応援コメント

1−10 嵌めたな、この野郎」への応援コメント

  • 全体的に噛み合わないのがコミカルに見えて、真剣な話ししているのに進まないという展開が素晴らしいです。
    そして最後に爆弾が…

    作者からの返信

    ありがとうございます!シリアス全開にもできるお話といえばそうなんですが、そうすると私の息が保たないので…笑

  • テオさんからの伝言が上手く伝わらない場面、めちゃ笑いました!
    セイルさんがどれだけ口下手なのか、よーく分かりました(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます!ここ配信でもとても笑ってくださってて、作者としてはホッとしました笑 森深くで働いているとはいえ、おしゃべりな賢者を宿しているにしては口下手が過ぎますよねwwこれがうちの木こりさんです^^:

  • 竜の賢者夫妻が命を落とした過去や、セイルやフィールーンが竜人になった事情、結構重いと思うんですが、それぞれのやりとりが軽妙で楽しくすっと頭に入ってきますね(*⁰▿⁰*)
    フィールーンが竜人に成った時にどう豹変(?)するのか、気になります……!

    作者からの返信

    >結構重いと思うんですが
    あーっ、そうなんです……!実は殺人(竜)事件や呪いみたいなものが本筋のテーマという、この物語の暗い部分が徐々に明るみに出てくる場面です。キラキラのファンタジーを期待してくださった方だとこのあたりで「えっ」ってなってしまうかもしれません。すずめさまは大丈夫でしょうか…!(心配)まだこの時点ではそれほど詳しく書いてはないのでライトな感じですが、いずれこの事件とも向き合う時がやってまいります。

    >フィールーンが竜人に成った時
    作中の漢字まで使ってくださってうれしいですヽ(;▽;)ノはい、大体お察しの通りのことになるかと思いますが、この辺りも好き嫌いが分かれてくるのでお気に召せばいいなと願うばかり!

  • お邪魔しております。
    いやー、最初から人間と竜、そして竜人という3つの存在で成り立つ世界観が明確に提示されているので、すんなりものがたりに入れますね。このあたり、おさすがです。
    フィールーンの気弱な感じもいいし、この姫が竜人になったらどうなるのか既に楽しみですし。
    セイルもいろいろ訳ありのようですが、いい人(竜?)みたいですし。リクスンのまっすぐさも好きです。あー、姫様大好きなのね、って感じの堅物で。

    彼ら彼女らがどう世界を動かしていくのか楽しみです。

    作者からの返信

    よしのさん、ようこそ〜!!一気に10話もご覧いただきありがとうございます!

    >世界観が明確に提示されている
    あああ、ありがとうございます〜!!ファンタジーらしく色々な種族がいる世界ですが、物語の主軸となるのがこの3種族なのでそこだけ伝わればもう安心というもので>< よかった……

    >フィールーンの気弱な感じもいい
    各キャラの特徴も読み取ってくださってありがたい限りです。そうそう、リクスンは姫様命なお付きですし、セイルは不器用だけど悪者ではなさそうな竜人です。ヒトと竜人の姿を行き来しますので、ちょっと忙しい主人公たちでございます笑

    たくさんの謎が転がっているお話ですが、動きを交えつつ徐々に色々と明かされてまいります。長いお話になってしまっているので、ぜひゆるりとお楽しみいただければ幸いです。

  • 口下手なのに、テオさんの言葉を伝えられるのがセイルさんしかいないなんて……。
    言葉足らずで違う意味になってしまっているのが、面白すぎますね!

    王女様の竜人化を解く=ヒトと竜の未来を守るになるのか、それとも……
    セイルさんたちの目的、気になります!

    作者からの返信

    引き続き読み読み、ありがとうございますヽ(;▽;)

    >口下手なのに
    そうなのですよ笑 この作品で一番事故が起こりやすい部分ですw テオギスは雄弁なのに伝え役であるセイルが寡黙&めんどくさがりなので、違う伝言ゲームに発展することもしばしばなのだとか。

    >王女様の竜人化を解く
    この物語には大きくふたつの目的があるのですが、どちらも切り離せない感じになっております。ただの木こりであるセイルがどうして王女に用があるのかなど今から明かされてまいります^^

  • テオさん、思った以上にお茶目ですね(笑)見た目とのギャップが好き😏
    姫様もそのような経緯があったのですね…人との接点も途絶えるだろうし、このような性格にもなりそう……
    なるほど、竜人となると別人格のようになるんですね、この男女の竜がなんだか意味深な予感……❤

    作者からの返信

    >お茶目ですね
    ありがとうございますー!!宿主(セイル)が普段は寡黙な性格の主人公ですので、彼がヒトである時は中の賢者様がユーモアたっぷりに喋ってくれます笑。そう、竜なので見た目は結構怖いのですけどねw

