応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ときには祖国の話をへの応援コメント

    あーーーーー!!!これはまさか!!!本作の前のというか、本作と世界観を同じにしてる別作品の方達の話ですね!?これは俺も今までの中身でなんとなく分かってきてました!!!つまり、ここでいうヘタレの人はヘタレだけどヘタレで終わるような男ではないと!?なんかみんな仲良くやって欲しいですけど、今のギルの立場的にもそうは言ってられないですね!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ですです!!というか、今作がそっちのサイドストーリーとかスピンオフ的な位置づけだったのにwww
    このヘタレ、もちろん、かなりできるやつです。のちのち皇帝にとって一番関わりたくない厄介なやつになるやつです!!
    いつか、構想だけはあるギルの王国にカムバックする話も書きたいです!!

  • ときには祖国の話をへの応援コメント

    兄弟同士の王室を巡る確執かぁ……何かぞくぞくするね。
    国の中と外、外交問題、技術格差、しっかり練り込まれてて尊敬するぅ……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    六人も王子がいたら、まぁ苦労するよね、みたいな。
    ギルは権謀術数が得意分野なんだけど、リディのそばではあまり活かせないという。時間がかかっても、いつか彼が祖国にカムバックする話も書いてやる!!(構想だけはある)

  • ときには祖国の話をへの応援コメント

    久々にジャスミンとジャックの名前が出てきて、つい思い出しニヤニヤしてしまいました(=´∀`)
    ヘタレ……うん、まぁ、ヘタレですね……笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    私も書く前に読み返してニヤニヤしちゃいました(*ノω・*)テヘ
    もしここにジャスミンがいたら、顔を真っ赤にしてヘタレ発言を否定しようと必死だったと思います(・∀・)

  • ギルの講義 その二への応援コメント

    げげえええええ!!!帝国はまさかの高福祉国家だったんですね!!そしてよそ者が疎まれてる理由も至極真っ当というか、俺達の住む現実社会でも普通にあるような話ですんなり理解できました。しかしそれにしたってあそこまでの嫌われっぷりはそこだけが理由じゃないと……そこら辺がどうなっているのか、明かされるのも楽しみにしてます!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ですです!!一歩間違えればディストピアなプチユートピアを目指しましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
    私でも地元民の自分たちより金あるんだからちょっとくらいボッタクってしまいそうです!!
    ギルとリディなら、この街の闇を暴いてくれます( ・ิω・ิ)

  • ギルの講義 その二への応援コメント

    なるほどなるほど。税率に原因があったか。まぁ、社会保障制度が充実してると反面帰属集団以外の存在が疎ましくもなるよなぁ。この辺の設定上手いね、ヒサ姉。
    しかしこの街にしかない理由って何だろう。効率化の進んだ都市だからこその理由。
    住民税や戸籍関係の設定までしっかりしてるってすごいなぁ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    やったぁああああああああああああああああ!!
    結構重要な設定だったから、伝わらなかったらどうしようって不安だったけど、よかったぁあああああああああああ!!!!もっと設定うまく活かせるようになりたい(´・ω・`)

    ちなみにこれ、私でも、ちょっとくらいぼったくってもバチ当たんないでしょ。てやっちゃう思います。

  • ギルの講義 その一への応援コメント

    なるほど、社会主義。体現できれば理想なので、破綻しなければ確かによい国が出来上がりますね……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ですです。
    奴隷解放後の後始末を考えてみたら、理想的な社会主義が一番じゃないかと思いました!

  • ギルの講義 その一への応援コメント

    うおおおおお!!分かりやすい!!ギル先生!!!!ありがとうございます!!!そもそも現実の王権と違って神そのものとも言える力を持つ皇帝が頂点にたつ帝国は、実際のところ神権政治といっても差し支えないような国ですからね。もし多少の反発があったとしても、そこはなんとかしてしまうのでしょう。しかしこれ平民は良くても当時の富裕層はそうじゃなかったはず。もしかしたらそこら辺が現状にも繋がっているのでしょうか……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ギル先生!! たしかに、先生に向いているかも!!!!
    もともとがっつり神権政治していた名残で、社会主義化しても皇帝の権威は絶対だったりしますから、強引なこともできるんですよね。
    とはいえ、国民の不満まではコントロールできませんから、うん。

  • ギルの講義 その一への応援コメント

    丁寧に教えてくれるギル先生素敵(*´Д`*)
    平等分配だと、頭数が増えれば増えるほど一人当たりの取り分が減りますもんね……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    実は、この世界前回の人口増加もかなり問題になっていたりするんです。

  • ギルの講義 その一への応援コメント

    国の根っこが知られて世界観が深まる回だったね。
    そっか、一度全部徴収してから再分配しているのか。本当に社会主義的というか、でも帝国だし少なからずそういう「為政者が大きな権限を持つ」側面はあるのかな、なんてことを思ったり。
    でもそうなるとあれか。平民(という言い方はもうないみたいだけど、要するに徴収されるに当たって額面が少ない人たち)の頭数が増えると分配の割合も変わってくるからよそ者を嫌うのかな。そんな予想をしてみたり。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    webの異世界モノで、ディストピアじゃないあまり社会主義な国見かけなかったもので、苦戦しましたけど、掘り下げてみました。

