応援コメント

第26話大賢者」への応援コメント

  • 大賢者様が雨雲でも呼ぶのかと思ったら、なんとまぁ見事なエコ!
    タマとポチが賢すぎました~(笑)

    作者からの返信

    大賢者様、な~んにもしてないのです(笑)
    ぜ~んぶ、タマとポチのおかげかな

  • 可愛い犬さん、猫さんのエコ!!
    ……笑ってしまいました(*^^*)毎話のオチかいいですね!

    作者からの返信

    なんとレビューまでいただき、ありがとうございます。
    すごいお褒めのお言葉、嬉しいです。

    ところで、このお話、自分でもいいなと思えるものになりました。
    無駄なくエコロジー、見習いたいですね。

  • 天然の新鮮な肥料と液体肥料ですね~!

    最初は、沢山のお仲間さん達で、
    動物さん達なりの
    雨乞いの儀式して
    天が応えてくれるのを想像してました~!

    エッセイから、こちらに来ましたが
    可愛い動画を見て、このような発想が湧いて来るなんて、スゴイです~✨

    作者からの返信

    これを思いついたとき、天才なのではと思いました(笑)
    それほどに、勢いで舞い上がって書いた作品です。
    楽しんでいただけて、なによりです。

  • (ФωФ)エコですにゃ~笑

    作者からの返信

    大賢者様、タマとポチに任せっきりで、
    自分は省エネ。あくまでエコです(笑)

  • 可愛く雨乞いでもするのかと思いきや、思いもよらない解決法に思わず笑ってしまいました。
    水分と養分を同時に与えたのですね、なるほど賢い。笑
    畑周辺の肥やし臭はきっと凄まじかったことでしょうけれど、そのぶん美味しく実った野菜たちを村の人たちが食べられて良かったです。
    エコじいは今の時代に必要かもしれませんね。

    作者からの返信

    動物の活躍をただかわいいだけのものにしたくなかったのです。
    なので、多少下品な話ではありますが、現実味のある解決法にしました。
    エコじい、今の時代の救世主かもしれません。
    でも、滅多に自分で動くことをしません。
    動くのはもっぱら、タマとポチ。
    エコじい、あくまでも省エネです(笑)

  • ネコさんとワンコが大活躍でしたね!笑
    ほのぼのとした楽しいお話を朝から読めて、私も楽しい気持ちになりました🐈🐕🐾

    作者からの返信

    ネコとワンコをこのように使えば、肥料いらないのでは。
    我ながらとてもいい発想だと思いました。
    それにしても、この賢者、なんにもしてませんね(笑)

    編集済
  • これは面白かった。
    いろいろ考えてみた、を読んだ後の期待を裏切りませんでしたね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    この話が思い浮かんだ時、私はもしや天才なのでは、と勘違いしました(笑)
    犬と猫が活躍するお話、書いている私自身が一番すかっとしているかも。

  • 面白くて楽しいお話ですね。
    村人の素直さも気持ちがいいですし、持ちつ持たれつな関係にもほっこりしました^^

    作者からの返信

    村人を救うのに、超常現象みたいなものを使いたくなかったのです。
    解決方法としては、簡単な事なのですが、なかなか思いつかない。
    我ながら今回、さえてるなぁと思ってます。
    まさにエコロジーです(笑)