応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 堂々完結!! 最後までこのほがらかな雰囲気で振り切って本当に素晴らしかったです!! ありがとうございました!!

    作者からの返信

    最後までありがとうございます!本当に、ここのえ九護さんに支えられ、沢山の応援を頂いてありがたかったです。もうね、本当に毎回熱い感想をいただけて、書き手冥利に尽きるってもんですよ。これからもチユリさんとメリアちゃんは、ゆるーく一緒に生きてくと思います。マッケイ君も加わって、意外とハーレム気分でチユリさんのオタク脳も充実極まりない毎日になったりして。

  • 第29話「軟着陸」への応援コメント

    博士www ふつうに飯くってるじゃねえか!!!!www 良かったwww 本当に軟着陸したwww 

    作者からの返信

    博士、基本的に常識はないけど良識はある、ただし目的のために手段を択ばないとこもある、みたいなお茶目じじぃでもあるんですよね。マッドサイエンティストなんだけど、狂ってる訳じゃない。まあでも、自分でも間違ってるとは思ってたんでしょうね。あと、学会費は払いましょう。現実の色々な学会は実は、学会費さえちゃんと納めてると…めったなことで追放はされないようですしね(笑)

  • ぐおお! これで!?!?

    作者からの返信

    はい、万事解決です!いやあ、天気の子とかエヴァなんかでも「恋か世界か」みたいな究極の選択を突き付けられること、あるんですけどね。チユリも悩みになやんだんですが…もう、メリアちゃんにツバつけられてたので。メリアちゃんのものなんだなーって思いだしたら、そこからが早かった!あと、強かった!

  • きええええええ!! 博士えええええ! よくも!!! 俺のマッケイと!!! メリアと!!!! チユリパイセンを!!!!! 傷つけたな!? もう許さねえ!!!!(バーサーカーと化す石像)

    作者からの返信

    そう、やっぱりダンゾウ博士は悪い人でした。気高い理想も、手段を誤ればそれは犯罪です。アンドロイドのために革命やろうとして、そのためにメリアちゃんやマッケイが犠牲になるのは、チユリもいってますが本末転倒というものですからね!

  • ぎええええ!?!? マッケイいいいいいい!!!!!! そんな!!! これで全部丸く収まるかと思ったのに!! 愛で全て解決すると思ったのに!!! マッケイイイイイ!!!!

    作者からの返信

    マッケイ君もまた、被害者なんですよね…本当なら彼がチユリさんの家に来て、ふつーに恋人生活始まるとこだったんですけどね。メリアと入れ違いで博士のとこにいっちゃって、それで…彼もでも、最後は少し希望が持てる未来が見えてるといいなあ。

  • あー!いけません!ログボ途切れさせるのはいけませんよ!これは致し方なし!!しかし決着が読めない!!これちゃんとうまく収まるんでしょうか!?!?頼む!!平和を!平和を!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!返信遅れてしまってごめんなさい。ログボはね、うん…それに、朝だからつい寝ぼけたままいつもの日課をこなしちゃったんですよね。でも、秒の速さで飛んでくるメリアちゃん怖い…まあ、個人の携帯端末なんて個人情報の塊ですからね。それがオンラインになれば、居場所なんてすぐばれちゃうか。さあ、いよいよ大詰めです!

  • マッケイ君いいやつに見えますが、ここまで気を使ったり優しくできるならやっぱりそれに相応しい待遇とか権利とかあげないとっていう機運にもなりますよね。とはいえ、現実がどうなるかはわかりませんが、やはり急進的なのは厳しい。少しずつでも焦らず前に進めていくしかないんでしょうね。

    作者からの返信

    そうなんですよね…そもそもマッケイ君は「チユリが人間の恋人めんどーい!作るの手間だー!手軽にアンドロイド注文しちゃお」で生まれてきた人ですからね。この世界の価値観では、人間が望んでアンドロイドを作ることは許されてるんです。そうして生まれてきたアンドロイドにも権利がありますが、それを博士はまだ不十分だと思ってるんですねえ。ささ、どうなることやら…よければ是非、最後まで楽しんでくださいね~

  • やはりチユリ先輩は出来るお方……甘言や寧言にはのらぬぞ!!!!