    ふふふっ、この仕組みがどうよそ者嫌いに繋がつか、ふふふっふふふっry

  • 皇帝陛下はご機嫌への応援コメント

    うーん、やっぱり登場人物がみんな魅力的!
    ★★★ 置いていきます。
    また来ま~す (^_^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ★もありがとうございますm(__)m
    先が長いですが、ゆっくりお楽しみくださいm(__)m

  • 白い闇に堕ちるへの応援コメント

    たまたま見つけて読んでみました。
    そうしたらびっくり!
    こういう世界観は大好きです。
    更に、描写が巧みで臨場感がある上に、「どうしてこうなった」から始まる謎が謎を呼ぶ展開もお見事です。

    もう速攻でフォローと、★★★ 押させて頂きます。
    この先も楽しみに読ませてもらいますね (^_^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    好きなものを詰め込んだ世界観なので、楽しんでもらえて嬉しいです!!

  • ギルの牽制への応援コメント

    ついに監視がwww でもこれはリディ的には窮屈でしょうが、ぶっちゃけリディの魔力のパワーを知ってるといつ怪我人みたいな取り返しが付かない自体になるかわかりませんもんね。ここはリディ自身を守るためにも適切な処置かと!!そしてずっともやっとしてたところが明らかに!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    それかもう、リディが開き直ってクロと仲良くなるしかない、かもです。ロバのロバートより難しそうですが。
    ようやく、ようやく、今作の核になる事情が明かせますヽ(=´▽`=)ノ←はよ書け

  • ギルの牽制への応援コメント

    烏ちゃん忠実で僕は好きだよ。
    よそ者に厳しい理由、何だろう。過去に侵略を受けた土地とかだと自分のコミュニティから外れた存在には厳しいよね。
    異教徒からの攻撃でもあったのだろうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    烏、良きですよね、ね(*´艸`*)
    本当は、ギルの講義まで書いてから更新したかったんだけど、ちょっと複雑なのでゴニョゴニョ……ふふふっ、そのぶん期待してほしいです。

  • リディの酔態への応援コメント

    襲われそうだったけど全員返り討ちにしてたあああああああ!!こりゃただの泥酔より遙かにたちが悪いですねww 前回の時点だとそこまでのことかと思ってたんですが、ふたを開けてみたら全然そこまでのことでしたwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうなんですよ!!
    ギルも頭抱えるほどのやらかしっぷりでしたw

  • リディの酔態への応援コメント

    ロバの次は鳥さんか……何か動物と心通わすみたいでかっこいいな(違う)
    酔って加減ができない状態で叩かれたら床に沈む(物理)になりそうで、そんな場面を考えるとちょっとおかしかったり(笑)。
    にしてもヒサ姉の文章は相変わらず濃密というか、味わい豊かでいいね……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    いっそのこと、リディは烏を手懐けたらいいのかもw
    酔った彼女には、ギルもかなわないですよw

    今回はちょっと駆け足だったと反省してましたけど、そう言ってもらえて嬉しい!!

  • リディの酔態への応援コメント

    飲み比べに勝った……だと……
    死屍累々の中で一人生き残ったリディを想像すると何かカッコいいんですが、そりゃ噂にもなりますね((((;゚Д゚)))))))

    ロバに引き続き、カラスが仲間に!
    いやせめて喋れる相手を付けてっ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    勝っちゃいましたねw
    負けたゲスい輩からは、姉御と尊敬される、かもです!!ちなみに、この噂は実は……。

    ほんと、せめて人間を呼んでほしかったw

  • 生贄への応援コメント

    ちょ!いいところで!!

    せっかくだし、性的にも奉仕しちゃいなYO★(σ・∀・)σ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ほんとそれな!!!!
    ほんっと、それ!!!! イチャイチャすればいいんだYO!!

  • リディの失態への応援コメント

    なんたることwww そうか、この街の中であんな分断が生まれるってことは、それが日常になるくらい「よそ者」が一般化してる。目立った地位を確立してるからってことですもんね。目につくし、やってくるのが当たり前だから邪険にする。これは思った以上にこの街の分断みたいなのは根が深そうですね!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ですです。この街特有の「よそ者」問題が背景にあります。
    これからこの街の根が深い事情に、巻き込まれ体質のリディが……します(`・ω・´)ゞ

  • リディの失態への応援コメント

    ギルが珍しく(?)ちゃんと保護者!
    食堂でのいざこざだけなら、居合わせた人たちが勝手に騒いでただけだから濡れ衣だなーと思いきや……
    あぁーお酒飲んで何かやらかしたわけですね……((((;゚Д゚)))))))

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    お酒飲んでからが本番です。
    さすがのギルも、保護者せざるえないですw

  • リディの失態への応援コメント

    あ……。
    はじめてのお酒は問題起こした時にフォローと介抱をしてくれる保護者の前、できれば自宅で飲みましょう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そう、それです。
    特にリディは女ですからね。男に囲まれて飲んだとか、さすがに保護者も黙ってられませんよ。

  • リディの失態への応援コメント

    酒入れちゃったかー?
    これは嵐の予感……。
    街の住民同士の確執とか、食堂で広がる罵詈雑言とか、まるで本当に生きてる街を見てるみたいで、やっぱすごいなヒサ姉は。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    事故ですが、飲んじゃいました。ここからが本番です!!
    食堂の殺伐とした空気感が伝わったようで、嬉しいです!!!!

