜったいぜつめい¯

 前人未到 ぜんじんみとう¯

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る