応援コメント

第18話 観光」への応援コメント


  • 編集済

    「一人が寂しいなんて一度も思ったことがない」河原君が水野さんとのやりとりで交わす、言葉選びの一つひとつがやけにリアルで。「一人でいる方が気楽な小説好きの男子高校生って事実こういう返しやツッコミを入れる子いるよなぁ(笑)」と。かつての我が事のように微笑ましく読ませていただきました(特にカムバックの誤用をスルーせず、正解を律儀に伝えるところメチャクチャ"居そう"なんですよねぇ)。

    対する水野さんも中々の自由人なので。コミュニケーションスタイルにやや特徴のある者同士、良いコンビですね(もっとも水野さんの場合は、自身の境遇から自由人を努めて演じているきらいは少なからずありそうですが)。

    自主企画経由で拝読したのですが、基本「企画参加に当たって主催者さんの作品を読ませてもらう」という自身のスタンスを守っているだけですので。

    読み返しを目的とした行いではありません(勿論読んで下さったらそれはそれで大変喜ばしいのですが😅)。その点はどうか誤解なきよう😌

    作者からの返信

    今回はご閲読いただき誠にありがとうございます。
    また自主企画への参加もありがとうございます。

    確かにそうですよね💭
    カムバックの場合も彼には正解があるけれど彼女には正解などもはやない感じが作者からしても思います。
    深いところまでお読みいただき光栄です。

    私は基本読み返しをしていませんが、今回の自主企画は作者が読みに伺うといった企画なので遅くはなると思いますが伺わせていただきます。

    今後とも作品共によろしくお願いします。


  • 編集済

    通知の赤丸がついて、「おや、久しぶり……」と思ったら、お休みされていたんですね。

    更新再開、おめでとうございます。

    軽やかな文体、気持ちよく読ませて頂いています。

    本当に久しぶりに読んだので、記憶がちょっとあやふやですが……この二人食べまくってますね。

    食べること=生きる活力。良いことです。


    追伸
    この作品に☆をつけようと思ったのですが、美羽さんの参加されている自主企画の関係上、つけるべきか悩んでいます。(企画主さんの説明文がちょっとややこしいですね。企画に「残る」ことはメリットなのか、デメリットなのか……)
    期待を込めて、三ツ星を送らせて頂くつもりです。

    作者からの返信

    はい。お待たせして申し訳ありません。
    ありがとうございます。
    そうなんですよね(笑)
    何故か食べる方向に流れています。
    そうですよね。食べること=生命力ですよね。

    あ、申し訳ないです。
    星をつけてくださるなんてこれ以上に嬉しいことはありません。
    いつも応援マークやコメントなどしていただき、ありがとうございます。
    本当に感謝しています。
    三つ星……。嬉しすぎます。
    これからも頑張りますので是非また次回話、楽しみにしててくださると嬉しいです。