2


『筆談部活動記録日誌』——いちページ目。


 木曜日。


 日本に着いて、二日目。私は迷子になったの。


 知らない人に話しかけられて、腕を掴まれたの。


 怖くて。怖くて不安で。泣いちゃったの。


 でも。知らない男の子が助けてくれたの。


 大きな声で、『僕を怒らせんじゃねえよ!』って。叫んだの。怖い人だと思ったの。だけどその男の子は、少し震えてたの。ビクビクしながら、怖がりながら、私を助けてくれたの。格好良かったの。


 私に『ここから離れた方がいいぜ』って言ってくれたの。ありがとうございます、って言ったつもりだったけど、たぶん上手く言えなかったの。日本語の発音はまだまだ苦手だけど、意味はお勉強してわかってきたから喋れるように頑張るの。一緒に居た女の子が、男の子のことを『しーろ』って呼んでたの。


 しーろくん。ありがとうございました。


 私のヒーローなの。


『筆談部活動記録日誌』——九十五ページ目。


 月曜日。


 久しぶりの学校。私、人見知りだからすごく不安。でもね、今日は嬉しいことが、なんとふたつもあったんだよ!


 ひとつは、私のヒーローにまた会えたの!


 もうひとつは、ヒーローが話しかけてくれたの!


 しーろくん。私はそう思っていたけれど、本当は、詩色しいろくん。


 葉沼詩色くん。私、すぐ気づいちゃった。


 嬉しい。また会えて嬉しい。話しかけてくれたのすごく嬉しい。


 だから学校が楽しみになった!


 不安をなくしてくれた。やっぱり私のヒーローだったの!


『筆談部活動記録日誌』——九十九ページ目。


 月曜日。日曜日が嫌いになってきたぞお!


 今日は、唐揚げもらった記念日!


 詩色くんの妹さんが作った、詩色くんのお弁当の唐揚げもらった記念日だよ! すっごく美味しいの! 下味がしっかりしてて、冷めてても美味しい! わーい! 唐揚げバンザーイ!


 サンドイッチにポテサラも挟んだんだよ。


 詩色くんにサンドイッチあげたよ! 私が作ったサンドイッチ。挟んだだけなのに、いっぱい褒めてくれて嬉しかったあ! でも恥ずかしかった!


 やっぱり嬉しかった! どっちもだあ!


 どうせならもっと褒めろお! ……なんちゃって。


『筆談部活動記録日誌』——百一ページ目。


 水曜日。


 今日はね? 恥ずかしい日だったんだよ。


 実はね、その……女の子の日がきちゃったの。油断してたよお、完全に。


 でもね? ライン教えてもらった記念日でもあるんだよ!


 だからラインで、助けてもらった。えへへ。


 恥ずかしかったけど、詩色くんはやっぱり助けてくれたの。えへへ。今日も私のヒーローだったあ! わーい!


 あと、びっくりしたこともあったんだよ。


 私が初めて助けてもらったとき、詩色くんと一緒に居た女の子。無鳥なとりさん、ってお名前の女の子。


 なんと、一発で正体ばれたあ! 無鳥さんに!


 無鳥さんとライン交換して、すぐ送られてきた言葉が、『フーちゃん、あんときの子だよね? てか年上でしょ?』だったの。目を合わせても居なかったのに、バレたの驚いたあ……。私の髪の長さも色も、今と違っていたのに。


 びっくりしちゃって、顔に出ちゃったんだけど、優しい無鳥さんは、詩色くんのBL本に話をらしてくれたの! 無鳥さん優しい! 私が年上だと知っても、そのままでいてくれたことが嬉しい!


 あと重大なニュースがあるよ!


 私ね、今日ね? 詩色くんに呼び捨てを希望しましたー! いえーい。ぱちぱち!


 えへへ。名前呼び捨て、嬉しいぞー!


 夜のラインがすごく楽しかったんだあ!


