応援コメント

6.5−3 私たちにできることなら」への応援コメント

  • 「おそろ」が古い竜語で、それがいま二人の若いカップルの薬指に結晶しているというのが、えもい…。

    作者からの返信

    わっ、キツネさあああん!!!(;ω;)お久しぶりです、お元気でしたか!?いやお忙しいのは相変わらずなのでしょうが……!また(文字ですが)お会いすることができて嬉しいです!

    おそろがまさかエモさを表現する言葉になろうとは……!笑 ユノハナ編は息抜き章ですので、温泉に浸かりにきた気分で楽しんでいってくださると幸いです。またご無理なく遊びにいらしてください♡

  • 久しぶりにお邪魔して思ったのですが(すみません)、やっぱりドラ嘘はキャラクターが本当に魅力的で……
    今回の女将さんもそうなんですけど、なんだか出てきてすぐにその人の性格とか特徴とかが分かりやすくて。
    特に敵役とかは、やっぱり倒して次となることが多くって、登場シーンもそう豊富には用意できない。
    その中でどう読み手に印象付けるかって難しい問題だと思うんですね。
    小説って、時間をかけてキャラクターを立たせていく人が多い中で、ぶんさんのこの手腕って大きな魅力の一つになっているんじゃないかな、と改めて思いました。なんか長々すみません、気づいてしまったら語らずにはいられない性分で……こういうところ、ちょっとフィル姫と似ているのかもしれない……! 今回も楽しそうで何よりです! テンション高いフィル姫見ていると私も幸せです。笑

    ここ最近、結構シリアスな展開続きだったので、彼らがここで一息つけているのを見て私もほっとしています。いいぞいいぞ、もっとやってください。
    特にこの話最後の展開がいいですねぇ。二人の間にああいうことがあった後ですから、少しは落ち着いたのかなと思ったら、反応はこうなるんですか! 興味深い! やっぱり照れちゃうんですかね!
    どうやら次のお話もその二人の内容が含まれていそうですし、また楽しく読ませていただきます。

    私も温泉に行きたくなっちゃうな……

    作者からの返信

    Ifさんおはようございます、ほんわか温泉編(?)となる「狭間の章」へようこそー!いえいえいえ、読みの頻度は気になさらないでください!∑(゚Д゚)忙しいのにちょこちょこ覗いてくださっててめちゃくちゃ嬉しいです////(ちょうど感想返信タイムだったのでお返事すぐな感じですが、読みを急かしてるわけじゃないのでごゆっくりお楽しみくださいね♡)

    >キャラクターが本当に魅力的
    開始1行で嬉しいことおっしゃってくださるヽ(;▽;)わあ、Ifさんの分析いつも嬉しいので詳しく語ってくださるの大歓迎ですとも!!特にこういうのは全然自分ではわからないので、大きな魅力だなんて仰っていただくとこそばゆいけれど正直に嬉しいです、ありがとうございます!

    そうですね、たしかにキャラクターは「わかりやすさ」を筆頭に考えてるかもしれません。自分でビジュアルを描く一面もあるので、文でも絵でも一発で「敵か味方か、性格はどんなか、強みはなにか」とかを把握できるようにしたいと思っています。セイルだとデカい武器を振り回すパワー系で無愛想で寡黙とか、リンだと衣服をきちっと着こなしていて表情に隙がなく真面目そうとか。女将は高貴そうな外見とは裏腹に実はテンション高め(笑)な女というちょっと変化球キャラなのですが、なんとなく侮れない感じを出したいと思ってたりします。できてたらいいな笑(思わず語っちゃうのはフィル姫気質ですね! Ifさんとフィル、語り始めたら一晩明かしそう🤔✨)

    >やっぱり照れちゃうんですかね!
    照れちゃってますね!!笑 進んだんじゃないんかーい!ってどうぞツッコんでやってください。お揃いの指輪くらいでガタガタ言うんじゃねえ!(ひどい)思いを共通させたからといって、すんなりとなりに並べるわけじゃないんですねえ笑 温泉ギャグといえばラブコメ、ラブコメといえばこのふたりなので今回の章でもいろいろとあるようです。ベタだなあと思いながら見守っていただければ幸いww

    にこにこしてしまうお言葉ばかり、本当にありがとうございます!他の章と比べると短い部分ではありますが、どうぞ同じ温泉に泊まっている気持ちで肩の力を抜いて楽しんでいってくださいませ〜!