  • 生贄への応援コメント

    アーーーーーーッ!陛下!!お待ち下さい陛下!!!それ以上は!それ以上はいけません陛下!!アーーーーーー!!!!さっきまでむっちゃ怖かったのに!!!なんたること!!!!これでは本作が暗黒の巡視員に見つかってマッハ!!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    もう陛下を止められる者はおりませぬぅうう!!(ナムナム

  • 生贄への応援コメント

    冷酷な皇帝が凄まじく美しくて最高でした……!

    えっそして最後! まってまって最後! 続きはどこですの?!?!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    最後、しっかり襲われてました。
    私も、早く続きが書きたいです!!(おいこら)

  • 生贄への応援コメント

    おおう……グロエロバイオレンス……。
    何か、ヒサ姉の描写力の高さを思い知ったよ。
    生々しいね……。そしてどこか神秘的だし……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ようやくセルフレイティング回収できました!!
    かなり人間臭くなってしまったので、神秘的と言ってもらえて嬉しいです!!!

  • 不協和音への応援コメント

    ええええええええええええええ!?!?!なんたること!!!!なんたること!!!!こうきたか!!!!!これは一体どうなってしまうんだ!?!?!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうなんですよ、こんなことになってたのですよ。
    マオ様も、リディちゃんがいい子だって知れば、きっとたぶん、こんなことは(´・ω・`)

  • 不協和音への応援コメント

    お、おお……?
    穏やかじゃない雰囲気?
    ここに来て対立構造が見えてきた気がする。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    実は全然歓迎されていないんですよ、リディは(๑•́ ₃ •̀๑)

  • 異国からの女への応援コメント

    リディの命と魔力の関係……! 言われてみれば確かに!
    でも、それが不老不死に繋がるかもとなると、何か変に利用されたり狙われたりしないか不安になりますね……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ギルは、保護者としてしっかり守ってあげないとです!!!

  • 異国からの女への応援コメント

    そういうことですか!!!!!!!リディの命を魔力が繋いでいたこと!!!それ自体が確かに前回の説明と大きく食い違っている!!!!!これは当たり前ですがとんでもないことですね!?!?なるほど!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そういうことです!!!!
    実はとんでもないことだったのです!!!!!

  • 異国からの女への応援コメント

    >――実は、皇帝の趣味なんじゃね。
    思ってたんかーい(笑)

    魔法学と魔道具の関係が面白いね。
    産業革命でそれまで明確な基準で評価されていなかった労働力に値段がついて、安く買われるようになったみたいな構図だろうか。

    オルゴールの練習が何だか古風で素敵。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    思うでしょーw
    産業革命といえば、そのうち、the産業革命的な魔導具も登場する予定です!!
    なかなか魔法学と魔導具の両立は難しそうです。

    オルゴール、ほしいです←

  • まるで授業を受けているかのような内容!!!!とても興味深い!!!!しかしあの市場ではむしろリディが魔力を暴走させるのを待ち構えているような輩もチラホラいたみたいですし、まだまだこの国での価値観や常識は今後も要勉強ですね……!一朝一夕にはいかない!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    読者にも講義を受けてもらえたらなぁと思いながら書いたので、嬉しいですぅうう!!
    本当にもうね、まだまだリディは学ぶことが多すぎるっ!!!

  • 一度魔力に変わった命が戻らんのならリディの生命力どないなっとんねんってことなのかなぁ、リディの疑問は。
    設定本当に作り込んでるよね!
    見習いたいな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    リディの疑問は、そんなにお待たせせずに明かせる、はずです。

    設定を書ききれないくらい作り込みすぎて、単なる説明回なのに時間がかかってしまったという;

  • うおおおお!!!書き続けた日記を捨てられない気持ち!!わかる!!!めっちゃわかるううううう!!!こういう旅情緒の描写が本当に素晴らしいです!!そしてサガさんはここで一気にちゃんと色々説明してくれてやはり良い人!!!!ありがとうサガさん!!!!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ネガティブなこと書いてあっても、捨てられるものじゃないですよね!!

    サガさん、いい人です!!!!誰かさんのせいで苦労してますがw

  • 魔法使いへの応援コメント

    なんだこいつwwwww だからギルと弁舌周りが似てたりしたんですねwwww クソ上司www そういうところですね、ギルのいかんところはwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ギルは悪いやつじゃないんですけどね。サガしゃんは、苦労されされているんですよwww

  • 早すぎる再会への応援コメント

    お、おおおお、おま!? お前がなぜここにいいいいいいいいーーーー!!!!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    やはり似ている誰かさんのしわざですかね(ΦωΦ)フフフ…

  • 謎の青年への応援コメント

    ギルにやり口と雰囲気が似てて金髪のイケメン青年っていうと、ちょっとやっぱりあのお方?と思ってしまいますが、いや、まだ判断は早計!!!今はリディと娘さんが無事で助かったのを佳きとしましょう!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうです!!!新キャラがどんなやつであろうと、今は佳きなのです!!!!!!(いいのか、それでw)

  • よそ者への応援コメント

    え!? このままリディの魔力爆発で全てが灰燼に化すのかと思ったら出てきたこの新キャラ? は一体誰ですか!!? あ、でも魔力爆発したらロバートも危うかった; なんたること!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ロバートが無事なので、ひとまずオッケーです(`・ω・´)ゞ
    新キャラに感謝!!!!

