2.急転直下の号令




 それは、なんとなく聞き覚えのある声だった。

 咄嗟に風呂の出入り口に目を向けると……案の定、



「ばっ、ばぁや?! どうしてここに……!!」



 そう。チェルシーんとこのばーさんが、血相を変えて現れたのだ。

 どうやってここに来たのかはわからないが、慌てた様子でゼェゼェと荒い息をしている。



「たっ、大変ですぞ! 魔王が……ヴィルルガルムが復活しましたのじゃ! ファミルキーゼの中枢を破壊しようと、暴れ回っております!!」

「え……?!」

「それは、本当なのですか?!」



 息を飲む俺たち。チェルシーはざばざばと湯を掻き分け詰め寄る。

 ばーさんは頷き、



「あの紋様……間違いなくヴィルルガルムですじゃ! しかも、よりによって……巨大なドラゴンの姿に生まれ変わりよった……!!」

「ド、ドラゴン?! つーか、前回倒したのは十年前なんだろ? そんな短期間で復活するモンなのかよ?!」

「通常なら五十年から百年に一度の頻度なんじゃが……伝承では、十年足らずで復活した異例の年もあったとされている。今回もその、異例中の異例なのかもしれん」



 な、なんたる急展開……まさかこんなに早く魔王が復活するとは。

 それじゃあ、あのチェルシーの住まう世界が……ファミルキーゼが、今この瞬間も破壊されているってことか……?



「それって超やばいじゃん! なんとかしなきゃだよ!」

「……チェルシー、どうする?」



 芽縷と煉獄寺に問われ……チェルシーは、俯く。



「で、でも……わたくしなんかの力では、とても魔王を倒すことなど……ましてや、まだ咲真さんとの子をもうけていないのですから、永久に葬ることもできないですし……」



 こちらに向けた背中が、小さく震えている。


 当然だ、怖いに決まってる。

 いくら魔王と戦う宿命を背負った王族とはいえ、あまりにも急すぎる。

 その重圧たるや……想像するだけで、俺まで震えてきそうだ。


 だが……今のチェルシーの言葉には、些か思うところもあった。


 震えるチェルシーに、芽縷と煉獄寺も表情を曇らせ、



「そっか……魔王を倒すために、子どもを作ろうとしていたんだもんね」

「……たしかに、"光の勇者"でないと、魔王の永久追放は叶わない」



 などと、打つ手なしといった口ぶりで、揃いも揃って下を向くので………

 ……俺は、もう我慢の限界だった。



「………何言ってんだよ」



 低い声音で呟き、ザバッと立ち上がる。



「子どもがいないから、何もできないって……? ほんと、いい加減にしろよお前ら。どいつもこいつも……すべて自分の子どもに背負わせようとしやがって」



 そして、芽縷、煉獄寺、チェルシーに、それぞれ鋭い視線を向けて。



「まだ生まれてすらいない存在に頼るなよ! だからお前らとは子作りなんかしねーって言ってんだ! そんな不幸な運命、我が子に背負わせる親がどこにいる?!」



 三人が、はっとした表情をする。

 高ぶる気持ちに声を震わせ、俺は続ける。



「まずは今、自分たちからだろうが! ここには誰がいる? 魔王封じの血を引く姫君と、魂を受け継ぐ魔王の生まれ変わりと、未来の技術を携えた魔王の子孫と」



 バンっ! と、俺は自分の胸を強く叩いて、



「最強の魔力を持つ、俺がいるだろうが! こんだけのメンツが揃ってんだ、作ってもいねー子どもに頼る前に、今! 俺たちにできることが!! あるはずだろうがぁあっ!!!」



 声を張り上げ、思うがままに叫んだ。

 そして……泣きそうな顔したチェルシーに向かって、



「……行こう、チェルシー。一緒に行って、魔王を倒そう。お前を一人で戦わせたりはしない」



 静かに、そう伝えた。

 彼女は、くしゃっと顔を歪ませて、ぽろぽろと涙を流した。

 その横で、芽縷と煉獄寺が互いに顔を見合わせ、笑う。



「……たしかに、あたしたち、何でもかんでも子どもに任せようとしてたかも」

「……うん。落留くんの言う通り、今いる私たちで、何とかしなきゃいけない」



 そして、二人はチェルシーをぎゅっと抱きしめ、



「大丈夫、チェルちゃん。あたしたちがいるよ。一緒に戦おう!」

「……何せ、魔王を殺らなきゃ私たちは生まれない。完膚なきまでに、前世を倒す……!」

「薄華ちん、言い方」



 そう言って、笑う。

 チェルシーの表情から、不安や緊張が少しずつ消えていった。



「……芽縷さん、薄華さん。そして……咲真さん。本当に、ありがとうございます。わたくし、今できることを全力でやって、必ずや民を護ってみせます!」



 彼女は涙をぐいっと拭うと、柔らかな笑みを浮かべる。



「やっぱり咲真さんは、最高にかっこいいです。今のお言葉、胸がぎゅうっとなりました。ですが…………」



 そこまで言ってから……何故か顔をみるみる内に赤く染めて、



「あの………そろそろ前を、隠していただいてもよろしいでしょうか……?」



 なんて、手で顔を覆いながら、遠慮がちに言う。


 前、って…………?

 と、そこで。俺は初めて気がつく。



 ………素っ裸で湯の中から立ち上がり、偉そうに啖呵切っていたということに。



「……ぅ、うわぁぁああああっ!!」



 ざぶんっ! と、股間を隠しながら湯に浸かる。

 すると芽縷と煉獄寺が、口元に手を当てニヤニヤしながら、



「大丈夫だよ、咲真クン。すっごくいいセリフだったから。フルチンだったけど」

「……うん。かっこよかったよ。ぶらぶらしていたけど」

「だぁぁあああああやめろ! 死ぬ! 恥ずかしすぎて死ねる!! いや、もういっそ殺してくれ!! そうだ……魔王に殺してもらおう!!」

「咲真さん?! 縁起でもないこと言わないでください!!」



 チェルシーは風呂から上がると、ばーさんの横に立ち、



「わたくしが向かうからには、誰一人として死なせはしません! 絶対に、魔王を倒してみせます! 行きましょう、みなさん!」



 そこに、恐怖に震える姫君はもういなかった。

 その力強い声に、ばーさんは、



「姫さま……今の姫さまならば、神託の子がなくとも魔王を葬れるやもしれない。ささ、すぐに参りましょう! まずは皆、身支度を整えて!」

『おーっ!』

「ってバカ! ここでタオルを取るな!!」



 と、バタバタと風呂を出て、大急ぎで着替えを済ませてから……




「──転移魔法! リフタ:アッシェンブル!」




 チェルシー持参の魔法陣入りミニ絨毯が、強い光を放つ。


 俺は意を決して、三度目となる異世界へと、足を踏み入れた──


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る