応援コメント

第123話 ライトの物はお姉ちゃんの物。お姉ちゃんの物もお姉ちゃんの物」への応援コメント

  • タピオカってキャッサバをすりおろしたものを水分と沈殿物に分けた後に、上澄みを捨てて残った澱粉だけを乾燥させて粉末にするという、粉にするまでにもわりと時間と工程数がかかるものだったような、、、
    しかも確かキャッサバはシアン系の毒を含んでいて毒抜きも必要だとかどこかで見たような、、、
    まあそこはファンタジーだからなんか良い感じに風魔法とか使ってパパパっとタピタピしちゃうのか!

    作者からの返信

    トゥピには毒がなかったと思って下さい。
    自宅で作れるなんちゃってタピオカなので店売りレベルではありません。

  • 今時は白玉ミルクティーw

    作者からの返信

    手作りするならそれも良いですよね。

  • きっとライトが街中に流した聖水の影響でプラストローの代わりになるような植物が生まれるに違いないよ…

    作者からの返信

    植物が生えるかどうかはまだ考えていません…

  • 炭水化物の塊やからなぁタピオカ・・・
    タピオカミルクティー廃れたよな・・・(・ω・)

    作者からの返信

    タピオカ専門店、一時期から比べるとかなり減りましたよね。

  • タピオカを特産にして低所得者の力仕事の斡旋、winwinですね。
    でも急激に領民太らないか?高カロリー

    作者からの返信

    過剰摂取しないように売る時は注意してるはずです。きっと…

  • >ストローはプラスチック製ではなくガラス製だ。
    紙か木工で作れば・・・。

    作者からの返信

    紙や木でというのも考えましたが、タピオカが登っているのを楽しめるのは透明なストローということでガラスになりました。
    いずれ改良されるでしょう。

  • マッマの気持ちはわかるけど、
    >屋敷の料理人《コック》が作れと言われたら、命令には逆らえないからやるしかないが、内心はやりたくないと思うに決まっている。
    というちょっとネガティブ面も。
    はっ!コックじゃなくてムッキムキなオッサンの雇用を生み出すメリットも考えて…。
    マッマ、恐るべし。

    作者からの返信

    重労働を強制されて嬉しい人は少ないと思うんですよね。

  • ジュース用のストローだと細すぎてタピオカが吸飲できないと思うけど太いストローしか作れない位の技術なのかな?
    そしてカロリーについては忠告しないのかw

    作者からの返信

    まだプラスチックの便利なストローは作れない程度の技術です。
    カロリーについては今は触れません笑

  • おらまだタピオカミルクティー飲んだことないだよ

    作者からの返信

    あれ、カロリー実はすごいらしいですよね