『筆談部活動記録日誌』——百六ページ目。


 日曜日。最高の日曜日だったんだぞお!


 今日は午後から無鳥さんとお話したんだよ。私、日本のハンバーガーショップに初めて入ったよ!


 おいしかったあ……。無鳥さんとお話してから、まさかの詩色くんのお家に行くことになったの!


 実はね……? すこーしだけ、BL読んでみたいなあ、って言ったら、無鳥さんがしぃるさんに会わせてくれたの。しぃるさんは面白い女の子。


 でもね? 本当のことをちょっぴり言うとね?


 お休みの日に詩色くんに会えたのが、一番嬉しかったよ!


 詩色くん、部活作ってくれるって言ってくれた!


 私の事情を聞かないところは、ほんのちょっと冷たいのかなあ?


 でも私は優しく思うの。詩色くんは優しいんだよ!


 だって、私のヒーローだもん。


『筆談部活動記録日誌』——百七ページ目。


 火曜日。この日記の名前を変えた日だよ。


 じゅーだいはっぴょー!!!


 なんと私部員になった! 『筆談部』って言うの!


 面白いんだよ。筆談して遊ぶだけなのに、すごく楽しい! みんな、優しくて本当にありがとう!


 どうして私が筆談なのか言ってないのに、私に合わせて接してくれる。


 甘えちゃってるんだろうなあ、私。


 でも、なかなか言えないんだあ。


 私が声が出せなくなったこと。


 いつかきちんと言うから、話すから。


 だから今は、もうちょっとだけ、甘えさせてください。


『筆談部活動記録日誌』——百八ページ目。


 水曜日。


 初代漢字しりとりチャンピオン! タイトルホルダー、私だあ!


 いや、詩色くん強かった……。『しかのみならず』は正直、読めたの奇跡だよ。


 たまたま日本語をお勉強したとき、色々な辞典とか読んでいたことが役に立って良かったあ。


 強敵だった詩色くんを撃破したのは、私の『そんじゅつ』だよ。


 ビクトリー! ぶいっ!


 次も負けないようにしなきゃね!


 悔しがる詩色くん、なんか可愛かったんだよ。


『筆談部活動記録日誌』——百九ページ目。


 木曜日。


 今日はね、無鳥さんが補習で、私と詩色くんだけの部活だったの。


 詩色くんの提案で、ゾンビ映画を観たよ!


 すごく怖かったあ……。


 私、ずっと詩色くんの腕にしがみついちゃった。


 映画が終わってから、補習が終わった無鳥さんが急にドアを開けたから、びっくりしちゃった!


 びっくりしちゃったから、私、詩色くんに抱きついちゃった!


 緊張した。でもね? 詩色くんも緊張してた!


 心臓がドキドキしてたの!


 その音を聴いたら、私もドキドキしちゃった。


 気づいちゃった。私、いつのまにかね?


 詩色くんが好きだったみたい……。


 えへへ。恋しちゃったみたい。


 そう思ったら、帰ってから熱出ちゃった!


 明日学校行けるかなあ……。でも、詩色くんに会ったら、恥ずかしいからどうしよう。


 でも、学校行きたいなあ。


 今、熱出しながら書いてるけど、詩色くんに会いたいから熱下がれえ! 


 計ったら上がってたあ……。


 あれ? おかしいなあ?


『筆談部活動記録日誌』——百十ページ目。


 金曜日。


 熱だよー。学校行けなかったあ……。


 たいくつだよー。ライン来ないよー。


 ぷんすかっ! 送ってくれても良いのにい!


 仕方ないから、我慢できなくて私から送ったよ。もちろん詩色くんに。


 心配してくれてたんだって。心配で寝れなかったって。ほんとかなー?


 本当だったら、嬉しいなっ!


 でもきちんと寝て、体調は崩さないでね?