  • 不愉快な市場への応援コメント

    リンゴの構造を知らない!!そうか!!なんたること!!!そりゃそうだ!!!これはとてもいい描写でなるほどと唸りました!!そしてそれをものともせず食べるロバートおおおおおおお!!カワイイイイイイイ!!!!しかしこれ最後のはどうなってしまうんだ!!!!!???

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    一応、お嬢様ですから。ロバートの好物はリンゴです!!!

  • リンゴとスカーフへの応援コメント

    きえええええ!!!ロバートカワイイイイイイイイイ!!!っていうかリディは真面目ですね!!!!俺だったらハァ!!?!?!?さっきの二人は10だったやろがい!!つって速攻でロバートに飛び乗り、溢れんばかりの魔力で店主を血祭りに上げてましたよ!!!!!!!!(過激派)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ロバート可愛いでしょぉおおおおお(*´艸`*)

    リディは真面目なので、この国の常識じゃないと確信がもてないと怒れないのです。逆に……

  • 散策日和への応援コメント

    ロバアアアアアトオオオオオ!!!!!!最高!!!最高です!!!ロバート最高!!!!!ロバート!!!!マジでロバートカワイイ!!!!そっけないところがカワイイ!!!このままレギュラーとして大活躍して欲しいです!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    やったぁあああああああ!!ロバート、手放さなくてよかったです!!!(当初の構想では、ちゃんと元の飼い主のもとに返されてました)

  • アンフェアへの応援コメント

    ぎえええええええ!!トアのやつ動くの存外に早かったですね!!!!しかしこんなことになるとは!!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    トアのやつ、これでもかなり我慢してたりしたんですよねぇ。。。まぁ、このあとかなり酷い目にあいますよ、やつ。

  • 心の問題への応援コメント

    ぐわあああああ!!ギルもきちいいいいい!!なんてこった!!!!なんだ狂王って!!!!!完全にヤバイ奴!!!!!コワイ!!!!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ギルもたいがいでしたぁあああああ!!
    狂王は、マジでヤバい奴。でも、ギルのパパさんなんで……ゴニョゴニョゴニョゴニョ

  • 突きつけられた問題への応援コメント

    ぎええええええ!こうして話されるとヘヴィーすぎるうううううう!!!!なんてこと!!!!!本当にキツイ!!!しんどい!!!!!でもなんかこのベイズさんは良い奴っぽいですね!?ギルがくるっくる口が回るから思わずリディと同じ感想になっちゃいましたww けど実際トラウマは魔法では治せない……。これは正直マジなので身につまされます;;

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ベイズさんは、うん、いい人なんですけど……ゴニョゴニョ。
    まじで、リディは悪くないのです。悪くないのに、巻き込まれ体質のせいで(´・ω・`) 魔法で治せないですけど、彼女なら乗り越えられる、はず!!!!
    ギルもギルで、あるんですよ、いろいろと。

  • 現在に影を落とす過去への応援コメント

    うおおおおお!?リディどうした!?!?!?なにがあった!?最初はなるほどふむふむこの国での教会や宗教はより身近で実務的な側面が濃いのか……なんて考えていたのに!!!!!!!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    リディには申し訳ないけど、実務的な側面が強いです。神の国なのに。
    んで、リディは悪くないんですよ(´・ω・`) 全然、悪くないんです。

  • 教会へへの応援コメント

    でも俺もこんな国の教会だからきっとやばいんだと思ってましたああああああ!!!なんてこった!!!!しかしギルの仕事ってのが気になりますね。物語を紡ぐとか、それならなんで皇帝陛下から離れてこんなところにこないといかんのや!!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    神の国なんだから、もっとゴージャスな教会にすればいいのに。ほぼ鎖国状態なので、実用性(?)重視になってしまったのです。
    ギルがお仕事している姿も、そのうちに。お楽しみにです(`・ω・´)ゞ

  • 魔力とはなにかへの応援コメント

    今回は勉強と情報の整理の回でしたね!!俺は本作以外の同世界観の作品をまだ知らないのですが、とてもわかりやすく理解出来ました!!というかリディはここまで読んできててもむっちゃ頭の回転速いし、むしろ速すぎて大変そうってくらいな印象なので、元から知性とか知能とか、そういうのは高く感じてました!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    わぁあああ!! 嬉しいです!! 本作だけでも楽しんでいただけるようにと気を配ってきた甲斐がありましたヽ(=´▽`=)ノ
    リディは、もともと賢い子です。本人はまだ自覚してないですけど。

  • 朝支度〜ギルの場合〜への応援コメント

    リディのくるくる変わる興味の対象は見てて微笑ましいですw 俺はこういうタイプの方は同性異性問わず一緒にいると楽しいのですが、ギルはそうでもないみたいですね😋

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    微笑ましいですよね、リディは!!
    そうなんです。ギルはどちらかというと初めての保護者役に、苦労しているようです。

  • ドーピング的な? 
    すごいなぁ、設定が練り込まれていることが分かるよ。
    制作工程勉強させてもらいたいくらいだわ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    的な、です。
    本当はリディの『帝国以外の聖水』の疑問についても、サガしゃ……サガさんに解説していただきたかったのですけど(´・ω・`)

