応援コメント

7−9 強いのか」への応援コメント


  • 編集済

    失ったリンの腕を癒したことへの伏線がここで活きてくるとは思いませんでした。ぶんさんすげぇ!😳😳妖精王からしたらめちゃくちゃイラチ案件なわけだったのですね(笑)
    癒しの力を使うことが多くなったということは大事な人が大勢できたということ。この考え方いいですねぇ(´;ω;`)そして妖精王様から見たら面白くないのもわかります(笑)なんかこの嫉妬深くてねちっこそうな感じ、オルなんとかさんを思い出しますねw
    森の異変や妖精の兵士達がいなくなるなど妖精王の周りに大きな変化があるのも気になります👀

    と思ったらリーーーン!!急に弱弱になっちまってどうしたんだ!!

    作者からの返信

    >失ったリンの腕
    なんかこう、某魔法ファンタジーの例のあの人が自分の魂の入れ物(分霊箱)をぶっこわされたら遠くに居ても感じる、みたいな感じでしょうか(ひどすぎる例え)。そうそう、まさにイラチ案件ですww普段切り傷を治した程度ならともかく、大きな代償が出ることがわかっているのに大規模な治癒をするということは、エルシーにとって大事な相手に違いないということですから。自分でその力あげてるくせに、嫉妬の鬼!笑

    >この考え方いい
    わあ、ありがとうございます!これをさらっと言ってのけるタルトがすごいですよね笑 使いすぎはよくないともちろんエルシーはわかっているんですけど、大事なひとが増えていくたびに使う機会は増えていくばかりで……。

    >オルなんとかさん
    うふふ、呼びましたか?☺️ いや正直、なんか私の書く悪役ってネチっこいやつらばっかりなんですよねww割とひとりに執着していたり、何年も前のことを根に持っていたり……。いやだなこいつらwwでも今度は割とわかりやすいというか、ファイタータイプな敵も出てくる予定なのでなにとぞ…(なにそれ

    >急に弱弱になっちまって
    まったくですww 今からみんなで乗り込もうって時になにこじらせてんだこいつは!笑

  • リュリュさんからの情報で、妖精側の事情も見えてきましたが、不穏ましまし……! 吹雪は妖精王様の不機嫌の現れ、ということは、エルシーがリン君を好きになったことが一因でもあるのでしょうか。もっとややこしい事情があったりするのかな。
    エルシーは生粋の(という言い方が合ってるかわかりませんが)マナフィリアンではなく、盟約によって精霊魔法を獲得したって感じでしょうか。
    世界樹の辺りで気になる会話があったみたいとか、闘技場のときも気になること言ってたなと、ちょっと遡ってみましたが、どこの話だったかまでは見つけられませんでした(笑)(不審なpvすみません、私です)
    リン君はリン君で、エルシーのお願いに義理立てしてるんだろなぁ、とは思うのですが、セイルや他の皆んながそうかと納得するわけないですよね! 喧嘩してもいいから、最終的には皆んなでエルシーとアガトさんを迎えに行ってほしいですけど、どうなる!(ノ_<)

    作者からの返信

    はとりさんおはようございます!いつも遊びに来てくださってありがとうございます〜!!

    >不穏ましまし
    ようやく色々情報が明らかになったというのにこの不穏感!笑

    >エルシーがリン君を
    わあ鋭い♡もちろん婚約を決めている女が他の男に惹かれているのは腹が立つでしょうからね。そうだとしたら吹雪にさらされているフェ・アルンの町は本当にかわいそう…(たくましく生きてるけど

    >盟約によって精霊魔法を獲得した
    生粋のマナフィリアンですが、癒しの力は元々もっているタイプではなかったということですね。精霊と意思疎通できる・精霊に協力してもらえば魔法のような力が使える(精霊が働いてくれているだけなので、厳密には魔法ではない)というのは彼女の力です。

    >どこの話だったかまでは
    えーっ!!めちゃくちゃうれしい…(T ^ T)私も過去に言ったことや行動などと矛盾してないか探すのですけど、覚えているワードをエディタで検索して該当話を見つける手法をとってるくらいなので、弾丸で探しに行くのはなかなか至難の技……!本当にありがとうございます。

    >リン君はリン君で
    やはりはとりさん、大人のまなざし…!泣 どんな理由で最後に爆弾発言を言ってきたのかは次話明らかになりますが、きっとまたお堅い事情なのかもしれません。そうです、あまり面倒なことを言ってるとお兄ちゃんが黙ってませんし笑

    喧嘩してもいいから、とはとりさんが仰ってくださるの意外でした!😳でもうれしい…!思い切りやりますね!(え? 

  • 盟約の詳細が……明かされましたね……!
    花嫁さんになることまでは予想していましたが、予想以上におっかないことが待ち受けている……!

    そのほかにも不穏な話がもりもり出てくる中で、「ドリーミーパンダちゃん」になごみました。ありがとうリュリュさん。

    フィル姫が前回に引き続き頼もしい冷静さを見せる一方、リンさんは大分やられてしまったみたいですね……。心配な気持ちと、「いや君が行かないでどうするのよ!」という気持ちが同居しております。うおー!

    続きも楽しみにしております!

    作者からの返信

    七海さん〜!!お読みいただきありがとうございますっ!(読了ポストも嬉しいですっ♡)

    >明かされましたね
    とんでもない嫁入りの真相がわかった回でした。どうやらただの幸せな花嫁さんになるわけではないようです。もう少し詳しいことは追って明かされますが、おっしゃる通りこのまま放置しておくとおっかないことになりそう…!