    作者からの返信

    チユリさんって、めっちゃオタクコンテンツで育った子なので、ある意味でヒーローものや少女漫画にある主人公よろしく、妙なとこでメンタル強かったりするんですよね。生活力はないけど、ダメなことにはダメッ!て言える、それが我らが主人公チユリさんです(笑)

  • なんてこった; 本当にいいやつっぽい;;;
    誰も悪くない状態なのにメリアがマジで痛々しすぎて;;;

    それと途中の文で

    >>そして、身を挺《てい》して自分を守ってくれたマッケイは、

    ってところが多分カクヨム文法が適用されてない気がします!

    作者からの返信

    おおおおおおああああああ!ありがとうございます、改行ミスでした!助かりました、しれっと素知らぬ顔で直しておきました(笑)こう、純真なヒロインが濁っていくのって、凄くいいですよね…(*´Д`)ハァハァ

  • 第21話「狂転する世界」への応援コメント

    ぬあああ!? 敵……というわkじゃないんですかね!? メリアが本当に危険なのは間違いない? でももうマッケイ君元彼なんですよ!! なんてこった!!!!

    作者からの返信

    ふふふ、出会う前から既に「元カレ」になってしまった恋人アンドロイド、マッケイ君です。なかなかに悲哀キャラ…負けヒロインっていうキャラはよく聞きますが、負けヒーロー?凄く気さくでいけてるイケメンなんですが、彼にも秘密が…引き続き楽しんでもらえれば嬉しいでっす!

  • さっきからずっとあれですよ。緊張しまくって警戒しまくりなんですが;;;;

    作者からの返信

    一難去ってまた一難、どんどんいきますよー!いよいよ核心に迫っていく流れですね。突然登場、いつぞやのナギ様ことマッケイ君…そう、彼こそが実は!実は実は、本来のチユリさんの恋人アンドロイドだったんですね。でも、メリアちゃんが来たってことは、本来メリアちゃんを受け取る人物に彼が行ってしまった…そして、とうとう驚愕の展開に発展ですよ!

  • こ、このタイミングでサクラさん登場は不安しかない……;; どうか何事もなく……頼む!!!!!

    作者からの返信

    ポンコツだから、サクラさんってばポンコツっ娘だから!いやもう、本当にタイミングの悪いとこで出てきちゃって、これまたタイミングが悪いことに…ふふふ、でもなんかこぉ、かわいい女の子が負の感情に振り回されたり、その膨れてゆく気持ちに不安になったりするの、いいですよね(性癖)さあ、どうなる二人の恋人関係!

  • 第18話「恋人の右手」への応援コメント

    な、なんだってーーーー!!?!?!? これはちょっと洒落にならないんじゃ……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!さあ、ここから怒涛の展開でございますよ!出自不明の謎アンドロイド、メリアちゃんの秘められた秘密が解き明かされてゆきます。そして露わになる陰謀…次回もお楽しみに!ホント、いつも熱いコメント感謝です!

  • やっぱりなんかイレギュラーな事態が起こってそうな感じですね。そしても何度もやっちまってすっかり新婚夫婦みたいなノリになってる二人に幸あれ!!!!

    作者からの返信

    そうなんですよ、もうなんか嬉し恥ずかし同性と同棲生活です。ちょろっとチユリの幼少期の話なんかもはさみつつ…きたぞきたぞ!さあ、ここからジェットコースター気味に大変なことがアレコレ襲ってきます。一気にシリアスモードに入りますが、最後にはハッピーエンドが待ってるかもしれないので、お楽しみに!

  • エンダアアアアアアアアアアアアア!!!!! やった!!  流石チユリ!! 俺たちに出来ないことを平然とやってのける!! そこに痺れるッ! 憧れるッ!

