応援コメント

未知。仄暗い人生に潤いを与えるもの。」への応援コメント

  • まず気になる点が。この物語の世界観が掴みにくいです。序盤というのもあり、何かと不明な点が幾つかあるのは許容範囲ですが最初に物語の世界観を伝えることができていないと読者は物語に入っていくことができません。一条ルイの名が明かされた時頭に浮かんだのは日本でしたが少年──セヴォンの名が明らかになってここで違和感を感じます。それに続いて校長室に入る描写の際、国中を見下ろせる大きな窓とありますがこれにますます違和感を覚えてしまいます。女神が創りなおした世界の説明も一切無いので少し読みにくさが滲み出ています。”ちょっと人殺したいの。手伝って。”の表現もよく分からないです。普通にセリフとして言わせて良いのではないでしょうか。序盤も序盤、何より読者の心を掴むことが大切です。兆しとも呼ぶべき重厚感を唆るようなダークファンタジーとして確立は出来ています。客観的に一度見直してみると思わぬ発見があるかもしれません。今後の展開に期待しております。

    作者からの返信

    雨兎さん、貴重なご意見ありがとうございます!「謎を引っ張りすぎてよく分からない」という旨のご指摘は良くいただくので必ず改善したいと思います。非現実感を出したいが為にぼやーっとした雰囲気や表記で物を書く事が多いのですが、これが「=よく分からない、読みにくい」に繋がっていたんですね!早速公開済みのエピソードを見直してみようと思います。自分の作品を贔屓目なしで見直す事に苦戦していたので本当に助かりました。ご期待に添えるように頑張ります!