華とストラップ


 俺は自分の誕生日を知らなかった。だから、書類には一月一日と書くようにしている。

 誕生日が大切な日だと思わなかった。

 だから俺は花園の誕生日をいつも忘れていた――





 俺が田中とカフェに行く約束をしたのに、いまだ行っていない事を花園に言ったら怒られた。


「藤堂、せっかく女の子が行きたがっているなら、すぐに決めなきゃ駄目よ」


「そ、そうなのか? 適当に時間を決めてカフェに行くつもりだったんだが」


「……カフェに二人でって、デートと変わんないでしょ? 一緒に目的の場所に行って……お喋りして、他の所も見て――」


「ジュ、ジュースを飲んだら帰ろうと思っていた――」


「もう、駄目よ……。じゃあちゃんと予行練習しなきゃね……。だって、あんた田中さんの事――良い子だと思ってるでしょ?」


「あ、ああ。田中は良いやつだ」


 その言葉を聞いたときの花園は遠い目をしていた。





 ということで、俺と花園は週末に出かけることになった――

 俺が田中と一緒に出かける予行練習らしい。

 家が近所なのに、わざわざ駅前で待ち合わせをして会うことになった。


 待ち合わせに時間ちょうどに着くように俺は調整して準備をする。

 洋服は花園に選んでもらったもの。

 髪型も普段よりも整えてバッチリである。


 駅前に着くと、花園の姿が見えた――が、誰かに話しかけられていた。


「す、すみません。英語喋れなくて……わ、わ、あっちに交番あります――」


 旅行者風の外国人の男二人組が花園に話しかけていた。

 男たちの言葉を聞くと……花園と出かけたいようであった。


 ――悪いが、それは出来ない。


『ねえ、俺たちと遊ぼうぜ! こいつ可愛いな……どうせ日本人なら付いて来るだろ』

『ははっ、違いねえ。英語もできなさそうだけど、関係ねえな。とりあえず『可愛い』言ってればいいんだろ?』

『間違えねえ!!』


 俺は花園と男たちの間に入った。

 ……南仏訛りのフランス語か。


 困っていた花園は俺を見ると、安堵のため息を吐いた。


「あっ、藤堂……よ、良かった……」


 俺はフランス語で男たちに引き取るようお願いした。


『フレンチか? 英語とどっちがいい? 答えないならフランス語で喋るぞ。お前らは消えろ。こいつは俺の女友達だ』


 どうしてもフランス語で喋ると汚い言葉づかいになる。あまり好きじゃない。


『おっ! こいつフランス語喋れるじゃん! ねえねえ、その子の通訳してよ〜』

『おい――もうやめようぜ? あっちのミニスカガールにしようぜ?』


 俺は躊躇無くポリスに電話をかける。

 110番である。

 無理やり連れて行こうとするのは犯罪だろ? 


『今、警察に電話している。――日本の警察なめるなよ? お前らから感じるのは嫌な匂いだ――あ、警察ですか? 今外国人に絡まれています。――ちょっと返事して下さい――ああ失礼日本語に戻す』


『おい、こいつやべえぞ!?』

『ポリスに電話しやがった!? 逃げるぞ!!』


 外国人の男たちは走り去っていった。俺は男たちの姿形を警察に伝えて、電話を切って花園に向かい合った。


 不安顔の花園であったが、すぐに顔色を取り戻した。

 良かった。友達に何かあったら俺は――

 花園はいつもよりもおしゃれさんであった。


 長い黒髪が光に照らされて綺麗であった。

 思わず俺は息を飲んでしまった。意識していなかったけど――花園は女の子なんだ――

 ……何か喋らないと。花園の不安をなくさないと。


「――お、遅れてすまない。……い、い、いつもよりも、ふ、服が、か、可愛い」


「……ぷっ、はははっ!! ううん、時間は丁度だったよ? ふふ、助けてくれてありがとね。……それに、可愛いって言ってくれて嬉しいよ。でもね、そういう時は服って言わないの!」


