20230415_コロコロとロックマン

 今日は週コロに剣持刀也と花畑チャイカの漫画が載ったらしいので読んでみました。ふたりの配信ネタをしっかり拾いつつもコロコロのギャグ漫画として綺麗にまとまっていて、この手の作品としては特にレベルが高いなと感じた次第。僕は小学生の頃はずっとコロコロを読んでいて、そこからジャンプやサンデーに行かないまま漫画雑誌そのものを卒業してしまったクチの人間なので、未だに漫画といえばコロコロみたいなところがあったりします。そんなコロコロに自分が見ている配信者が出ていて今こうしてそれを読む機会があるというのはなんだか嬉しいものです。ちなみの僕がコロコロを読んでいた頃というのがペン問とかコロッケとかあの辺が載っていた時期なんですけど、当時一緒に連載されていたでんじゃらすじーさんとかケシカスくんはまだ続いてるらしいですね。すごい。

 ところでコロコロといえばロックマンエグゼの移植版がきのう発売されたようで、TLでもかなり話題になっていましたね。僕は3以降の作品をプレイしたことがあるのと、アーケード筐体のバトルチップスタジアムも一時期遊んでいました。けっこう色んなVが実況していたので少し見たりもしたんですけど、ロックマンが入っている端末のPETって殆どスマホで実現されてるんですよね。ネットナビはまだいないけどAIがこれからもっと進歩すれば不可能ではないだろうし、あの頃の僕らが夢見た世界にどんどん近づいているんだなぁと少し感動しました。今の子供たちにとってのロックマンにあたるものがなんなのかはちょっと知らないんですが、今から10年20年と経つ頃にはきっと同じ気持ちになるんでしょうね。

 書くことがなくなったので今日はここまで。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る