話の勢い

「決めたわ」


 ばさり、とラピスが書状を持ち上げた。


「鳩の予定を書き込むから、帳簿を頂戴」

「え、早いですね」

「ええ、だって先方はどんなことをしてもありがたいことに受け取ってくださるもの」


 クエルクスが渡した帳簿に、一つ一つの書状の番号と、鳩が出発する時間を書きつけていく。思ったよりも数回に分けるらしい。


「定期便にはしないのですね」

「一つ一つが短いからまとめて読んでいただいた方がいいと思って」


 訓練された鳩の飛翔速度は鷹を超える(ただし急降下する鷹は鳩を上回る*)。日没をすぎると飛翔できないが**、大体は日中に準備するので大丈夫だろう。


 確認は飛ばす前に再度行うよう念を押し、クエルクスは言われた順番に書状を並べた。


 *「飛行速度」鳥便り

 https://akaitori.tobiiro.jp/sokudo.html

 **一般社団法人日本伝書鳩協会ホームページより

 http://www.nihon-denshobatokyokai.org/news09.04.25.html


 ***

 こんばんは! 金曜日です。予約投稿です。仕事がぽんっと来たのが完結後でよかった。


 昨日はご意見、ありがとうございました。

 更新暫定しました。ありがたいことに、読んでくださる方は更新時間関係なく読んでくださるので、それに甘えて更新していきます。


 今日は夜にもう一話更新します。

 明日は二話。


 日曜日に重要回を一話。


 火曜日に完結、かな、と。


 私の長編の癖なのか最後に勢いを増す傾向にあるため、最終話近くの数話はまとめ読みの方が、最終話まで読んでいただいた後に「読んだ!」感があるかも、とも思うのですが……(個人的には、頭の中に作られている映像だと上のところは全部まとめてでも、という感じ。映画みたいな感じとでも言いましょうか。)


 その後で妹王女長編の方を完結まで走ります。


 本編、大変なことになっておりますね。皆様コメント(後ほどお返事します)、応援、そもそも読んでいただきましてありがとうございます。

 主役は誰だ。。。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る