  • スタッフとサクラなのか、はたまた何か計画があるのか、すっかり巻き込まれた感の一行ですけど、リン君の療養期間と考えればありがたい状況なのでは、とも思います^ ^
    働く姫様を見ながらリン君が心穏やかに療養できるかは、ちょっと心配ですが……。
    からくり魔法みたいな物なのか、完全に違う系統の動力なのか、船の造りも気になるところですね! 良い旅になりますように♪

    作者からの返信

    はとりさんようこそ!連続して読み&コメありがとうございます〜!🙏

    >すっかり巻き込まれた感の一行
    物語の一行としては仕方ないですけど、5章のお屋敷みたいに巻き込まれちゃった感はありますね笑 そうそう、でも目的地を目指しつつ毎日温泉に浸かれるなんて最高じゃないですか? 私が泊まりたい…

    >働く姫様を見ながら
    細かいところを気にしてくださる!(T ^ T)自分が客の身分で主君が労働者という、まったく逆転してしまった『配役』。たしかに気にはしてしまうリンですが、フィルはやる気メラメラなのでまあ良いかと思いつつ…といった現状です。もちろん彼女の『仕事場』までちょくちょく覗き見に行ってはいるでしょうけど笑

    >船の造りも気になる
    さすがはとりさん!この舟は丈夫であること以外そんなにからくりはなくて、浮力がある水晶が底にびっしり貼り付けられているので飛んでいる、というざっくりとした想定です。あまりそこに文字数割くとまた長くなってしまうので割愛してます^^: 温泉の仕組みもそのうちまたざっくりと出てきます。


  • 編集済

    最後ォォォォォォォォォォ!!!!!(笑)
    そうか、あの指輪は非公式のものだったのですね(笑)いやでもこれは意識しないわけにはいかないですし、これはこれは大変なことになってしまいましたね(笑顔)(cvオルヴァ)

    隠されていた太ももにきゅんっ👀❤️そうか、セイルは普段から軽装でどこもかしこも丸見えなのに太ももは隠されていたんですね。普段見えない部分を見た時にキュンとくるのわかります〜しかも太ももって情事の時にも見る所だからいけない想像をしてしまいます❤️さすがのフィルはまだそこまで発想がいかないと思いますけど(笑)

    リンエルは意識しまくりだろうけど、まぁ将来のシュミレーションですね!(笑)セイフィルの方もちょっと進展したら良いな…👀✨

    作者からの返信

    >あの指輪は非公式のもの
    ですです、もうしわけない!!笑 まさか狭間の章でプロポーズしたりしませんとも…えっそれだと本編ならするって意味になっちゃう?それはひ、秘密!(目を泳がせつつ)どちらにせよこれは面白いことになってきましたねえ、うふふ(必殺オルヴァ返し)(死んでも便利だなこいつ)

    >どこもかしこも丸見えなのに
    そこまで丸見えじゃないでしょう、あの格好でほうぼう旅してるんですから…と思ったけど大体丸見えだったな🤔そう、でも意外と腰から下の護りは厚いんですよ。見直してください(懇願)なので例の尻はしょりスタイルがフィルに刺さったわけですね。私ならいつも死ぬ気で背後を取りに行く。太ももに関するイメージがオトナすぎるww

    >リンエルは意識しまくり
    いやでも意識しちゃうでしょうねえ、ぐふふ…

  • ただのお手伝いではなく、「設定」があるのですね!
    何かシュミレーションを兼ねていらっしゃるのかしら??

    そして、設定とは言え、リンさんとエルシーさんが……夫婦に(笑)
    これはドキドキですねぇ( *´艸`)

    作者からの返信

    寺音さん、おはようございます〜!!