    >ドリーミーパンダちゃん
    わーっあたたかいお言葉!持病の「長く真面目なシーンが書けない病」がでてしまいました。でもリュリュがいなかったらもう空気はバチクソに凍ってたと思いますので、仲間たちも七海さんの心がほっこりしたなら良かったです。

    >リンさんは大分やられてしまった
    なんてお優しい表現……!!私がその場にいたらすでにケツを蹴っ飛ばして「アンタがいかねえでどうすんだい!!」って言っちゃいそうですが七海さん天使(;ω;)いえ、君が行かないでどうするので満場一致ですよね笑
     ただ騎士にもどうやら自分なりの意見があるようですので、納得できるかはさておき(おい)次話でどうぞ聞いてやってくださいまし……♡

  • 衝撃の情報がいろいろ明かされた回でしたね。
    エルシーのことももちろん心配ですが、なんだか妖精の世界そのものが不穏な状態になっているような……黒い水晶のことも気になりますね。双子の存在も気がかり。
    リュリュちゃんの話じゃ妖精王は優しい人だということだし、もしかしたらその辺のことが全部絡んでおかしくなってるのかもしれませんね。
    そんなシリアスな話の中、ドリーミーパンダちゃんのくだりをぶっ込んでくる緩急がさすがです!笑

    いやしかしリクスン!罪悪感か?罪悪感がそうさせるのか?こういう時こそ動こうよ!動いてから考えよう??
    これはもう一発セイルに殴ってもらう必要があるかもしれませんね……?

    作者からの返信

    すずめさんおはようございます&ありがとうございます!!

    >いろいろ明かされた回
    あんまりないように心がけているのですけど、いわゆる説明回になってしまいました😅動きがなくて申し訳ない……!!

    >なんだか妖精の世界そのものが
    お、おおおっっ!!とても大事なことに言及してくださっている……!!さすがです。そうなんです、どう見ても妖精王は「もうすぐ可愛い花嫁とゴールインだ、わくわく♡」という心持ちじゃないですよね。黒い水晶、強力な双子の妖精兵と、周辺もきな臭い情報だらけです。

    >ドリーミーパンダちゃん
    見逃さないすずめさんやっぱり好き♡ここ、ほんとにギリギリまでいるのかいらないのか悩んだのですけど…!(悩むな)初稿の時から息を吸うように書いていたくだりだったので、きっとドラ嘘という物語にはやっぱりこういう場面が挟まってくるのが大事なんだろうと思ってそのままにしておきました笑 お楽しみいただけてよかった…!

    >いやしかしリクスン!
    眠くなりそうな説明回の中、最後に彼がやってくれました。何を言い出してるんだてめえは!?って私も言いたいです。次回で世界一堅物な騎士の意見が明かされますが、やっぱり世界一堅い答えなので期待してください(何を)。

    >これはもう一発セイルに
    お、おやおやおや。そんなバイオレンスな展開、あるわけが…ササッ

  • 本編後あとがきをよみながらすごく共感!
    動きのないシーン…会話もしくは地の文多めで説明過多。わかるぅ!大事な情報が明らかになる時ってその背景やこれまでの伏線なども絡んで書いちゃうから、文字数膨らむわりにストーリーは動いてなかったりするんですよね。
    読者の頭パンパンにならないかなって心配するけど…書いちゃう。答え合わせ的な感じでまとめて書いていた方が後々わかりやすくもありますしね。

    この中では一番の知的派フィルががんばってますね。近況ノートにもあるように、今は頼れるアガトさんがいないから。とはいえ今までの経験がしっかりフィルの中で成長し、実を結んでいますね。元々本好きだし知識はあるから、それを現状と結び付けるのは得意中の得意なのでしょう。

    みんながエルシー奪還に士気を高めているのに、ここに来てリンがこじれたーー!!
    俺のせいで…とか、顔向けできない…とか、最終的にはこのパーティーのお荷物は俺だったんだ、とか…すっごい悩んでそうw

    セイル!!出番だぞっ!!(殴

    でもリンの気持ちもわかるだけに…つらいですね。……いや、この期に及んでエルシーの気持ちを読み違えたり疑ってたりしたら私も一発殴っていいですか!?←やめろ

    作者からの返信

    月音さんおはようございます!えーん連載お忙しいだろうに速攻読みにきてくださるのほんとしゅき…////

    >すごく共感!
    近況ノートにも書き手さんからコメントいただいたのですが、これあるあるですよね😅そういうことだったのかあ!ってスッキリしてくださる方も、なんか今日いっぱい情報あってしんどいな…って方もどちらもいそうで怖い。週連載なのでどうしてもこれくらいの文字数で切りたいっていうのはあって、しかも今回の話は事情があって2話掲載にはできず…な感じだったので地味な回になりましたが、みなさん共感してくれてちょっと安心…笑

    >フィルががんばってますね
    ありがとうございます〜!!ここで成長を見せてくれました。ユノハナの社会人体験が効いたのかもしれません笑 昔のフィルなら恐怖や不安のほうが優っちゃっておろおろするだけだけだと思うのですが、今は大魔法使いの一番弟子。しっかりがんばっております。

    >リンがこじれた
    笑ったwwはい、これは完全にこじらせちゃいましたねww 理由はもちろん次話で話してくれるのですけど、たぶんみなさん怒ると思う笑 

    >セイル!!出番だぞっ!!(殴
    まあ、月音さんったらひどい!そんな残酷なシーン、2度もあるわけが(おや?

    >私も一発殴って
    月音さんの右手がうなる!!と見せかけて幻の左も出るッ!!(?)さてさて、こじらせ男の真相はいかに…待て次回!(フラグ