 学校休んだらぷんすかだ。休んだのは私だけど。


 熱のばーか。夜になって下がってくれたけれど、昼間に下がってくれれば良いのに。


 そうすれば、途中からでも学校行ったのにー。


 でも、ちょっぴりラインで甘えちゃった……。


 だけど今日学校に行けなかったから、明日は土曜日でお休みの土曜日だし、来週まで会えないのかあ。


 待ち遠しいぞ、このやろー!


 あ、でもでも無鳥さんが明日、お見舞い来てくれるんだって! わーいわーい!


『筆談部活動記録日誌』——百十一ページ目。


 土曜日だよー。お休みの土曜日。


 びっくりの土曜日だったよ!


 無鳥さんにやられたよお。無鳥さん、一人で行くね、って言ってたのに。


 まさかまさかの詩色くんまで一緒だった!


 しかも詩色くん。いつもより格好良かった!


 だけど急に来たから、慌ててメガネ踏んじゃったもん。壊しちゃったよメガネ……。


 仕方ないからサングラスしたんだけど、これはこれで詩色くんのお顔をよく見れた!


 しかも無鳥さん、すぐ帰っちゃうし!


 すごくありがたいけれど、でも、言っておいて欲しいよね。帰ることも一緒に来ることも。私、慌てて洗濯物しまったんだもん。


 焦ったよー。思いっきり下着干してたから。


 んー。見られたら、やっぱり恥ずかしいもんね!


 もし詩色くんに見たい、って言われたらどうするのかな、私。


 見せちゃおっか? きゃー!


 でも詩色くんって、女の子に興味あるのかなあ?


 無鳥さんみたいな可愛い女の子が近くに居ても、平然としてるんだもんなあ。


 ぎゅーしたとき、ドキドキしてくれたけれど、私のアプローチ弱いのかなあ?


 だからね!?


 そう思ったから、頭撫で撫でをリクエストしてみたよ! かなり恥ずかしかった! でも頑張ったから、誰も居ないところなら、詩色くんの手を独占出来るよ! わーい!


 あと、詩色くんと見つめあっちゃった!


 三秒くらいだったけれど、大きく前進した気がするよ! 


 でね? 詩色くんに、とうとう私の正体ばれたあ!


 てっきり忘れられてるかな? って。そう思ってたけれど、覚えててくれたの!


 これはすごく嬉しかったあ……。


 私のこと、年上だと知っても、不器用だからみたいに言って、このままで居てくれるって言ってくれたの!


 泣いちゃったもん。私。


 本当に優しくて、私のヒーローだ。


 ヒーロー大好き! ちゅ。なんてね?


 えへへ。でも本音を言うと、そう言う雰囲気になるかと思ったりもした……。見つめあって、ちゅ、って。しても良いって思っちゃった……っ!


 あう……私えっちだあ……。


 でも仕方ないよね? だって私、詩色くんのこと好きなんだもん。もちろん無鳥さんのことも好きだけど、無鳥さんの好きはお友達として。


 詩色くんは、キスとかしたい好き。


 キスとか……キス以上とか?


 あう……やっぱり私えっちだあ……。


 そして筆談部に進入部員が増えたって聞いたよ。


 可愛いんだってー。やきもちだぞー。


 だから、ちゅ、って。強引にしちゃったら良かったのかなあ? 私にその勇気があればなあ。今日の私、押し倒されることをちょっぴり期待しちゃってたもん。


 もー。今日の私、えっちなことばっかり書いてる。


 反省しなきゃ!


 そして、初あーん記念日だぞー!


 お名前シール、お揃いなんだよ!


『筆談部活動記録日誌』——百十三ページ目。


 月曜日。


 しっかりと熱が下がったから学校に行けたよ!


 今日は進入部員の女の子と初めて一緒の部活。


 矢面やおもてさん、っていうの。


 矢面さん、すごく女の子って感じだった。でも、言葉遣いが少し男の子っぽいかも。


 だけどそう言うのって、ギャップできゅんってしちゃうのかな? 


