応援コメント

2−23 たのもーうッ!」への応援コメント

  • ヤークさん登場
    何か暑苦しそうなキャラですね(笑)
    セイルの修行が始まる始まる!?

    作者からの返信

    はい、暑苦しい武人の登場です笑 時代遅れのキャラかもしれませんが、いまだにこういうわかりやすい漢が好きですww

    セイルの修行だけで1章分書けそうですね…🤔(書きませんが笑

  • セイルくんとエルシーちゃんの二人だけだと、これから大変だろうと思っていたけれど、ヤークさん登場でちょっと安心……???
    でも、かなりクセが強そう(笑)

    作者からの返信

    なんだか暑苦しいのがでてきましたwwおっしゃる通り、クセが強すぎるキャラですww

    そうそう、あんな悲劇のあとに子供ふたりでは、いくらしっかり者とはいえ心配しかないですからね……。彼は頼れる保護者になってくれるようです^^

  • ヤークさんめちゃ良いですね! 一発で好きになりました(*⁰▿⁰*)
    >「ぬああーっ!? な、なんだとぉーッ!!」
    この勢い最高すぎる笑笑
    直後にちょっとスンッ……って冷静になるのもウケますね笑

    作者からの返信

    おおっ、ヤーク気に入っていただけて嬉しいです!٩(^‿^)۶シリアスパートのあとにこのキャラなので明るくなってよかったなあと思っております。彼のおかげで遺された子供たちはまっすぐに成長できたようです。

    >この勢い最高すぎる
    やったああ!!笑 実は結構地位のある竜なんですが、勢いのレベルでいえば熱血している時のリクスンよりも全然上だったりしますw近寄ると熱いので少し離れたところから御観察くださいませ…w

  • ヤークさんいいですねw
    こういう熱いキャラ好きです!
    イラストもかっこよかったです!
    竜成分が多めの竜人さんも好き〜。

    ここから修行が始まるのでしょうかね〜。
    何するんだろ〜。
    そういえば、剣術の話も出ていましたが、セイルはあの斧を使うのかな?
    木こりですし。
    あの斧もまだまだ謎が多いし、気になる〜!

    作者からの返信

    砂漠さん、連日のお越しありがとうございます〜!!(((o(*゚▽゚*)o)))

    >ヤークさんいいです
    わああいやったー!!ヤークはリクスンよりもさらに暑苦しいキャラなのですけど結構人気があるようで、作者としても驚いております笑 (あ、あとヤークは小型化しているだけでテオギスやルナと同じ竜でございます^^ややこしくてすみませんw)

    >ここから修行が始まる
    そう、ここから熱い修行編(7年)が……!!と見せかけて、それはさすがに本編が忘れ去られてしまいそうなので避けました笑 どんな内容だったのかは本人たちからちらと語られますので、そのあたりから感じ取っていただけると幸いです^^

    斧の謎も覚えていてくださってうれしい…♡色々順番に明らかになってまいりますので、どうぞお楽しみくださいませ♪


  • 編集済

    なんだか強烈な人が出てきましたねw
    この勢い好きすぎる(笑)
    この方、イラストにはいないぽいですよね?
    もしいたらTwitterとかから教えて下さいー😆

    竜人になった経緯がすっごいわかりました!
    あとでお話できると分かっててもお別れシーンはやっぱ悲しいものですね…
    人格が変わるのはもしやあのふたりだけぽい…?
    やっぱり中に竜がいるからですかね😏
    過去編ではありますが、ストーリーがどんどん主軸部分へと動き始めている気がしてワクワクマシマシです😆

    作者からの返信

    凛々さん、ようこそ〜!^^

    >なんだか強烈な人
    りりさんのひとことでふと描く気になって、あの通りTwitterでお目見えすることになりました。たぶんこの執筆時だったら全然描けもしなかったキャラだろうなと思うので、ちょっと自分の成長を感じたり笑。あちらにもたくさん反応いただいてこちらこそありがとうございます……!泣

    >竜人になった経緯
    実は本当の物語の始まりはここからにしようと思っていたのですが、重い上にもうひとりの主人公であるフィールーンの登場が遅くなるという理由であのような城のドタバタからはじまる構成になったんですよね。ダーニルやテオの運命がどうなるか読者にはわかってるんだよなあ…と心配していたのですけど、やっぱりお別れを悲しんでくれる方が多くて作者としてはちょっとほっとしています。

    >人格が変わるのはもしや
    あ、そうですそうです^^ ふたりはちょっと特殊な竜人なので、あんなふうになってしまうというw

    過去編てダレがちなのでいつも離脱が起こらないか心配なのですけど、楽しんで読み進めていただいているようで本当にうれしいです!ここからはそれほど重いシーンはなくコミカルも入ってきますので、現在軸と交わるまでの冒険をまたお楽しみくださると幸いです♡

  •  めちゃくちゃ暑っ苦しいテンションの人が出て来た…(笑)
     竜人とはまた見た目が違って、竜のまま人の形みたいな感じなんでしょうかねえ。

    作者からの返信

    MACKさん、ありがとうございますー!ヽ(;▽;)

    >暑っ苦しいテンション
    あれほどのシリアスが嘘だったかのように、なんだか暑苦しい御仁が出てきましたね笑 この章ではさらっとした登場ですが、また物語が進んでいくと大事な場面で登場してくれる予定だったりします。

    >竜のまま人の形みたいな
    はい、そんな感じですね!ヒトと共存していくための技なので、職業に合った服も着たりします。王都ではこの形態で過ごしている竜が多いようですね。

    近況ノートへの優しいお言葉もありがとうございました…!私のほうの事情ですので、また変わらず遊びにきていただけると幸いです。゚(゚´ω`゚)゚。

  • 全然関係ないんですけど、この話、マッチョ率高くて良いですね(笑)こういう暑苦しい人も嫌いじゃないです私🤭✨
    セイルが相変わらず口下手すぎてちょっとヒヤヒヤしていたんですけど、相手もわりと素直(?)な方だったので誤解が生じることなく話が進んで良かったです☺️(笑)

    作者からの返信

    >マッチョ率高くて
    あっ……ば、バレただと……!?さすが花さん!╰(*´︶`*)╯ヤクレイウスは武人の竜なのでムッキムキです。見た目も語彙も暑苦しい。冬に読んでいただいてよかった、あったまっていってくださいね(?

    >相手もわりと素直
    そうですね、素直かも笑 セイルは器用な嘘などつけませんし、ヤークが単純な思考の持ち主だったのも幸いしてうまい方向に話がまとまったようですw