  • 魔法使いへの応援コメント

    サガさん……(笑)
    ギルさんを呪い殺す勢い……(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    呪い殺せたら、サガさん狂喜乱舞ですよw

  • 魔法使いへの応援コメント

    突然のダークサイド……!
    これはなかなかの曲者ですな……(楽しくなってきた)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    突然スイッチが入るダークサイド!!
    やった!!出番増やしてよかった←

  • 魔法使いへの応援コメント

    句読点なしの怨嗟!
    苦労してそうだなぁ……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    それでも平然としているクソ上司!!
    そうとう苦労させられてます。

  • 魔法使いへの応援コメント

    上司に直接不満漏らしても、首切られないとか、羨まし……いや、それで治されなかったらさらにストレスたまりそう。
    ギル、さいてい(結論)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ギル、さいていであってますw

  • 早すぎる再会への応援コメント

    まさか部屋にいるとはw
    にしても、やっぱり繋がったー!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ちゃっかりくつろいでましたw
    ちなみに彼は……

  • 早すぎる再会への応援コメント

    本当に早すぎる再会だ!
    しかし、しかしやはり、やはりこの人物は……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    通学路の曲がり角でぶつかった男子が転校生だったくらいの早さですかねw
    この人物、実は実はの……

  • 早すぎる再会への応援コメント

    イケメンとギルでサンドイッチするんですね分かります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ワタシ的には、リディ抜きでギル✕イケメンかなぁ←おい。

  • 朝支度〜リディの場合〜への応援コメント

    嫌がるのそこですかwwwww 冒頭の新しい場所に来たときの感動というか、物珍しさとわくわく感。むっちゃ良くわかります!! そういうシーンを省かずきっちり入れるのがヒサコさんのお話の素晴らしいところですよね!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そう、そこですwそこはどうしても受け入れられなかったようでして。
    まだまだリディにとって、なにもかもが新鮮なんですよ!!

  • 最悪な朝への応援コメント

    二人ともちゃんとコミュニケーション出来てて偉い!たとえどんな内容でも、積み重ねた言葉は嘘をつかない!(関係が良くなるか悪くなるかは不明)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    とはいえ、コミュニケーションのしかたも大事なんですけどね(ギルの実年齢、忘れそうになります←おい)

  • 祭壇のある石室への応援コメント

    おおお……こ、これはなんだか不審な感じですね。でもこれは実際には相当に昔の出来事なわけですよね。これらの関係は今一体どうなっているのか……かなり興味深い展開になってきました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ですです。そうとう昔です。いうなれば『いかにして彼は、神ごとき皇帝の忠実な下僕になったか。』です!!こちらもお楽しみに。

  • 謎の青年への応援コメント

    長広舌が決まるキャラはやはりいいですねぇ
    弁士はそれだけで英雄好漢に並ぶ気がします

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    いいですよねぇ。。。
    平和的(?)に場をおさめるのも、ヒーローだと思います(`・ω・´)ゞ

  • 謎の青年への応援コメント

    飯田さんもしかしたらこの青年みたいな性格かもしれない……イケメンではないにしても。昔から「ようしゃべるねぇ」と言われましたわ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    飯田さん、イケメンじゃないですか!!

  • よそ者への応援コメント

    この人物は、もしや……いや、しかし
    リディは大変なことにばかり巻き込まれますね……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この人物、実は……なんですよ。
    リディはなにかと巻き込まれますねぇ。

  • よそ者への応援コメント

    怒るよな。そら怒るわ。
    そしてイケメンよ。
    萌えるね。
    ヒサ姉の文章久しぶりに読んだけどやっぱり引き込まれるというか引力があるね。
    没入できる。
    また読みにくるよ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    怒らないわけがないです。
    このイケメン、実はゴニョゴニョなんですよ。
    また待たせちゃうかもだけど、よろしく(`・ω・´)ゞ

  • 月の憂鬱への応援コメント

    ギエーーーー!この兄にしてこの弟ありだよおおおお!!そしてまた皇帝陛下、というか陛下の回りの謎が増えた!!!!! いったいどういう存在なんだこの二人は!?!?! 妖艶でありながらも神々しい描写にじっくり読んでしまいました!!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    それでも、弟のほうがまだ話が通じるんですよねw
    出番は少ないですけど、重要な二人なので、じっくり読んでいただけて嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ

  • 初めての夜への応援コメント

    これはまあどこの国でもありそうな話ですね。楽園ではない。科学や魔法以外は普通の国ってことなんでしょうか。しかしあの陛下に意見できる存在がいるとはww 想像できないww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    神の国には、神の国なりの社会問題もあったりします。所詮は人間が暮らしている国ですので。
    マオ様はねぇ、マオ様もマオ様で……(・∀・)ニヤニヤ

  • 解き放たれた力への応援コメント

    なるほど!! 特に複雑なことでもなくすっきり納得できました!! でもギルの言う通りやらんといかんことが増えまくるわけで、リディにとっては大変ですよね。そして最後www さすがにこれは仕方ないww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    リディには、ますます頑張ってもらわなくては。
    まぁ勉強代にしても、同じ部屋は抵抗ありますよ、そりゃw