    作者からの返信

    さあ、やりました!しかもちゃんと「女性といたせるデータにアップデートしたメリア」と、いたしちゃったと思います!…こ、これくらいならカクヨムでもセーフな表現かなと(笑)

  • げげーーー!! いきなり急展開きた!! 全話でチユリさんにとってメリアが大切な存在になっていることは明示されていましたが、そこからメリアじゃなくてチユリさんがターゲットになるとは!? そしてもうナギ様は置いて二人で逃避行だ!!!

    作者からの返信

    ふっふっふ、いよいよクライマックスに向けて話が転がり始めましたね。さあ、どうしてチユリは狙われているのか、そして無駄に頼もしいメリアの超ハイスペックなフィジカル性能!誤配送という運命の悪戯が今、大きな事件の小さはエラーだった、そんな感じで終盤に続きます。引き続き楽しんでもらえれば嬉しいでっす!

  • 第14話「忍び寄る異変」への応援コメント

    なるほどなるほど。チユリさんのオタク道に対する考えと、俺のオタク道に対する考えが正反対なのが理解できて納得しました! 俺はむしろオタクなればこそ現実に創作世界を具現化せよという考え方で、分けるどころかガンガン混ぜてけ!って感じなのでw(嫁さんもほぼ恋愛ゲーの理想キャラまんまだし) だから俺はチユリさんがオタクじゃなくてきっちり公私を分けてる大人の女性って感じてたんですね。すごく興味深い回でした!

    作者からの返信

    チユリさんはこう、趣味にどっぷり、オタ趣味もホモ同人も大好き人間なんですが…いわゆる、そっちをメインの人生、そしてメインを経済的に支える仕事や肉体維持のためのいわゆるリアル生活をサブと捉えてるのかもですね。なんていうか、凄くこじらせてるのを自覚してるから、リアルのアレコレには求めすぎないタイプなのかも。でも、正反対だったとは!面白いですねー、自分が書いたキャラを通して読者さんを知れるのもまた、こうしたwebサイトの魅力ですねっ!

  • 理想のエモエモ出会い体験したのにちゃんと仕事優先するチユリさんマジバリキャリじゃないですか!!!!! おれだったら速攻連絡先交換ですよ!!!!!! エライ!!!!

    作者からの返信

    いやあ、とうとう出てきましたね…噂のナギ様にそっくりな謎の男、お前はいったい何者なんだぜ!?さてさて、この出会いはなにをもたらすのか…これ多分、メリアと出会ってああならなかったら…またちょっと違った未来があったかもですね。それでも仕事を優先するプログラマー、頑張れ!偉いぞ、凄く頑張ってるぞ!…百年後の未来でもまだ、ブラック企業があるみたいんですけどね、この世界。

  • 第12話「Morning grow it」への応援コメント

    いいですね。この慌ただしくも平和な日常……いざ大変になると、こうしたことで慌てたり焦ったりしたことも懐かしく、遠く感じたりしますから……(別に感じないままずっと平穏でも一向に構わんッッッッ!)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!熱いパッションの籠もった感想、いつも嬉しいです!そうなんですよねー、好きな人と過ごす日々はフルに24時間どこを切り取っても凄く幸せだったりしますよね。バタバタしちゃっても、どこか弾んだ気持ちが抑えきれなくなりそうです。くっ、書いてて言うのもなんですが…イチャコラしちゃってもー(笑)

  • チユリさん周りの環境こそほのぼのしていますけど、アンドロイドの"人権"然り、過去の戦争然り、割とラディカルな背景がある世界ですよね。いい意味で古典SFっぽい背景を、ラブコメで導入された感!

    作者からの返信

    ありがとうございます!ほんのりと背景に、割りとハードな世界観も忍ばせてみました。あまり表立っては使われない設定なんですが、後半のクライマックスにドドッ!と派手な山場があって、そこにからんでくるのでお楽しみに!そう、古典SFしゅき…人類はもっと軽率に、スナック感覚で外宇宙にスペースロボットでロケット飛ばすべき!

  • 健気なアンドロイドちゃん、これは返品を告げようにも胸が痛みますなー!

