応援コメント

第23夜「笑顔と涙」(下)」への応援コメント

  • ごきげんよう、助っ人が頼もしい物語、ありがとうございます。

    石英ガラスの記憶装置って確か、実用化されてましたね(あれ? 実験成功、でしたっけ)。
    もちろん量子コンピュータが実現されている近未来ですから、容量的には問題なのでしょうね。けど、レシピの方はまだしも、通常通信で変換されて送信される形式のデータって、凄いデカい容量になりそうですね。

    なんとかこれでレネさんのデータが救い出せれば、と祈るばかりです。

    作者からの返信

    石英ガラスメモリはマイクロソフトリサーチが有名ですね。
    ハリウッド映画界とかが注目しているようです。
    https://news.microsoft.com/ja-jp/2019/11/06/191106-ignite-project-silica-superman/

    容量は……どうですかね……。
    量子データ用のガラスメモリとかあればいいんでしょうけどね。