  • 予期せぬ覚醒への応援コメント

    な、なんだってーーーーー!!!! ってか回復とかそういうレベルじゃねえええ!!! え?! 魔力ってそういう!? 筋力もモリモリに!??!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    回復ってレベルを余裕で超えて、覚醒しちゃいました!!
    筋力がモリモリなリディも見てみたかったんですけど、残念ながら違います。

  • 不愉快な市場への応援コメント

    ちょうどヒサ姉を『僕まだ』に出そうと思って覗きに来たら更新されておりましたとさ。
    リディ優しいねぇ。でも魔力が暴走しないかちょっと心配。怒りはどうしようもないからね。
    保安神官も顔見知りなら、何とかしてくれそうだけど……。
    リンゴ、丸かじりすると何だか美味しく感じられるよね! 
    そう言えば冷蔵庫に封印されしリンゴがあったな……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    リディ、実は黙っていられない優しいところが、もともとあったんですよ。
    魔力の暴走はゴニョゴニョ

    リンゴ、美味しいよね。って封印を解きましょう!!


  • 編集済

    リンゴとスカーフへの応援コメント

    むううううせっかく素敵なスカーフをみつけたというのに!腹立たしい!
    しかしモヤモヤしたままに今度は不穏だと……!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    リディの素敵な気分を返せ!返せ!!
    不穏な気配が忍び寄ってます、はい(´・ω・`)彼女の巻き込まれ体質までは、治っていないのかも?

  • リンゴとスカーフへの応援コメント

    新しいファッションや慣れないお買い物を頑張って楽しもうとする中、懐かしいジャスミンに似合うものに目を惹かれた心理がすごくよく分かって、ちょっと胸が苦しくなりました。
    それに関して足元見られる嫌な思いをしてしまったこともセットで、たぶんリディ一人だったら相当堪えただろうなと思います。
    ロバートが一緒にいてくれて良かった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ギルが一緒だったら、楽しもうとは思えなかっただろうけど、ギルがいてくれたら嫌な思いもしなかったという(´・ω・`)
    本当に、ロバートが一緒でよかったです。

  • リンゴとスカーフへの応援コメント

    市場楽しいよぉ……! ロバートもかわいい。リンゴ、好きなんだね。僕も好きだよ! 

    ものに罪はないって気持ちは分かるけど、僕は少しでも不快感を抱いた物品は処分するか目に見えないところに隠しちゃいます。その点リディは大人だな。

    ちなみに関西での居住歴のある僕は酔っぱらって東京の飲み屋で値切り交渉して連れ合いにドン引きされた経験があります。
    だからリディにスカーフ安値で買ってあげられるかもよ! 二十五ルグは高い! 

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    私も、もっと迷うと思う。リディはホント大人よね。

    すごい、値切りできるんだ!!
    ギルがいれば、値切りに値切ってくれたのにね。

  • 思いがけない癒し手への応援コメント

    なるほどなるほど。リディの背景と陛下の思惑なんかも掴めてきましたね。そしてギルの中間管理職っぽさが際限なく上昇し続けていくwww 

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ギルは有能で、皇帝のお気に入りの中間管理職ですからねぇw

  • 食堂にてへの応援コメント

    やったーーー!!! ロバ!!!!!! ロバアアアアア!!! ってかそうか、あいつは店長じゃねえんだ!! あの野郎!!! ぶっ潰してやる!!!!!(過激派)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    チョイ役のロバが、準レギュラーに昇格しましたァああああああ!!(こんなに愛着湧くとは。ロバめぇw)

  • 空を泳ぐ魚亭への応援コメント

    ロバアアアアア!!! また会えますよね!!!? きっとまたどこかで!!!!!! そしてまさか店長の身になにか!?!?(いや、どうだろう……)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ロバはここでバイバイと決めていたのです( ・ิω・ิ)

  • 散策日和への応援コメント

    のんびりパート! 
    ロバのロバートかわいい。
    あれさー。Twitterで話したけどあれだわ。『薔薇の名前』にちと雰囲気が近いわ。
    『薔薇の名前』はスチームパンクではないけれど、重厚で濃密な世界観が似通っている……気がする。
    だから多分ヒサ姉と相性いいと思うんだよね。

    さて、応援コメントですが、小型化の方が難しい、っていう点がいいよね。現代科学っぽい。やっぱり産業革命くらいのイギリス的な雰囲気。
    大型がトラムしかないっていうのも気になるところ。リディに認知されていないだけでもっとあるのかな? ヒサ姉が泣く泣く削ったという魔道具たちが知りたいね。制作秘話とか書かない? 
    魔道具の今後に期待だな。何かストーリー的な仕掛けがありそうだし、ただの小道具にしておくにはもったいないよね。ね? ヒサ姉! 

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ロバートかわいいでしょ!!でしょ!!
    のんびりパートはそろそろゴニョゴニョでして、貴重な感じです。
    スチームパンクでおなじみのビクトリアンな雰囲気に、ちょっとでも地中海とかトルコあたりの雰囲気も混ぜていけたらなぁって思ってます。
    泣く泣く削った大衆浴場のお風呂回で、ドライヤーとか冷蔵庫とか、洗濯機とかにびっくりしてもらおうって考えていたんですけどねぇ。お風呂回、書きたかった(´・ω・`)←違う、そうじゃない。

    それです。『薔薇の名前』ってなんか濃密そうなオーラがすごいから、手を出しづらいんだ!!