「あ、ああ、次は気をつける」


「それじゃあ行こ!!」


 満面の笑顔を俺に向けて、花園は歩き出した。





 俺と花園はまず映画館に向かった。

 映画館まで歩きながら俺たちは雑談を繰り広げる。


「えっと、藤堂と二人っきりで出かけるのって久しぶりだね……。うん……また出かけられて……本当によかった」


「ああ、花園は素直じゃないからな。俺には理解出来ない事が一杯だった」


「う、うん……そうだったね。ふふっ、懐かしいね。私って本当に馬鹿だったんだなって思っているよ。あの時もっと素直になってればね」


「だが、俺が普通に話せるのは今でも花園だけだ。……感謝している」


「田中さんだって大丈夫よ。きっと今度のデートは楽しくなるわよ?」


「そ、そうか?」


「……大丈夫、藤堂は変わってきたから。それに……私の全面的なバックアップがあるんだよ? 信用してね!」


「ああ――信用している。誰よりも――」


「ば、馬鹿……もう、藤堂は素直すぎるんだよ。でもそこがいいんだろうね……」


 そういえば、俺は花園に疑問があった。ちょっと聞いてみよう。


「ところで、花園はなんで、好きじゃない御堂筋先輩の事を好きって言ったんだ? 今でもそれがよくわからない。もうリセットした感情だが、俺には理解出来なかった」


 花園の足が止まった。


「……ははっ、やっぱり、キツイな……でも……ううん、一緒にいられるだけで――」


 大きく深呼吸をして花園は俺に言った。


「それはね、藤堂……恥ずかしかったのよ。友達に茶化されて、藤堂の事も馬鹿にされると思って……。とにかく、私が馬鹿で素直じゃなくて、周りの目を気にしていたの。好きだったのにね。藤堂は絶対私の事が好きっていう馬鹿な自信があったからかな……」