    作者からの返信

    コメント&☆ありがとうございます!結構ゆるがばな世界観なんで、仕事で忙しい中でもサクッとアンドロイド注文できちゃいます。そして、極稀に誤配送されちゃいます(笑)百合って実はあまり書かないジャンル(女性同士の時はながやん作品、常に片方がふたなりだから)なんですが、百合って「許されざる恋愛」「理解者のいない愛」「社会的に排斥される愛」って傾向があるじゃないですか。その背徳感と孤独感がさらに百合を尊くしてるなあと思うんですが…本作は結構カジュアルに同性愛してます。百年後、同性愛だろうがロボ愛だろうが、普通のことだって思い合える世界になってほしいなと思って。

    あ、でもちゃんとロボット小説らしく、悪の科学者とか出てくるのでお楽しみに!(クソデカ感情)

  • 完結お疲れ様です。そして尊い作品をありがとうございました!

    お二人には幸せになって欲しいと心から思いました…!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!ゆるふわでガバガバなSFラブコメディー、楽しんでもらえてれば嬉しいです。あとは☆やPVの伸びを祈って、読者選考を勝ち抜きたいですね。これからは宣伝とか適度に頑張っていきたいと思いますー!

  • 完結お疲れさまでした。、最後は無事に家族となってめでたしですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!大団円、ハッピーエンドという感じにおさめることができました。同性愛ってもっと、障害や難関、周囲の差別や「わたしたち二人だけが特別なのよ」っていう雰囲気も大事だと思うんですが…結構ゆるーく書かせてもらいました。無事に完結できてよかったです!

  • 今まで見た感じチユリさん全然コミュ力くっそ高いし、オタク趣味って言っても特に泥沼って感じもしないし自立もしてるしで、彼氏がどうこうってのはチユリさんが知らず知らずのうちにそういうのを自分から遠ざけてたってパターンな気がしますね。周囲から煙たがられたり嫌われる人じゃ全然ないので!! 俺なら全然チユリさんありです!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!オタ特有の業の深さとかもあるんですが、確かにチユリさんって仕事も対人関係もバリバリだし、いわゆる「普通の人」なんですよね。腐女子だけど、それも趣味の範疇だし。ただ、愛されキャラな弟がいて、周囲がそっちにばかり目がいってたのと、彼女自身が弟を助けてばかりだったってのが、大きいのかもしれません。彼女のこうした生い立ちもまた、アラサーになってきて彼女自身の焦りになったのかもですねえ。いやでもほんと、後半も妙にたくましかったり凛々しかったりなので、お楽しみに!

  • そういやすっかり忘れてましたが、本来のオーナー用に調整されてるんですよね……。本来のオーナー……この後明らかになるんでしょうか。俺は恥ずかしながら実家を出たのも嫁さんと同棲するためで、今まで一人だったことがないんですよね。なので誰がと暮らせる安心感というのは必要不可欠なものに感じています。とても一人暮らしできる気がしない! 寂しくてwww

    作者からの返信

    チユリさんは、育った家庭の関係で気付けば「自己完結型のおひとりさま」になっちゃたんですよね。ネットもこの時代はもっと発達してますし、チユリさんみたいなバリバリ働ける人は、一人でも全然不自由しないという…でも、不自由じゃないことはイコール、豊かさや幸せとはならないかもしれません。

    それにしても、少しうらやましい…!奥様を大事にしてくださいね!
    くーっ、さわやかに惚気られたか!それもまたよし!

  • そう! メリアは大丈夫ですが、生肉などを切った手はガチで雑菌がヤバイので絶対に口につけてはいけません!! ってメリアそう考えると超絶有能やな……。

    作者からの返信

    そうそう、よく少女漫画やラブコメである「一緒に料理してて片方が手を切っちゃうやつ」は、本当は衛生上よくないんですよね。でも、アンドロイドなら大丈夫!っていっても、本当に人間の唾液に相当する潤滑液の類が分泌されてるだけで、ほとんど変わらないですけどね。でも、生肉はほんと要注意です!