 詩色くんと仲良さげだし。むー。


 私に構えー。詩色くんのばーか……。


 でもね? こっそりと撫で撫でしてもらう約束してたから、きっちりと撫で撫でしてもらっちゃった。


 今日のところはそれで許す!


 ちょっと偉そう……かな? 


『筆談部活動記録日誌』——百四十二ページ目。


 水曜日。文化祭トーク!


 文化祭のだしものを決めたー!


 私たち筆談部は、鉄板焼き! 焼き焼き!


 焼き焼きするの詩色くん! 絶対似合う!


 楽しみだなあ、文化祭。私、こういうイベントはほとんど初めてだから、たくさん楽しみたい。


 今日はだしものを決めて、それからファミレス!


 ファミレスデビュー! ファミレスすごいの!


 メニューが多い! なんでこんなに豊富なの?


 ドリンクバーって、あんなに安くて平気なの?


 何杯おかわりしても、自動販売機で二本ぶんくらいの値段で、どうやって利益を出しているのだろう?


 単価ってそんなに安いのかな?


 んー。日本の不思議だ!


 衣装は私が色を決めたよ。無鳥さんがデザインを練って、矢面さんが仕上げるの。


 あと、私が詩色くんを好きなこと、みんなにばれたあ。あははは。


 詩色くんには、バレてないけれど、無鳥さんにも矢面さんにもバレバレだったんだって……。


 二人とも協力してくれるって、言ってくれた!


 やっぱり筆談部最高!


 そしてお買い物に誘われたよ! 詩色くんに!


 デートだよ! デートだよね? デートで良いよね!?


 うん。デートで良い! わーい!


『筆談部活動記録日誌』——百四十六ページ目。


 日曜日。デートの日曜日!


 目一杯、おしゃれした!


 だけど、お洋服褒めてくれなかった……。


 でも今日は凄かったんだよ!


 じゃーん! 間接キス記念日でーす! えへへ。


 あーんおねだりして甘えてみたら、詩色くんのスプーンであーんしてくれたの!


 照れたあ。でも美味しかったあ。


 お返しに、私のフォークでパスタあーんしちゃった!


 食べてくれたの! えへへ。


 私エキスが詩色くんに混ざった日!


 なんか変態さんみたいだね、最近の私。


 でも、私をこうしたのは、詩色くんだから、じゃあ、どうしよう?


 責任とってもらっちゃう……とか?


 えへへ。


 でもね。ハッピーばかりじゃなかった。


 ジーヤが今日、お家帰ったら待ってたの。


 それでね。やっぱり私、ロシアに戻されることになっちゃった……。


 だけど、詩色くんたちと、文化祭は成功させる!


 私が落ち込んだら、みんな優しいから一緒に落ち込んじゃうかもしれないもん。


 ごめんなさい、みんな。


 私、きちんと言えるように頑張るから。


 少しだけ、内緒にさせて。


 お願いします。


『筆談部活動記録日誌』——百五十八ページ目。


 土曜日。文化祭の前日だよ。


 矢面さんが、天才だった日……。


 私がね? 無鳥さんと職員室に行ったときに、矢面さん、詩色くんにいっぱい質問してたみたい。


 戻ったとき、実は聞いちゃったんだあ。


 詩色くん。私のこと好きだって……。


 嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい!


 しかもね!? キスとかしたい好きなんだって! 女子として好きだって言ってくれたんだよ!


 盗み聞きしたみたいになっちゃったけれど、私恥ずかしくて恥ずかしくて、マスク貰いに保健室までダッシュしちゃった。


 マスクでお顔隠した!


 だって口がもうね、自分でもびっくりするくらい緩んじゃったんだもん……。


 せっかく詩色くんのお顔、見れるようになってきたのに、今日は恥ずかしくて見れなかったあ。


 好きって言われて、詩色くんは私を女の子にしちゃったんだよ? きゃー!