 俺の頭が混乱しそうになった。


「す、すまない。理解出来ない……」


「うん、理解しなくていいの。簡単に言うと、私の照れ隠し。そう……馬鹿な照れ隠し……」


「なるほど……友達付き合いも大変なんだな――」


 俺はわかったようで、理解していなのかも知れない。でも、花園は一から友達としてやり直してくれると言ってくれた。

 消した前の俺の感情はもうわからない。

 それでも――俺にとって、花園は特別なんだろうな。


「……花園」


「うん? なに?」


「――俺もきっと好きだったんだろうな。……それがどんな感情だったかは、もう思い出せないが、……努力してみせる」


 花園の鼻をすする音が聞こえた。


「――馬鹿……、いいの。その気持ちはね……努力じゃなくて……自然とできるものなの……だから……藤堂は前を進んでね。今度は私が頑張るからさっ!」


 人の感情の難しいところはわからない。

 でも、俺は――


「映画だろ? 時間になってしまう。急ぐぞ」


 花園はくしゃくしゃな顔で頷いた。

 やっぱり、感情豊かな花園の顔は素敵だなって思った。






 恋愛映画であった。

 寝取られた男が過去に戻って、彼女とやり直す話だ。

 感動のフィナーレでは、お客さんが大勢泣いていた。隣で座っている花園も大泣きである。


 映画をエンドロールまで見て、俺達はカフェに移動した。

 ジュースが美味しいカフェである。俺はここが非常に楽しみであった。

 行ったことがないのに、俺は田中を誘ってしまった。


 花園は未だ映画の結末を引きずっている。


「ひっく、ひっく……、ヒ、ヒロインがかわいそう……」

「そ、そうなのか? ど、どこらへんが?」

「主人公が駄目駄目過ぎて、ヒロインが全部犠牲になって――」

「そうか……なるほど、俺の予測は間違えてなかった。やはり主人公は駄目男だったんだな」


 俺は花園に映画の内容を解説してもらいながらジュースを嗜む。

 ジュースの味に衝撃を受けた。既存のジュースとは一味違う。値段もさる事ながら、クオリィティの階位が一つ違う。


「あのね、映画とか小説はね、感情移入ができるのよ。……経験したことがない話を映像を、活字を通して体験できる。……すごいよね」


「ああ、ところで、次はどこにいけば良いんだ?」


 花園の眉毛がピクリと上がった。

 ちょっと怖い。


「もうっ! カフェに入ってまだ20分でしょ!? 映画の話をしながら雑談をするの! ……田中さんとケーキを食べた時だって雑談したでしょ?」


 ――あの時は話が弾んで、時間を忘れるほど喋ることが出来た。


「あ、ああ、失礼」


 そうだ。今はゆっくりとした時間を過ごせばいいのか……。

 花園は嬉しそうに俺に話しかけてくれる。俺は言葉をつっかえながらも返答をする。


 緩やかな時間が流れる。

 気持ちが安らいで行くのを感じた――





 ショッピングに向かった。

 向かう間に俺はスマホをピコピコ操作して色々確認をしていた。


「うん? メッセージ? 田中さんかな?」


「まあ、そんなようなものだ。ところで、俺は行きたいところがある」


「め、珍しいわね? あっ、田中さんにケーキのお礼のプレゼント探さなきゃね! 話聞いていると、バイト先でお世話になってるもんね!」


「ああ、一緒に選んでもらえると助かる」


 俺たちは雑貨屋さんに移動をした。




 女の子が好みそうな雑貨が沢山を置いてある。どのような用途で使うかわからないものだらけだ。目的の場所と一致してるから好都合だ。


「田中さんか〜、おしゃれだからね……あんまり高額じゃないものがいいよね」


「そうなのか? ……これはなんだ?」


「これは美顔ローラーよ。……ねえ、田中さんの趣味ってなに?」


「……わからない」


「う〜ん、じゃあ好きそうなもの……あっ、このストラップ可愛い!! でも田中さんの趣味じゃなさそうね……。入浴剤とかどうかな?」


 花園は小さなぬいぐるみが付いたストラップを置いて、入浴剤を手に取った。


「……あっ、風呂は好きだって言ってたぞ。花園それだ」


「……プレゼントは色々考えてから買うの! ほら、その方が心がこもるでしょ?」


「そういうものなのか? では俺はあっちを見てくる。何かあったら連絡する――」





 俺たちは別れて田中のプレゼントを探した。

 が、結局一番初めに見つけた、おしゃれ入浴剤を購入する事にした。


 入浴剤を店員さんに綺麗に包装してもらい、俺はカバンに入れる。

 花園は満足そうな顔であった。


 ショッピングセンターを出ると、もう暗くなっていた。


「うわぁ〜、結構遅くまでいたね? ふふっ、プレゼント買えて良かったね?」


「ああ、素晴らしい買い物であった」


 街の明かりに照らされて、俺達は自然と帰路を歩く。

 待ち合わせなんて必要がない近所の幼馴染。


 幼稚園の頃はよく遊んでいたらしい。……その記憶は今はない。


 でも、再会した時は懐かしい匂いを感じた。




 帰り道、俺達の口数は少なくなっていた。

 花園は満足そうな顔で嬉しそうな歩調で歩く。


 俺たちは自然とゆっくりと歩いていた。

 名残惜しかった。花園と出かけてすごく楽しかった。

 こんな楽しい日が続けば良いと思った。


 ――俺が、もっとまともだったら。

 急に罪悪感が俺の胸を締め付ける。


 俺が普通だったら、花園はもっと幸せだった。

 どうして……俺は……人の心がわからないんだ――


 心が突然叫び出す。

 普段の俺からは考えられない葛藤が生まれる。





 花園は俺の異変を感じ取ったのか、俺の顔を覗き込んだ。


「だ、大丈夫? 顔色――悪いよ」


 大丈夫という言葉が出ない。

 自分という存在が情けなくて――悔しい。


 声が漏れて出た――


「リセット……なんて……出来なければ――良かった――」


 また、顔から汗が出そうになる。大丈夫、我慢できる。

 背中に柔らかい感触が――

 花園が俺の背中を優しくさすってくれた。


「大丈夫――大丈夫――藤堂はリセットしても変わらないよ。大切な思い出は……きっと残ってるよ? ……それに、藤堂はちゃんと成長してるわ。……ほら、私がそばにいてあげるからね――田中さんとだってうまく行くよ!」


 胸が痛む。

 あの時の痛みとは違う。

 傷つけられた痛みじゃない。

 俺のせいで、友達が傷ついたかも知れない――


 花園の声を聞くと――それが和らいでいった――

 俺は声を絞り出す。



「花園――」


「なに?」



 俺はカバンから包みを出した。

 田中に相談した。『可愛いって言ったものを買えばいいじゃん?』と言ってくれた。


 だから、俺はこっそり買っておいた――




「誕生日、この前だっただろ? ……受け取ってくれ」




 花園は驚いた顔をしていた。

 まさか自分が何かもらえるとは思っていなかったようだ。



「花園は友達だ。――俺の大切な――友、達だ。――ありがとう。俺の気持ちだ」



 花園は恐る恐るプレゼントを受け取り……包みを解いていく。

 ストラップが出てきた時、花園は口を手で覆った。



「と、藤堂……、わ、私……ひぐっ……私……」



 違う、泣かせたかったわけじゃない!? 俺は、喜んでもらいたくて――

 オロオロした俺を見て、花園は笑い出した。


「……馬鹿……違うよ。嬉しくて、嬉しすぎて……泣いちゃったの……。藤堂、ありがとう。一生大切にするよ……」


 俺は花園から目が離せなかった――

 胸が高鳴って、体温が上がっているのがわかる。


 ただ、花園の笑顔が――美しかった。


 俺の自虐的な心が封じこまれ――俺は花園を抱きしめたくなった。

 俺の身体が勝手に動く。




「えっ?」




 抱きしめるなんて恥ずかしくて出来ないから――俺は花園の手を握って……歩き出した――

 花園はストラップと、握っている手を嬉しそうに見ながら――笑ってくれた。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る