応援コメント

第8話 精霊の加護」への応援コメント

  • 自主企画から来ました。本格的でやや陰鬱な展開が自分好みで好きです。リアルな世界観と戦闘が描かれているところが面白いと思いました。よかったら私の連載中の作品も読みにきていただけると嬉しいです。

    作者からの返信

    萩原善……(なんて読むんですか?笑) 様

    コメントありがとうございます。自分から求めているとはいえ、いつもダメ出しばかりなので、たまに褒められると相当嬉しいです笑

    ヒロアカや呪術廻戦みたいに、鳥肌が立つような戦闘シーンに憧れてバトルファンタジーを書いているんですが、どうですかね?

    よかったら今後も読んで頂けると幸いです。

    萩原さんの作品も読ませて頂きます!

  • 初めまして。
    転生や無双系ではないファンタジー小説を探して読みあさっています。
    テンポが良く、さくさく読んできました。
    台詞と台詞の繋ぎだったり、行間など勉強になりました!

    自分は息子が2人いるので、主人公がどんな気持ちで何を考えるだろうと意識しながら読んでいました。
    他の方も書いていたと思いますが、少し大人びた印象でした。
    ただ気にはならないです。実際には何を感じているかは別にして、かなり大人びたことをいう子供も多いので。
    今後の展開気になります。
    また読みにきますね!
    よろしくお願いします!!

    作者からの返信

    秋空様
    コメントありがとうございます。ど素人のなんちゃって小説なので勉強はしないでください。

    やっぱり主人公の大人びた印象は違和感を与えてるんですね。今さら「あれれぇ〜」とも言わせられないので、このまま大人にさせようかと思います。笑

    今後とも宜しくお願い致します。

  • 【バトルファンタジーを盛り上げる読み合い企画】から来ました!
    自分は一話一話にそれなりの文字がある、初めての作品はそれだけで読むのを気後れしてしまうのですが、この作品は読み初めから常に文字の量が気にならない程面白かったので物凄くよかったです。
    さらに王道系ファンタジーという事もあり、とても楽しめました!
    これからも頑張ってください!

    作者からの返信

    岩月 敬一様
    コメントありがとうございます。
    だいたい一話あたり3000~4000文字を心がけているのですが、そう思って頂けて光栄です。
    下手くそな文章が多い私ですが、これからも読んで頂けると幸いです。

  • ダメだし求む、の企画より来ました。ひとまず5話まで読みましたので
    感想と合わせてアドバイスをさせていただきたく思います。

    (感想)
    ・10代で子供の主人公視点だからこそのちょっと乱暴な受け答えがテンポが良くて楽しいです
    ・この後少しずつ描かれていくであろう各々のキャラの個性や、主人公の成長が楽しみです。

    (アドバイス)
    ・主人公のキャラクターを読み手が固定するのが難しいです。子供っぽい部分と、状況判断等が大人びている部分が混在していたりが原因かなと思います。(子供主人公で話を進めようとすると仕方ない部分なのかなとは思うのですが...)
    ・主人公の気持ちに共感ができないので、誰の目線で物語を楽しめば良いのか分からないです。親が殺された次のお話ですぐ切り替えて前を見ている部分などですかね。感情のピースが欠けている、という表現がありましたが、その理由はなんなのでしょう?

    長いし自分の思いの強いアドバイスとなってしまい、すみません。よければ自分のお話にもダメ出しいただけると幸いです。

    作者からの返信

    藍色様
    コメントありがとうございます。
    主人公の考えや判断が大人びているのは、読み返すと確かに思いますね。あんまりガキっぽくしたくなかったのですが、やりすぎました。。。
    キャラ作りの難しさを痛感しております。

    編集済