  • 第8話「遠き日の記憶」への応援コメント

    二人にとってはかけがえのない時間ですね。どうかこのまま平穏に過ごして欲しいものです。

    作者からの返信

    こう、百年レベルの旧型アンドロイドと若者で、すでに老成した熟年夫婦っぽさが出てるのが、自分もいいなあと思いました。もう多分、メイドロボだったサクラさんの方が逆に、ソウジ君にお世話されて生きてるようなもんなんですよね。アンドロイドを人間が介護してるんです。死にゆく老いた人間をアンドロイドが見とるSFは多いですが、最近のアイボのニュースなんかを見て「現実は逆なのかな?」と思って書いてみました~

  • ソウジくんとサクラさんエモすぎる……泣くかと思った……見直したよソウジくん……(涙

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!ソウジ君、この若さで覚悟完了しちゃってるんですよね。彼には、サクラさんが先に壊れて動かなくなるという未来も含めて、全部を受け止め共有する覚悟ができている。自分のおしめを替えてくれてた女性と結婚できるのも、人間とアンドロイドならではですよねえ。

  • 誰か業者の電話番号しりません?
    素直に言ってう゛ら゛や゛ま゛じい゛ッッ!!

    作者からの返信

    注文したいですね…自分なら(以下500文字前後の性癖語り)なアンドロイドをオーダーですね!恋人いないなら、理想のアンドロイドを注文しちゃえ!ってことができる社会、科学だけでなく文化や制度も今より進んでるといいなーと思ってます。こういう未来、来てほしいですね!

  • 第1話「誤配送の花嫁」への応援コメント

    ああこの展開、思っていた以上に――大好きですッッ!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!ヒロインが誤配送で主人公の元に来る物語って、これだけかもしれませんね(笑)この作品世界は百年近く未来ですが、アンドロイドはこれくらい気軽に造られたり買われたりです。自分も大好きです!

  • マッケイも良い男ですね、チユリの恋と世界の行方が気になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!さあ、果たしてマッケイ君は紳士なイケメンなのか、それとも…フフッフ(意味深)博士もこじらせた理想をゴリゴリ進めようとしてますが、結末には意外な展開が待ってます。明日以降もフルスロットルで佳境に突っ込むので、お楽しみに!

  • ソウジ貴様なぜここに!!!!! 服選びは俺も色々思うところがありますね; 俺は胸囲118でそもそもサイズがないという……。

    作者からの返信

    ソウジはねー、イケメンでクールでクレバー、でも凄く残念属性な男子なんですよね。そういうとこが逆に、ずっとオヒトリサマだったチユリと気があったのかもしれません。そして、俺も実は無駄にデカい(高くて太い)体型なので、服選びは難儀しますね。つい、ルーズに着れる楽な服ばかり最近は選んでしまいます(笑)

  • そんな戦争があったんですか。そのあとよくここまで状況を持ち直せましたね……。あ! あと誤字みつけました!

    オムレツのところ、「メリア特性」ってなってます! 特別に性的な感じでやばいです!! あばば!!!

    作者からの返信

    あっ、誤字報告ありがとうございます!光の速さでしれっと直しておきますね。感謝!そして、そう…この世界ではかつて「アンドロイドやロボットが兵器だった時代」があります。社会が大きな変革を迎える中で、どうしても新旧の価値観がぶつかったり、その結果社会から阻害されてしまう人間が生まれちゃう。それは時として、戦争をも引き起こすことが歴史で語られてきました。我々のそうした世界の延長線上にあるのが、この作品なんですね。

  • いや無理だ! 俺が男だからかもだけどこんな可愛い子を追い返すなんてできない!! 無理!! 添い遂げる!!!

    作者からの返信

    メリアって、ティーンエイジャーに見える容姿ですが、そこは「男性の恋人として従前に機能するアンドロイド」でもあるんですね。勿論、プログラムされたものですがメンタリティ、人格や情緒もそれに即したものになってます。だから、見た目は少女だけど持ち主のためなら、貞淑な貴婦人にも淫らな毒婦にもなれる、肉体のサイズや特徴さえあとから変えられるんですよね。人間とは違う、種族としてのアンドロイド感が出せてればいいなあ。

  • んんん??? なんか最後にぶっ込んできました?!? 不穏な感じがしますね!?

