応援コメント

第二十七話 不殺主義」への応援コメント

  • オカルトパワーワロタ Z ZZ ν UC を連想する


  • 編集済

    バイオセンサーとニュータイプの話みたいになっとるの草
    その内、ファンネルみたいな兵器が出てきて、終いにはサイコフレームみたいな特殊な合金?も出てきそうw
    てか、主人公その内、名前が女の男主人公みたいに精神崩壊しないことを願う

  • UCのニュータイプの話しかと思ったら、
    突然のGXのよく攫われる系女子が出てきた

  • さえてコックピットは狙わねえ」→「あえて」かな? Sキーが引っ掛かった?

    作者からの返信

    ありがとうございます、修正しました。

  • コメ失礼。
    よくあるネタをうまくひっくり返してあり、既知のものであっても、まるで違う形に見え、驚かされました。
    輝星の弱さや強さ、主役の強さや不殺の理由、世界観や逆転の効果など、様々なものが丁寧で、大変面白いです。

    今回の話を見て、読んだ上で容赦なく射つ天パや、読みすぎて壊れた少年を思いました。
    続きも楽しませていただきます。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    そう言っていただけると励みになります……!

  • なるほど。地雷とおんなじか。相手の士気も挫けるし。殺すと怒りで燃え上がるが、生かして返すと恐怖の方が上回ると聞いた事があふ。

    作者からの返信

    傭兵なので生かして帰した敵兵が次も敵とは限らない、というのも大きいですね。

  • 実際のところ、パイロット残しはそれなりに敵の補給線を圧迫する良い手だと思うな。
    機体ないパイロットは穀潰しだけど限られた補給線で機体を融通するのは大変だし、短期的に見ても生きてるパイロット捨てて移動出来ないから時間稼ぎには有効そう。

    作者からの返信

    下手に貴族とか殺害すると仇討ち部隊を差し向けられたりするので、そういった意味でもベターなんですよね。傭兵ですから国家の庇護も受けづらいわけで……。

  • そのうち機体が人の魂吸って不思議な力発生させたり、機体が変形して赤の光が緑になってコロニーレーザー止めたり?

    作者からの返信

    某可能性の獣ほどの無茶はできないので大丈夫大丈夫……

  • なんかどっかのサイなんとかシステムみたいだ

    作者からの返信

    よ、用途は似たような物ですが、オカルトパワーは使えないので……