応援コメント

1−11 決断してくれ」への応援コメント

  • まず印象的だったのは「奇跡」と「呪い」の差ですね。結果的には同じに見えてもそこに至るまでのプロセスが大きく異なる事は、正と負のベクトルそのものって感じがします。

    護衛の金髪クンは物語の展開を遅くさせるデッドウェイト的役割を負わされているようですが、ただフィールーン王女に誠実で任務に忠実なだけなのでしょうね

    実際主人公サイドに協力的な人ばかりだとお花畑的な話になっちゃいますから、こういう現実主義勇者は必要出すとも♫

    作者からの返信

    朝霧さんおはようございます!たくさんコメントありがとうございますー!!

    >「奇跡」と「呪い」の差
    物語的にもとても重要なところに着目していただけて嬉しいです。そうなんです、セイルもフィルも「竜人になれるヒト」というラベルは一緒なんですが、どうやってその力を獲得したかには天地の差があります。ここが現時点では実力の差にもなっているし、ダブル主人公としての違いでもあって。わー考察うれしい!////

    >デッドウェイト的役割
    気になる事柄にはすぐに口を挟んでくる男なのでうるさいですよね、すみません>< 普通の護衛や側付なら、王族が話しているところに割り込んでくるとかあり得ないんですけどね……!笑 彼がここまで主を想い、セイルたちを警戒しているのにも色々と理由はあるのですが、今は仰る通り任務に忠実な男と思っていただければ^^

    現実主義勇者、たしかに!あまりスルスル進んでいくお話は都合良すぎる感じがするので、味方サイドだとしても口うるさいキャラはいてほしい派です。よかった!

  • うーーーーん、たしかに8年間、治すことができなかったのなら、少しでも希望があるなら旅立ちたいと思うのでは!?(*'ω'*)
    リクスンさんが、堅物で融通きかなさそうなんだけど、姫様の護衛(お守り)ならこういうタイプの人が向いてそう(笑)
    「奇跡」と「呪い」の違いというのも、とても興味深いです!

    作者からの返信

    みつなつさん、ありがとうございます!週末は創作時間を自由に取れないのでのろのろ返信ですが、のんびりお待ちいただければ幸いです;

    そうなんです、もう引きこもっている期間は十分に過ごしました。こうなってはもう少々危険があっても旅立つ方が…と考えちゃいますが、そこもまた難しいのがプリンセスという立場。本人というより周りが黙ってません(周りがというより、一部の頑固者が、ですかね笑)

    そんな頑固者、護衛には向いてそうと言っていただけてうれしい!たしかに怠け者よりはいいかもですね笑

    奇跡と呪い、もたらす結果が同じでもずいぶん違う印象ですよね。ここも大事な要素だったり……!

  • 先にテオが暗い声を出していたのは、フィールーンがセイルと同じように「体を共有している」わけじゃなく、半ば乗っ取られているからなのですね……。亡くなった時の状況も含めて元旦那様としては辛いところなような。
    そしてようやく話し合いの先が見えて来た!

    作者からの返信

    そうなのです……。この数話で色々明かされた通り、竜の賢者夫妻はかなりひどい目に遭ってしまっております。でも実はセイルとフィールーン、どちらがより特殊なのかという問題にはもう少し秘密もあったりするので、ぜひ楽しみにしていただければ(((o(*゚▽゚*)o)))

    さて、うまく話し合いが決着するか…!?(フラグ)またいつでも遊びに来てくださいませ〜♡

  • 竜人化は呪い……。なるほどです。
    強引に迫っているようでいて、ちゃんとフィールーン自身の意思に委ねようとしているセイルがいいですね。

    作者からの返信

    かもさん、たくさん読んでコメントもいただきありがとうございます!
    週末でやっとまとまった時間が取れたので、ごりごりお返事していきますねっ(((o(*゚▽゚*)o)))

    >竜人化は呪い
    ようやく竜人について明かされました。変身っていうとちょっとかっこいい現象ですけど、やはり扱う力が大きいのであまりここでは喜べないもののようです。

    >強引に迫っているようでいて
    ありがとうございます!そこはちょっと気をつけていたところなので言及いただけて嬉しいです。城から誘拐のように連れ出したりとちょっと強引な出会いではあったのですが、セイルはこの問いの答えは王女に任すつもりでいます。グイグイ男子でも、ちゃんと線引きはしているようですね。

  • なるほど…セイルがテオギスと協力関係にあるようなのに、フィールーンの方は中の奥方とも言葉を交わせないし竜人化を制御できていないのはここに理由があったのですね!
    呪いと奇跡の例えがしっくり来ました(*^^*)セイルたん口下手なのに説明上手!(でも口を滑らすうっかりさん!笑)

    こまめにコメントすみません~(。´Д⊂)お返事はなくても大丈夫ですので、これからもちょこちょこ残させていただくと思います!( 〃▽〃)

    作者からの返信

    すっかり遅くなってしまって!なんだかいつも外部でお話させていただいてるからか、お久しぶりという挨拶はできないんですけど!笑

    >フィールーンの方は
    そうなんです。セイルもフィールーンも同じ竜人という境遇にありながら、決定的に違うポイントがそこです。いや、むしろセイルがかなり特殊な状況なのかもしれません。どうしてそうなったかもだんだんと語られていきます^^
    >口下手なのに説明上手!
    うまい!笑 たしかにそうですね。行動は総合してやっぱり不器用なんですけど、頭が悪いわけじゃないかもしれません主人公。ちょっと空気読む力がないだけで……(そこが大問題

    こまめにコメント大歓迎でございます!(((o(*゚▽゚*)o)))リアルが忙しかったら今回みたいにちょっとお返事おくれるのですけど(普通はこんなにかからないんだって言い訳させてください……仕事め……)、いつも読み返しては勇気をいただいています……ありがとうございます拝