  • 驚きの魔道具たちへの応援コメント

    うおおおお!!こういうシーン大好きです!!焦らされていた帝国の全貌が少しずつわかってきて良い感じですね!! 俺なんかは現代でそれこそこの帝国の魔法みたいなのを常に目にしてますけど、100年前の人からしたらそれこそ「慣れるもんなの?」ってくらいに違うでしょうからね。リディの反応もうなずけます!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    うわぁあああああ!!嬉しいお言葉、感激ですぅううううううう!!(語彙力迷子)
    こういうカルチャーショックみたいなの、大好きなんです!!

  • 黒い右腕への応援コメント

    陛下あああああ!! とりあえず性奴隷ルートは回避でよろしいんでしょうかああああ!?!?!? いや、そのルートでもまあ別に大丈夫ですけども!!!!(大丈夫じゃない)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    残念ながら性奴隷ルートはピーですw
    陛下、ああ見えてあれなんですよ(ふふふっ)

  • 壁の向こう側への応援コメント

    ごちゃごちゃした街ww 俺はそういうのめっちゃ好きです!! そういう画像集めちゃうほどに!! 無計画増改築万歳!! 

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    本当はもっと階層都市みたいな感じにしたかったですけど、ごちゃごちゃしているのもいいですよね!!

  • 奇跡と魔法への応援コメント

    いきなり本作から読み始めちゃったんですけど、もしかしてこの帝国と神なき国が闘ったりした理由とかも他のヒサコさんの話でわかる感じですか!? なんかこう見てると、とても他の国が太刀打ちできそうな感じしないんですけど!(特に陛下に)



    あと、文字の重なりを見つけたので報告です! 下の行で とと ってなってます!
    >>「ねぇ、何がいろいろととあって魔力の塊をもらえたのか、教えてくれる?」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    一応、神なき国が舞台のリディが帝国に来る経緯が、『ジャスミン〜政略結婚でも、愛し愛されたい!〜』で書いてありますけど、建国の経緯までは書いてないです(`・ω・´)ゞ 
    そのうち、別の作品でしっかり理由書きたい(構想だけはごにょごにょ)

    誤字等《ゴジラ》報告ありがとうございます!!早速なおしてきます。

  • アンフェアへの応援コメント

    ギルカッケーな……
    そして出てきただけなのにこの皇帝の存在感よ!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ギル、カッケーでしょ!!
    ほんと、オーラが神がかってますよね、皇帝陛下はw

  • アンフェアへの応援コメント

    この、ギルの飄々とした感じ、ほんと最高ですね……(*´Д`*)
    皇帝が出てくると一気に画面が耽美に……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ギルがフェアなんて(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ 飄々としたところが伝わったようで嬉しいですぅ!!
    皇帝、ほんの数行だけだったのにw(もっと書きたかった)

  • アンフェアへの応援コメント

    やった続編だぁ! 楽しみに待ってたよ! 
    ギルかっこいいね。お薬の乱用は僕も経験あるから分かるけど、どんどん効かなくなってどんどん量が増えるよね……。僕の場合それが役立つことはないけど、彼の場合は役に立ったか。
    一瞬だけど戦闘描写も鮮やか。やっぱり笛吹さんの世界観は重厚で厚塗りの油絵みたいだね! 
    続きも楽しみにしてます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    お待たせしましたぁああ!! ギルも眠りたいときに眠れないので、実は役に立つのはまれだったりします。。。
    一瞬だけでしたけど、戦闘描写がんばったので、褒めていただき嬉しいですヽ(`▽´)/
    続きもがんばります!!

  • 皇帝陛下はご機嫌への応援コメント

    すでにTSされていたwwww 皇帝陛下wwww お許しくださいwwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    またTSさせたくて、うずうずしている皇帝陛下 VS 絶対に二度とTSしたくないギル の戦いはまだ続きまするwww

  • 灰色のロバへの応援コメント

    外見年齢普通に変えてたああああ!!??? すげえ!! 本当にどんな国なのかめっちゃ興味あります!!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    中身は、普通におっさんですよぉお!!
    あの皇帝に気に入られると、外見年齢変えるだけじゃすまなかったり…………w

  • 彼女の覚悟への応援コメント

    なんか普通に映画のワンシーンみたいなやりとりで痺れました。リディアの決意というか、色んなものがない交ぜになった感情が伝わってきて興味がわきます。帝国そのものや皇帝、ギルバート、リディアと、興味の対象がガンガン増えていく感じ!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    わーい!! やったぁああああああああああ!! ここはまさに脳内で映画のワンシーンを文章化するのが大変でしたので、すっごく嬉しいですぅうううううううううヽ(`▽´)/

  • 元王子らしからぬ男への応援コメント

    胡散臭い詐欺師www めっちゃ笑いましたww ほんとそうとしか思えなくなってしまったww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    もしかしたら、ギルバートがそう見せかけただけ…………かもしれないゴニョゴニョ

  • 親愛なる従妹へへの応援コメント

    なるほど、帝国は外からはそんなとんでもない場所として見られてるわけですね。ってか実際あの皇帝もとんでもなかったですが、帝国では皇帝以外もみんなヤバいと……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    帝国は、とんでもない場所です。でも、そこで暮らす人は意外とゴニョゴニョです。

  • 白い闇に堕ちるへの応援コメント

    や、やべえええええええ!! なんだこの皇帝は……!! いや、皇帝陛下……! これはまさに文でもあるとおり、皇帝という名を借りた神のような……超越した存在にすら感じますね;; これは凄い……!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この皇帝、ホントにやばいです!
    人間ギリギリのTheヤバい人をコンセプトにしてます!!