    そうなんです、なにやら女将が考えたらしい『設定』なるものが存在するようです。

    >シュミレーションを兼ねて
    おお、するどい!!ですです、セイルたち『ヒト』を観察したいとかそういう試みなのかもしれません。経営のためと言いつつやけに楽しそうですが……笑

    >夫婦に(笑)
    なっちゃいましたね♡いやなってないww ようやくお互いの想いを確認したばかりのふたり、これは少々重役すぎたかもしれません。

    とはいえ始まったものは仕方ないのできっちりお役目、果たしてもらいましょう♡(ひどい)

  • それぞれに設定が!!o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
    しかも思いを認め合ったリンエルが夫婦って…グフフ…これはもうなんか皆の無言の期待を一身に背負ってますね(笑)
    個人的にはいつもは隠されているセイルの太腿にドキュン♡している姫様がかわいいですが、きっと言葉にはしないけどセイルもいつもと装いの違う姫様を見てかわいいなとか思ってるはず。思え!
    でもセイルとフィルの夫婦ごっこも楽しそうだなーと思います。夫婦ならこんな感じだろ、とか無表情で言いながら姫様を俵担ぎ(その時点でなんか違う)して風呂に連れて行くセイル。←行き先は風呂限定です!
    でもまあ今回はリンは怪我してて働けないから新婚夫婦の愛パワーで心身共に癒やされなければなりませんからね…今後くるであろう○○のために…英気を養え、読者も!(笑)

    作者からの返信

    月音さんおはようございます&楽しすぎるコメントありがとうございますww

    >リンエルが夫婦
    よーーーうやく前章で色々と歩き出したばかりの2人に、いきなり大胆な設定がつけられてしまいました笑 慣れない服を着付けられると同時、スッ…と指輪も嵌められてしまったんでしょうねww

    >セイルの太腿にドキュン♡
    ただカッチカチの筋肉太ももなので何も見所はない(私からすると見所しかない)はずなのですが、フィールーンは色々とどっきどっきしてしまったようですね。そうそう、何気にセイルも仲井さん姿のフィルにキュンしているはず…「あーれーー♡」のネタを知ってたらやってみようと思ったりするのかもしれませんw(大事件だよ

    >夫婦ならこんな感じだろ
    めちゃめちゃワイルドな夫婦像に吹いてしまいましたwwwこれだから森に引きこもってた木こりは…w そうですね、恋愛的にはほんとはヒーローとヒロインが夫婦役になってどぎまぎするところなんでしょうけど、ちょっとこの2人には『社会勉強』をして色々と世界のことを知ってもらうという真面目な役割を果たしてもらうことになっています。どっちも主人公ですしね!(あ、でもふたりはふたりで色々とイベントがあります♡)
    そのかわり、夫婦的なドタバタは全部リンエルが引き受けてくれますw←

    >新婚夫婦の愛パワー
    なんかもうガチで婚姻したみたいになってるwwでもそうですね、まだ全快ではないのでリンはいつもの元気まで戻ってないかも……奥様、出番ですよ!(にこにこ)

    そうそう、7章はまた色々としんどさがあるので、こんなにはしゃげるのは今だけ…ゆっくりしていってね!!!!(大声

  • 部屋にお茶菓子が用意されてるとか、完全に旅館! ああいうの、異様に美味しいんですよね!笑
    そして何やら楽しげな展開に( ´∀`)
    旅館に男女で泊まると、まだ夫婦じゃなくても「旦那さま」「奥さま」って呼ばれますよね!
    リクスンとエルシーの設定最高です(*´∀`)♪

    作者からの返信

    すずめさんおはようございます!

    >異様に美味しい
    わかるー!!食べたら部屋清掃の時に補充されるところもありますし、おもてなしの心ってすごいですよね。たぶんファンタジーに茶菓子が出てくる宿はないと思うので、これには一行も驚いたようです。

    >まだ夫婦じゃなくても
    えーっっそうなんですか!?!?知らなかった……けどこれはネタに使えそう、めもさせてください!!

    今回のお着替えでそれぞれにどういった『設定』が考えられているか大体おわかりいただけたと思います。今後の経営のためと言いつつ、何やらやけに楽しそうな女将。オトナの企みに翻弄される若者たちをお楽しみください笑