自己中

ユウコ

第1話

わたしは自他共に認める自己中人間だ。

地球は私の為に回っていると思っている。

ジャイアンと呼ばれる事ともある。

でも、逆に私は、自己中でないと思い込んでいるの人が嫌いだ。

自分は、正しいと

自分以外が悪いのだと


自尊心のみで、自分のプライドのためだけに生きている人ほど嫌いた。

クソだと思う。笑笑


人は皆自己中だと思う。


自分の考えを他者に押し付けてまたは、人がこう思うであろうと思い込んでこうどしている。


とくに日本人は、協調性とか、人と違う事を嫌う。

自分を弱い人間と錯覚して、愚痴ばかり言う人間が多い。

私は

他者からどう思われようと、嫌われようとどうでもいいどう思っている。

人からどう思われるかより、私がどう思うかを大切にしている。

クソみたい人間には、クソだと言う。

でも、そんな生き方していたら、訴られるのでしょう笑笑


わたしは弱い人間だと、病名もついていると言う人間の方が強いと思っている。

社会を法律を味方につけて、自分を正論化する。

弱いフリして、本当の弱者をいかに傷つけるか、自分がいかに正しいかを訴えている。

私は

大切な我が子を失った。

ただ、もし彼女が生きていたら、どんな人に助けられただろうか、どんな支援を選択できていただろうかって、

日々そんなふうに考えて、親御さんの力になりたい。

障がいを持って生まれた方の力になりたいって、今の自分がいるだけで、

自分の利益になるとか、

人から良く思われたいとか、

そう言う事でなくて、

純粋に娘が、私の子として生まれた意味、模索してるだけなんだけど


自己中な人は、障がい者やその周りの人達からの恩恵だけで天狗になっている。

なんだか、神頼みの状態の親子さんからの言葉で、自分は、仕事が出来ていると思い込んでいる人には、

同情しかない。

利用者さんもいい迷惑でしかないです。

本当に寄り添うきがあるなら、他の支援者の言葉も響くはずなのだけど、

自分のプライドや、やってます感を出したいだけの方には、何を言ってもつたわらないのです。


だから、介護や障がい者を対象にした施設で、虐待が減らないのでしょうね。


やってあげていると思う事自体が、上から目線で、利用者さん目線でないのだから、

あー。

弱者の概念が間違えていると思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る