第8話 あと7日

 カクヨムコン6まであと一週間になりました。

 私は7万3千字まで書きました。あと2万7千字。こうしてみると、けっこうな文字数とも思えます。

 残り3000字で9話分になりますね。

 一日3000字を書いたとして、残り9日で完結する予定です。あくまでも予定ですが。

 私は書くのが早いので、これだけのペースでも問題ありません。しかも、他の作品に浮気している余裕すらあります。

 まあ、内容がいいのかは分かりませんが(笑)。今回のハッカーもちょっと時代背景的に矛盾やご都合主義が働いてます。小説はある程度、ご都合主義的な展開があるとは思いますが、あくまでも。やり過ぎると浮いてみえるので、加減が難しいものです。


 そう言えば、MF文庫Jさんから発売されているライトノベル『ライアー・ライアー』の6巻が届きました。著者は『久追遙希』さん。イラストは『konomi(きのこのみ)』さんです。

 ゲーム性の高い作品なのでそういったものが好きな人はどはまりするでしょう。

 私もゲームは好きなので、はまってます。それに、私が考えるゲーム系の小説にも活かせそうです。

 好き嫌いせずに新しい小説を読んでいくことで、自分の新しいジャンルも開拓できるため、できるだけいろんなジャンルは読んでいます。


 と話を戻しますが、浮気している作品は「幼馴染みとのラブコメ」でして、これが書いていて楽しい!

 どうやってイチャイチャさせるか? と悩んでますが、それを考えるのもまた一興。

 でもカクヨムには投降せずに、新人賞(公募)に応募しようと思います。今までの中で、かなりクオリティが高め(当社比?)。

 まあ、客観視できるようになってから見直してみるとしましょう。それまでは楽しいを武器に書いていきたいものです。


 もし作家デビューでもしたら、ご報告したいと思います。それまでは趣味で書いていきたいものです。

 趣味ですのでハッカーの小説も、クオリティ低めですね。カクヨムで投稿するものよりも新人賞の方が気合いをいれて書いてます。

 失敗作ばかりをあげてしまい申し訳ない気持ちもありますが、交流ができるのも、WEB小説の魅力ですから、楽しんでいきたいものです。


 とにもかくにも、人生楽しんだ者勝ちな気がしています。

 未来を変えられるのなら、少しでも楽しい方向へ。変えられないのならその時々を楽しんだ者勝ち、と考えているので、楽しみましょう。

 となるわけです。


 ではでは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る