    作者からの返信

    ふふふ、IT業界のSEやプログラマーは…納品が終わったあとも大変だったりするんですよね。自分自身の経験(といっても、二十年前ですがw)も踏まえて、いわゆる「デジタル土方なプログラマーの仕事」を書かせてもらってます。いやほんと、デスマーチはやばいですよ…ふふ、でも今はなんだか懐かしい気もしますね!

  • メリアちゃんも健気かわいい! 早く二人のラブラブが見たいです!!

    作者からの返信

    ふふふ、徐々に、そして急激に仲良くなっていきますよ。こう、百合(レズビアン)を含む同性愛全般って、基本的に「どこかインモラルな背徳感」とか「周囲に虐げられてるからこそ燃え上がる」みたいな魅力があるかと思います。それも大事なんですが、この作品は我々現代のリアル世界から百年近く経った、近未来の価値観、世界観で書かれてます。だから結構、女同士でも普通、嫁がロボでも普通、みたいなカジュアル感があるんですよね。でも、そういう綺麗な多様性社会が完璧じゃないとこ、書いていこうと思ってます!

  • 第1話「誤配送の花嫁」への応援コメント

    チユリさんかわいいw そしてチョロすぎるww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!うおお、一気読み感謝!流石
    ここのえ九護さん、書くのも読むのも勢いがあって繊細かつ大胆!感謝です。そう、チユリはチョロイン…チョロいんです(笑)

  • ふぉぉぉぉぉお!!!!

    素晴らし尊すぎて語彙力が!?!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!ついに結ばれたチユリとメリア、しかしこのあと…こう、チユリがオタク脳なので、あまり重くて深刻な百合関係にはならなかったみたいですけどね。カジュアルに恋人同士になったのは多分、ミリアの時代は同性愛とか特殊な恋愛関係が、「もう特殊でもなんでもない」って認知されてるからかもですね~

  • 追跡者の正体は一体…!?エモい不安が素敵です(おかしな日本語)!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!さあ、怪しい男の二人組…もうお分かりと思いますが、あれとあれです。この二人は実は、メリアに密接につながりがあるんですね。来週からいよいよ派手な展開になり、バトルアクションなんかも出てきます。物語の最後には、あっと驚くアドベンチャーもあるのでお楽しみに!そsちえ、エモい不安、これは最大の惨事ですね…凄く嬉しいです!

  • 第14話「忍び寄る異変」への応援コメント

    メリアの身に一体何が……!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!さあ、そろそろ後半戦に向けてでっけえ事件が動いてきますよ…お楽しみに!ちらほら出てきたあのキャラやあのキャラが、実は後半…という感じです。いやほんと、直ぐに女の子キャラを全裸にしますね、ながやん。スナック感覚で軽率にひん剥きますね(笑)そんな自分がでも…嫌いじゃないわ。

  • 第1話「誤配送の花嫁」への応援コメント

    主人公の話し方とか感じ方に好感がもてます。しかしこの時代になっても、デジタル土方、三徹とか、この国の未来は暗いですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!そうです、西暦2141年になっても、ソースコードに全角スペースを入れるバカがいる、そういう世界線です。アンドロイドの普及と発達によって、こうした仕事はなくなるかと思われていました。しかし、アンドロイドが人間と同等の人権を得た結果…人間もアンドロイドも平等に、好きな仕事や適性のある職業を選んでる感じですね。チユリがプログラマやってるのは多分…結構二次元属性強めな人なので、画面の中で仕事するのが性に合ってるのかもですね~

  • 第12話「Morning grow it」への応援コメント

    朝からてんやわんやのチユリさん!

    お気をつけて行ってらっしゃいませ!!
    ( ̄^ ̄)ゞ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!こういうドタバタもラブコメの醍醐味ですね…メリアちゃんの抱き枕、凄いよさそう…!さあ、ここからさらに仲が深まって参ります。是非続きもお楽しみに!

  • 天国ですか?此処は…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!やはりサービスシーンは必要…ラノベにはサービスシーンが必要なんです!(力説)今後もドンドン、そして徐々にラブラブでイチャコラが続きますので、お楽しみに!

