応援コメント

第3話老人」への応援コメント

  • よいコンビですね!
    老人と若者という、世代を越えた関係なのがまた良いです。
    若者が老人になったとき、また新たな若者が現われそうです^^

    作者からの返信

    この二人、お互いにからかい合いつつも、楽しそう。
    理想の世代間交流ですね(笑)

  • お互いにメリットありの、なんかいい関係ですね。

    作者からの返信

    若者と老人、お互いに楽しんでいるのがいいですね。

  • 何だか、微笑ましい関係です♡

    老人なのに、胃もたれしそうな「ピザ」大好きなのですね~(^O^)

    私も、けっこうお腹に来るな~と思う年ですが、この先もずっと大好きです♡

    数字の「8」無限大「∞」って
    神秘的で良いですよね~。

    私は対照的でカクカクっとしている数字の「4」と「7」が好きです♪

    作者からの返信

    ピザ、美味しいですよね。
    たまに無性に食べたくなります。
    この老人、ピザ大好きです。

    この老人と若者のように、楽しい歳の差の友情があるというのは、
    ある意味、私の理想でもあります。

    ちなみに私の好きな数字は「5」です。

  • ほっこりする素敵な関係🌸
    (*´∀`*)ポッ

    楽しさと優しさがじんわり♡

    作者からの返信

    高齢者と若者が仲良くしてるっていいですよね。
    すごく絵になります。
    なので老人と若者の奇妙な友情を書いてみました。
    禅問答のような関係。憧れます。

  •  いい関係ですね!
     こんな話、大好きです!

    作者からの返信

    年取ったら、こういう頓智の効いたおじいさんになりたいです。
    若者も一緒にいて楽しいみたいです。

  • おじいさん、山奥に住んでてもピザのお兄さん(かな?)が来てお互いにやりとりを楽しめて良いですね😊
    ほのぼのしました♡

    作者からの返信

    山奥に住んでいるおじいさんというお題で、
    何か書いてみたくなったので、書いてみました。
    物語を書くって精神衛生上大変いいです。
    おススメしますよ。

  • これも一種の仲良しさんですね(^_^)

    作者からの返信

    この若者が歳をとると、この老人のようになります。似た者同士です。

  • 若者と老人のささやかな楽しみなんですね。
    売れ残りのピザは貰えるのでしょうか。
    どうぞ家にもいらして欲しい( *´艸`)

    作者からの返信

    このふたり、似た者同士なのです。二人で会話するのが楽しくてしょうがない。ちなみにピザはもらえないでしょうね。若者が貧乏だということを表現したかったのです。裕福な若者だとちょっと設定と違うかなと思いましたので。