応援コメント

part.1 」への応援コメント

  • あーーーーーーーもう最高すぎる!!!
    最初の振り返りっからもう、「ああそうだったーー!!」って感じだし、苦労人の秋山先生が穏やかなゆく年くる年に心底ほっとしてるのもわかるし、そして…
    き、聞きたいっ、「すけべスイッチが入る音」!!(笑)
    なんだろうね、最初はともかく、この二人はもうすっかり商店街公認カップル(??)なんだし、何ていうか、本来はマンネリになってもおかしくない頃じゃない?でもそんな気配が全然なくて(っていうか実はまだ100%にたどり着いてないしね!)、この二人のいちゃいちゃはもう永遠に見ていられる…描写がね、濃厚すぎずちょっとサバサバしてるんだけど、でもちゃんと情景が想像できてえっちなのよ!そして二人がカワイイんだけどカワイすぎず、生活感もあり、…でもえっちなのよ!!(結局それ)

    ほんと不思議だよねこの二人の雰囲気は。
    っていうか「センセイ」呼び好きだけど、「秋山」って呼ばれてきゅんとするんだね可愛い先生!!いやもうほんとこの二人好き!!!

    作者からの返信

    ありがとう❣️やっぱりみくしゃんにコメント貰うと嬉しい😆
    最初なんか調子出ないなと思ってたけど、これでやる気に拍車がかかった気がする。
    この暮れから正月にかけての描写はシャンパンは抜かないにしても、私も『ゆく年くる年』で明けたから、少しずつお話に反映されてる😊
    この界隈で彼らが何処まで公認されてるんだろうって改めて考えたよ。もしかしたら、ただ一緒に住んでる男同士って思ってる人もいるのかな?ここら辺もストーリーに組み込めたら面白そうね❣️
    そう、まだ100%行ってないって言うね!嘘みたいな話でしょ?笑笑
    エッチな雰囲気を感じてくれてありがとう❣️
    まだここは序盤だし、ここはさらりとね笑笑
    お金は無いけど愛はある!って言うスローガン笑笑の元、貧乏だけど心は貧しく無い二人のラブラブは書いてて私の癒しなの🥰
    もうすっかり二人の醸す雰囲気って出来上がってて二人の反応がすぐに思いつく。
    みくしゃんの犬猫と同じように心地よいワンセットを目指そうと思う❣️
    忙しいのに読んでくれてありがとね💖😊