応援コメント

part.4」への応援コメント

  • いやーーー「胃袋つかむ作戦」もほろりときたけど、結局浅田さんとこに行かれてしまって、しかし「俄然手が込んだ…」となって思わず「ぎゃっ!」と叫んで体が跳ねましたよっ!!け、健気すぎる!いじましすぎる…!!!

    手作りコロッケとか、面倒の極みじゃんよー…(笑)
    エビチリなんかは「たまにたべる豪華料理」って感じだからまだ許せるけど、コロッケって、100円くらいで買える庶民料理のはずなのに、作るとすっごい大変!!
    そしてmono黒さまの好物情報 ♪ なるほどなるほど!(´艸`*)

    あとそうそう、茶わん蒸しねーー、火傷すんだよねー!!ツルって喉にいっちゃうから、喉の奥あつっ!!ってなるんだけど、つい食べちゃう。

    しっかしまあ、あれこれ気を揉んで「ムキーっ!」にもなって、そんで八神さんの好物いっぱい作って、そんで倒れてようやく「行かないで」と言えた先生。

    …まったく、もう、本当にしょうがないやつだな…っ!!!

    もう、なんというか、いじましさのガトリングガンでやられた感じですよ。

    しかもさーー、読んでる方としては、そんな、八神さんが浮気するわけないっ!と分かってるわけですよ。だから全部杞憂の取り越し苦労なんですよ。つまり、八神さんがただ美味しいものを食べただけということなんですよっ!!!

    …はあ、はあ。
    カロリー消費量が多い(笑)
    本当に、1話でいっぱい感情が上下左右して、心地よい疲労感。
    ありがとうございます(笑)

    作者からの返信

    「胃袋掴む作戦」世の中の奥様方が夫を繋ぎ止める場合、一番思い付きやすくて一番簡単な方法を秋山も試したと言う感じですね😅
    そーそーコロッケ意外と大変〜しかも買った方が断然安い笑笑
    ポテサラとかもそう言う類ですよね!
    私、お恥ずかしいですが八神と一緒で結構子供口なんです。
    カレーハンバーグスパゲティ大好き人間です😅
    茶碗蒸しはスシローとか行くと絶対に頼んじゃう❣️
    家で作るとホント火傷注意なんですよ!よく解ってらっしゃる!
    愛情籠った「しょうがないやつだな」頂きました〜アザーっす❣️
    ほんとここまで行かないと言えないんですかねこの男は!笑
    いつかこんなの八神じゃない!って話を書いてみたい気もしますが、人間的な信頼感の強い八神にそんな事をさせる度胸の無い私。
    そう、今回は八神だけが得をした格好ですね。そのツケが後々回って来るのですが…。
    あとみくさまが肩で息をしているのが目に見えるようです😊
    (背中をヨシヨシとさすって水を差し出し)
    いつも楽しんで頂いてる感じがバシバシ伝わって参ります〜有難うございます😊😊😊❣️

  • 秋様落ち着いて!うー、でも料理を八神さんの好きなものばかりにする秋様健気すぎる😭
    いや、八神さんにはきっと深い訳があると思うんだけど、秋様なぜペットボトルを❗️
    一体どうなってしまうんでしょうか😱

    作者からの返信

    あんまり露骨に感情的にならない秋山を今回はハラハラさせてやろうと思います。
    八神の好物=私の好物です😅
    誰かに作ってもらうって、同じ物でも美味しく感じる物ですよね❣️
    八神が羨ましいです。ペットボトルの謎は直ぐに分かりますよ笑
    いつもコメ有難う御座います❣️

  • 秋山さん、気が気じゃありませんね。
    八神さんも何か目的があって通っていると思うんですが。

    秋山さんの料理、美味しそうです。☺️

    作者からの返信

    いつも更新すると直ぐに見てくださって有難うございます❣️
    お互いに話し合えよと思ってしまいますが、そうするとお話にならないので、面倒臭い二人ですね笑
    八神の好物=私の好物です😊
    私にも作って〜秋山〜笑笑