  • 第8話「遠き日の記憶」への応援コメント

    ソウジとサクラの時間。永遠ではない。もしかしたら…。

    だからこそ、二人の今が愛おしく思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!多分、既に耐用年数が尽きかけてるサクラさんは、ソウジ君より先に動かなくなってしまうかもしれません。そういうことも承知の上で、メイドロボを主人が介護するという形で二人は夫婦をやってます。そりゃ、定時でマッハで帰りますよね、サクラさんが待ってるんですから。この二人の結末にもご期待ください!

  • 第8話「遠き日の記憶」への応援コメント

    鉢須賀ダンゾウ博士、以前登場した老人ですね。
    ロボと人間が自然と付き合えている日常が尊い。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!ダンゾウ博士、以前の慰霊祭にちらっと出てきた人物です。後半の物語で凄く重要なキャラなので、気付いてもらえると嬉しいですね…おっ!やった!って気持ちになります。今の作品世界は調和が保たれてますが、ここにいたるまでは大変だったと思います。そして、これからまた大変になりますので…ふふふ、お楽しみに!

  • サクラさん…どうにかしてあげたいです…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!これがですねー、どうにもならないんですよね。現実でもちょっと前、ソニーのアイボが次々と稼働不能になって、ソニーでもカスタマーサービスが終了したってニュースがありました。多くのお年寄りが「自分よりも先に死ぬことがないペット」としてアイボを買ったのに、そのアイボがサポート終了で先に壊れちゃうというお話。我々の現実もかなりSFで、だからやっぱりサクラさんは助からないんですよね。

  • ソ、ソウジ君!なんという超合金メンタル!!

    私なんかコーナーの前通るだけでも気が気じゃないのに!?!?

    作者からの返信

    コメント&レビュー、ありがとうございます!イケメンなのに、どこか残念男子なソウジ君、実は彼には秘密が…明日の更新、お楽しみに!確かに女性の下着売り場、恥ずかしい…俺もじっくり見たいんですが(ぉぃw)なかなかできずに目を逸らしてしまいます。この鋼メンタル、なかなか凄い!

  • アンドロイド美少女の裸エプロン!

    裸エ・プ・ロ・ン(土下座)!!!!

    ありがとうございますありがとうございます!!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!裸エプロン、それは男のロマン、人類が夢見た最果ての夢…美少女から妖艶美人まで、みんな肌エプロンになれば世界平和は実現できる!それくらい裸エプロンは偉大です。でも、裸エプロンに躊躇ない押しかけ女房(誤配送)のやる気っぷり、謎…そして、トンチキ!続きもさらにアワワなので、お楽しみに!

  • 第1話「誤配送の花嫁」への応援コメント

    嗚呼…!大好きなお話です…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!この、若い頃のどっかの誰かさん(東北在住のラノベ作家さん)をそのまま女の子にしたような腐女子ヲタに、突然やってきたのは美少女アンドロイド!ええもう、本当はイケメンを注文したんです…でも、何故かやってきたのは超絶美少女!さあ、どうなるやら、次もお楽しみにです!

  • さりげなくハードな設定が挟まれるのが良いですね。
    何か波が起こりそうな予感が楽しみになります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!人間にそっくりなアンドロイドの社会的な定着、このイノベーションの前には絶対に大きな混乱があったと思うんですよね。我々の今の世代でも、スマホのあるなしで年代の分断、正社員か契約社員かの労働者としての分断があります。人間とアンドロイドにもそういう悲劇的な時代はあったんだというのを、下地として少し書いておきたかったですね。ここは後半にもつながる大事な設定なので、注目してもらえて嬉しいです!

  • 第1話「誤配送の花嫁」への応援コメント

    お疲れ様なお姉さんの家に届いたのは女の子と言うのが
    良い感じですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!いよいよ始まりました、カクヨムコン6の新作でございます。早速反応のコメントが戴けて、朝から凄い嬉しいです…やっぱり、読者の存在って本当にありがたいですね。この誤配送が原因で、最後には物凄い大きな事件に発展します。アッと驚く展開もあるので、お楽しみに!