    姫の経緯もざっくりお話できました。このあたりは物語の肝でもあるので解明はずっとあとなのですけど、今はそっと記憶の隅に置いてくだされば幸いです。

    >竜人となると別人格
    意思や発言の選択は今の身体主(セイル)にあるのですが、喋り方だけ竜の賢者の若き時分が反映されているという感じです。ということは姫のほうにも……?笑 性格が真逆になってしまうのも竜人の楽しいポイントなので単純に面白がっていただけると幸いです♡

  • シリアスとコメディの反復横跳び…!笑
    物語の動機が見えてきましたね。

    作者からの返信

    さすがキツネさん、言葉選びのセンスすごい……!∑(゚Д゚) 『勇亡者』もそうでしたけど、やはり文遠作品はシリアスもコメディがごりごりに縄張り争いを繰り広げるのが常のようです笑

    とても説明しなければならないことが多いのですけど、少しずつお出ししていきます!

  • きゃぁぁぁぁぁ!!!もうほんっとなんですかこの可愛い木こりさんは!!!(°Д°)❤️❤️❤️❤️❤️
    可愛いフィル姫、の所で萌え転がってしまいました(笑)テオさん策士!グッジョブです!😆❤️❤️
    もうリンさんの態度も本当にカッコ可愛くて、たった10話しか進んでいないのにキャラクターの皆さんが大好きです(*^^*)✨

    物語の雰囲気を壊さないコミカルなやり取りも挟みつつ、読者の興味をひきつける物語の進め方、伏線の出し方に一気にハマってしまいました!
    竜の賢者夫婦の死とこの世界の未来を守ることがどう繋がっていくのか、しっかりと見届けさせてもらいます!

    作者からの返信

    >可愛いフィル姫
    ようやく木こりの本来の性格も見えてきました。悶えてくれてうれしいですーー!!(((o(*゚▽゚*)o)))テオのことを全力で信頼しているのと面倒くさがりなので、基本的に通訳はまんま渡してしまう子です。それを賢者に遊ばれてしまいましたね笑 なんという策士!

    >キャラクターの皆さんが大好き
    めちゃくちゃうれしい……!>< あまりたくさんの人物を出してはいないつもりなのですが、この時点でもちゃんと特性が伝わっているのかドキドキしながら書いていた記憶があるのでそう言っていただけるのは至福です!。゚(゚´ω`゚)゚。

    >物語の進め方
    このあたりも、もうもったいないほどのお言葉で……!私も一気にお伝えしたい心をグッと抑えて、読者さまが混乱しないように出しているつもりです。できていたなら嬉しいな…!╰(*´︶`*)╯

    お返事返すのまとまった時間しかできないのでなかなか進まないのですが、お気になさらず!ありがとうございます!

  • すっごい、表セイルの通訳のポンコツぶりがオモシロすぎる……。
    王女に宿った竜をどうにかしなければいずれ世界が危ない、といったお話なんでしょうか。先の展開が気になる書き方で引き込まれます。

    作者からの返信

    >表セイルの通訳
    この表現めちゃ素敵ですね、貸してもらってもいいですか!?笑 そうなんです、表セイル(すぐ使うな)は不器用で無愛想で寡黙っていう、主人公が持っていてはいけない三種の神器をコンプリートしてしまっております。かわりに賢者がいっぱい喋ってくれますが、こうして通訳がバグることもしばしばで……。

    >いずれ世界が危ない
    たしかに王女(やセイルも)の力も危険なものなんですが、世界の危機についてはちょっと違う方向から広がってきているようです。気になってくださってうれしい!><

  • なるほどなるほど、お互いが子供の頃につらい仕方で、大切な存在を奪われていたのですね……。姫様の中に奥方様の魂があるということは、方法さえ知れば会話を交わせるようにもなる、のでしょうか。
    姫様が置かれている状況もだいぶ見えてきました。そんな中で、献身的に姫様に仕えてきたリン君は立派ですね。妹ちゃんにやり込められてる所は可愛いですが(笑)

    竜の夫婦の死と、ヒトと竜の未来を脅かす何かは、つながっているのでしょうか。
    続きもまた時間をとって読みに参ります^ ^

    作者からの返信

    動きの少ない回にも丁寧なコメント、嬉しいです╰!(*´︶`*)╯

    >大切な存在を奪われていた
    はい、奇しくもセイルとフィールーンの過去には似通った体験があったりします。竜の奥方、つまりルナニーナの魂とコミュニケーションがとれるようになるかどうか、というのも今後の謎のひとつとなります。よく読み込んでくださっているからかさすが眞城さま、読みがするどい……!

