20230328_戸隠そばと森永のラムネ

 今日は早めに現場が片付いたので15時頃にはホテルに帰り着き、そのあと2時間くらい風呂に入ってから近くの居酒屋(チェーン店ですが)に行きました。田舎で実家暮らしをしていると夜わざわざ外に出てまで酒を飲むという機会が殆ど無いので、慣れている人なら当たり前だと思うような居酒屋メニューもなんだか珍しいもののように感じてしまいます。

 さて、ここからが本題なのですが、その居酒屋のおすすめメニューに蕎麦があったんですよ。しかも戸隠蕎麦。思わず目を輝かせてしまいました。まさか出張先で食べられるとは思いませんでしたから。ところがどっこい、実際に出てきた蕎麦はやたら細くて、自分の想像していたものとは少し異なる代物でした。しっかり太切り、というほどではないにせよ個人的に蕎麦はそれなりの太さがあった方が香りも食感も良いと思っているので、よくある乾麺のような細い蕎麦はあまり好みではないのです。メニューにそう書いてある以上、れっきとした戸隠そばではあるのでしょうが……

 ところで帰りのコンビニで買い物してて思ったんですけど、森永のラムネって昔は筒のプラ容器のイメージだったのに今ではすっかり袋に入った大粒ラムネのイメージになっちゃいましたよね。酒飲んだ後に食べると良いってことらしいのでよく買うんですけど、子供の頃は定番のおやつだったラムネが今では糖分補給アイテムとして寄り添ってくれているというのはなんというかこう、戦友っぽさがあっていいですね(?)


酒のせいか自分でも何言ってるか分からなくなってきたので今日はここまで。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る