2021年 1月

1日

 あけましておめでとうございます、嘘築です。


 2021年は、とうとう僕も受験生となってしまう年ですので、本心では一ミリもめでたいなどと思っているわけではありませんが、まあ決まりですからそう言うことにしておきましょう。


 さて、新年初の更新なので、人並みに今年の抱負でも描こうかと思いましたが、カクヨム甲子園の中間突破あたりで今年の目標は決めてしまっていましたので、特にこれといって書くこともありませんね。


 年の変わり目程度の節目で気持ちを新たにできるほど、人間うまくできていませんから、わざわざ思ってもいないことを口走るよりかはよっぽど健全なのではないだろうか。と、自己弁護します。


 とはいえ、去年衝動的に書いた目標ではいまいち現実味にかけるので、ここらで一つ明確に決めておきましょうか。


 二月末締め切りの文芸社の公募に、長編作品を応募。


 そして、四月締め切りのNolaとTUTAYA主催の公募にも、長編作品を応募。


 一つと言っておきながら、二つになってしまいました。これぐらい適当な方が僕らしいですかね。


 大変お見苦しい新年のご挨拶となりましたが、読者の皆さんが健やかな一年を過ごせるように祈って、終わりにしたいと思います。ちなみに、これは本心です。


 それでは今回はここら辺で、ここまで読んでいただきありがとうございました。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る