  • 現在に影を落とす過去への応援コメント

    うわあ。当方精神を病んだ経験があるのでリディの見た幻覚が生々しくてびっくり……。
    正気を保って読み続けます! 

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    生々しくて見てられないって評判高いミッドサマーを参考にしながら描写させていただきました。
    彼女が幻覚を乗り越えるのを見守ってあげてくださいm(_ _)m

  • 魔力とはなにかへの応援コメント

    ここまで読んで、この世界の歴史、地理、文化、社会、具に見ることができて何だか多幸感を覚えています。平凡な言葉で恐縮ですけど、すごく世界が作りこまれている。まるで実在の場所みたい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ここまでですでに描ききれなかった設定もあったので、とても嬉しいです。
    もっとしっかり描ききれるように頑張ります!!

  • 思いがけない癒し手への応援コメント

    おお……。治療シーン、何だか新しい不思議な世界を見た感じです。
    あまりファンタジーの世界は詳しくないのですが、こういう場面のアイディアってどこから来るんです? 頭の中、覗いてみたいなぁ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    あのシーンは、映像が先にありました。いつもいつも映像で浮かんでいるわけではないですけど。

  • 驚きの魔道具たちへの応援コメント

    わあー、って感心しながら読んでたら応援ボタン押し忘れました(笑)。
    スチームパンクってこういう感じね! 魔道具のイメージが産業革命くらいのイギリスにありそうな機構剥き出しの機械のイメージ。
    こういうファンタジーも面白いです! 

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    わーいわーい!ファンタジー要素が強いので、あくまでスチームパンク風にしてますけど、ありがとうございますぅ。
    だいたいスチームパンク物となると、ヴィクトリア朝な世界観で描かれますので、そういう感じであってます!

  • 黒い右腕への応援コメント

    少女に扇がせながら男色にのめり込む皇帝の姿が……(笑)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    本当に罪作りな皇帝ですよw

  • 奇跡と魔法への応援コメント

    スチームパンクとは何か、朧げに見えてきたような気が……する。レトロフューチャーな感じ? 

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうそうレトロフューチャーな感じです。

  • 彼女の覚悟への応援コメント

    重厚というか、しっかりしてるというか、世界観作り込まれているな、と。こんな月並みな感想ですみません。「天秤が揺れている」など、道具に例えた比喩表現が何だかグッと来ました。ここまで読んでの素直な感想です。

    スチームパンク、というものに初めて触れるので、いい読者になれるかは分かりませんが、これからも楽しく読ませてもらいます! 

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    がっつり作り込んだ世界観をどこまで伝えられるかわからないですけど、楽しんでいただけるようにがんばります!!
    スチームパンクにしては煙が少ないので、ガチな人に怒られるかドキドキですけど(,,•﹏•,,)ドキドキ

  • 心の問題への応援コメント

    カクヨムコン完走、お疲れ様でした。
    心を落ち着けられる場所だった教会を失ったリディアが前向きになれるように自分の話をしてくれるギルは優しいですね。
    続きも楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    なんとか10万文字走りきりました!!
    まだまだ先が長いですけど、リディにはしっかり乗り越えてもらいます!!もちろん、ギルもゴニョゴニョ

  • 現在に影を落とす過去への応援コメント

    ナージェ……イェン……!
    ああ、あの二人の姿が蘇る……!!

    リディの奥底で、あの事件はやはり深い傷となって残っていたのですね。
    忘れろと言っても忘れられませんよ。°(°´Д`°)°。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    あの二人が再会するのは、いつになるのか()

    忘れられるわけがなかったんですよ(´;ω;`)ブワッ
    彼女は悪くないのに!!

  • 現在に影を落とす過去への応援コメント

    ああ、そんな、リディ……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    リディが楽しみにしていた教会なのに、これは辛いです。でも、彼女なら乗り越えられるはずなので!

  • 現在に影を落とす過去への応援コメント

    ナージェとイェンの名前にほっこりしてたら……

    リディーーーー!!!!
    香か?香があかんかったか??
    心配です……(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ナージェとイェンは名前だけでも、存在感が(*´艸`*)

    香です! 香だけじゃないけど。
    リディには乗り越えてもらわないとです。

  • 月の憂鬱への応援コメント

    何だこの空間……これが俗に言うBLか!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    皇帝陛下も弟君も罪なかたですなぁ。。。(目をそらしながら)

  • 魔力とはなにかへの応援コメント

    ほんと、神経質ってどこからきたんだっけ……
    ジャスミンの時と比較したくなってくる……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ジャスミンのときも、緊張する彼女におやつあげたり、お酒飲ませたジャックにつっかかったり、けっこうできる子だったんですけどねぇ(´・ω・`)

  • 皇帝陛下はご機嫌への応援コメント

    皇帝陛下はノリがよろしくてあらされるw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    お気に入りのギルには、特にノリノリになられますw