    >妹ちゃんにやり込められてる
    城側の事情も判明した上でのリクスンへの労い、ありがとうございます!エルシーというしっかり者少女が登場し、彼の大変さがますます上がったようで(笑)年下ながらも臆しない少女に、厳粛すぎる騎士は面食らっている模様なのでした。

    >竜の夫婦の死と、ヒトと竜の未来を脅かす何か
    何やら物騒な予感しかしない要素で、おっしゃる通りこれから立ちはだかる敵とは無関係ではないようです。このあたりはミステリ要素でもあるので、どこかに散りばめた伏線をよく探していただければ何か見えてくる……かもしれません!

    10話までもお読み頂き、さらにはリアルタイムな感想をたくさん頂き、本当に本当に嬉しいです。゚(゚´ω`゚)゚。物語を楽しんでくださったなら何よりでございます。もしお気に召しましたら、ぜひぜひこの先のお話でもお会いできることを楽しみにしております!

    私も読み溜めましたらぜひ感想投下させてくださいませ〜!

    編集済
  • 企画に参加していただきありがとうございました。
    ここまで読ませていただきました。

    転生や転移などのファンタジーではなく、しっかりとした王道ファンタジーで描かれているなあと思いました。
    王女を中心に組み立てられていくお話はすごく読みやすく、またわくわくするものでした。
    物語の展開もじっくりと腰を据えて読める速度だし、ゆっくりと景色を見ながら散歩するような心持で読むことができました。
    魔法や王女の救出などべたな展開にも思えますが、最低限のイベントを実施しているのは好感が持てました。

    まだまだお話は続くかと思いますので、ゆったりと読んでいきます。

    作者からの返信

    HiraRenさん、コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))たくさんお読みいただき嬉しいです!

    >すごく読みやすく
    主人公の中に別人格(テオ)があったり、主人公本人の性格が変わっちゃったりするややこしい部分があるので、文章は割とあっさりめに書くよう意識しています。わくわくとも仰っていただけてほっとしています╰(*´︶`*)╯

    >景色を見ながら散歩するような
    冒頭はなるべく次々にイベントが起こるようにと頑張ってみましたが、なかなか速度を出すのが難しく……!ブラッシュアップも考えておりますが、そう表現して下さるとこれはこれでよかったのかと思えてきます。ありがとうございます!

    >べたな展開
    もはや古風と言っても良い流れだと自分でも思います笑 どうしても捻りたがる癖があるので、今回は堂々とベタ展開を使わせていただきました。楽しかったですし、やはり王道には牽引力があるなあと再確認しました……!

    お読みいただいた上、丁寧な応援コメントまでいただき感謝です。こちらこそ素敵な企画に参加させていただきありがとうございます!私もキリの良いところまで読んだら何かアクションさせていただきますねー!(*^ω^*)

  • ここまで一気読みしちゃいました!凄い、重厚なファンタジー‼初っ端から緊迫感のあるスタートで、手に汗握る展開の連続で!キャラも一人一人が立っていて、結構人数出ても、誰が誰って混乱する事もなく、つまりえっと、めちゃくちゃ描写上手くないですか⁉生きたいと本能が叫ぶ王女様の心情描写にもめちゃくちゃ痺れましたし、何より、設定が緻密で深いのに、無理なく飲み込めて、すんなり頭に入ってきます!いやぁ、凄い(飛んでく語彙力)
    熱血な忠義の騎士のお側付……とても可愛いですね(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ♡口下手過ぎて誤解を招きまくってる主人公も好きです(笑)王女様は純で応援したくなるし、既にして名作の気配のする、とても素敵な作品ですね!じっくり追わせて頂きますね(・ω<)ウフ♡

    作者からの返信

    フアァーッ!大量ハート&お星様&コメントありがとうございますーッ!!( ;∀;)め、めちゃくちゃうれしぬ…!

    >初っ端から緊迫感のあるスタート
    そう感じていただけて天に拳を突き上げております(((o(*゚▽゚*)o)))ピンチの姫を助けるというベタにもほどがある開幕ですが、ドキドキしていただけたなら何よりです!

    >誰が誰って混乱する事もなく
    とくにホッとしたのがこの一文でして…!なんというか、主人公がすでに二面性のあるキャラクター+心にもう1人住んでるっていうややこしい状態で、それに王女や騎士なんかも加わって序盤なのに割と人数多めなんでとても心配していたんです…本当によかった…(;ω;)

    >とても可愛いですね
    どうもすでに主人公よりも人気を得つつあるリクスンw主人公の事情もそろそろ明らかになり、彼は彼なりな不器用でもってがんばりますので温かく見守ってやっていただければ幸いです笑  フィールーンにも応援ありがとうございます!

    もうもったいないほど嬉しいお言葉の乱舞すぎて、顔面がへにゃへにゃになっております><本当にありがとうございますー!
    最初なのでがんばって毎日更新していく所存ですが、またお暇な時にでも覗きにきていただければ幸いですッ!