43日連続「練馬区・区報より」

 遡上する鮭から1匹捕まえて

 名前を付けて熊前に置く

 (アボカド郎・45歳男性)


【作者より】

 はっちゃけねりま和歌集のコーナー、いつも楽しく拝読しております。さて今回の一首ですが、私事ながら43日連続で利用している贔屓のパン屋への熱い思い、特に好物の「スモークサーモンとアボカドのサンドイッチ」に対する並外れた愛情を込めさせていただきました。

 産卵のために川に帰ってくる鮭たちの様子を英語で「サーモン・ラン」といいます。歌のイメージ内での私はそのサーモン・ランを見るためにカナダを訪れた観光客です。遡上する鮭の群れに感動した私はその1匹に当て身を食らわせ、感動のあまり思わず「夢子」と若い頃に好意を抱いていたグラビアアイドルの名前をつけてしまいます。

 私の傍らには先ほどの大格闘で前後不覚となった雄の熊(サーモン・ラン見物の場所取りのためやむなしといったところでした。為念)がおり、自然への敬意を示すため、私はその鮭を熊に見せます。夢子です。夢子なんですよ、と。

 以上が拙歌のバックボーンの部分です。アボカド要素がどこにも入らなかったために作者名として強引に入れるなどの至らぬ点もございますが、是非先生の忌憚なきご意見をいただけますと幸いです。末筆ながら風邪など召されませぬよう。


【選評】

 赤ペンの入れようのないすばらしい歌です。しいて言えば長い。短歌に対して長いという感想も変ですがまじで思いました。一応このコーナーのルールですので私ならこうするというスタンスで書き直してみます。31文字すべて書き直したので最初はびっくりするかもしれませんがこちらに謝るつもりはありません。


 はるか空、ドローンからの映像で

 川べりでなんかやってる中年

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る