 ドキドキだったあ。心臓がもうずっとずっとドキドキしてて、もしかしたら鼻息とか荒くなってたりしちゃったかな……?


 マスクしてたから、バレてない……よね?


 うん。バレてないことにしよう!


 でも、好きだって言ってくれたから、私がロシアに帰るって、言いにくくなっちゃった。


 言えるかなあ、私に……。


『筆談部活動記録日誌』——百五十九ページ目。


 日曜日! 文化祭だー!


 忙しい! すごくすごく忙しい!


 でも、忙しさの百倍くらい楽しかった!


 詩色くんと写真撮ったの。宝物にするの。


 甚平じんべえ似合ってたなあ。実はね? 詩色くんの衣装、私がリクエストしちゃったの。内緒だけどね。


 あとね。私にしては脚を出して、少しセクシーを意識したんだよ! 無鳥さんに提案されたときは恥ずかしくて無理! って思ったけれど、でも、詩色くんは見てくれたかな?


 ドキドキしてくれたかな?


 してくれてたら、嬉しいな。


 お昼はね、詩色くんの鉄板焼きを食べたよ!


 実はね? 今だから言えることなんだけど、お昼のとき、無鳥さんと矢面さんが席を外したの、たぶん私があーん要求してたのバレたんだと思う。


 詩色くんは気づいてなかったけれど、私と詩色くんがこそこそラインしてるの、二人とも思いっきり覗き込んでたんだよ? 身を乗り出して。


 私があーんとか書いたら、すぐにジュース買いに行っちゃうし。


 本当に、筆談部優しすぎるよね。


 だけど、しぃるさんにあーん目撃されたのは、予想外だったあ……。


 口笛吹けなかったの。音全然鳴らなかった。


 あのあと、気まずくなったけれど、でもね?


 本当はちょっとだけ。チューして欲しいって言いそうになっちゃった!


 えへへ。内緒内緒。


 文化祭のだしものが完売したあと、詩色くんは私を抱きしめてくれた。


 きっと顔真っ赤だったよ。私。


 詩色くんも真っ赤だった。でも、抱きしめてくれた。


 ドキドキしっぱなしだった。チューとか考える余裕なかった!


 言ったら、してくれたかな?


 でも恥ずかくて私から言えないよお。


 好きが止まらないんだ、最近。どうしたらいいんだろう。


 まだ、色んなことを言えてないのに……。


 せっかく手を繋いで、初めてぎゅーってされた記念日なのに、湿っぽくなっちゃった……。


『筆談部活動記録日誌』——百六十ページ目。


 月曜日。でもお休みだよー!


 打ち上げじゃー! 文化祭の打ち上げじゃー!


 詩色くんのお家で、打ち上げしたの。


 相変わらず、しぃるさんの唐揚げは、絶品!


 いっぱい食べちゃった。抱きしめられて嬉しかったことも伝えちゃった!


 伝わったかな? たし算。


 伝わったよね。詩色くんだもん。


 七夕の短冊も書いたんだよ。


 実はね? このページに挟んであるでしょ?


 それは、吊るせなかったの。


 星に願って、叶わなかったら嫌だったから、吊るせなかった。


 だから、二枚目に、みんな大好き! って書いちゃった。


 本当は。詩色くんへの気持ちを書きたかったけどね。でも、もうじき私は居なくなってしまうから。


 私のことを好きって。言ってくれた詩色くんを悲しませたくないの。ごめんなさい。


 わがまま言って、ごめんなさい。


 結局、今日も言えなかった……。


 明日は言えるかな……。ううん。きっと言えないと思う。


 私、臆病だから。怖がりだから。


 不安なの。みんなが私を忘れてしまうんじゃないかって、不安なの。


 怖くて、言えない。


 私は言葉に対して、臆病になっているんだ。


 切り替えたはずだったのに。でも、はずだった、から。


 切り替えたつもりになっていただけなんだよね、きっと。


 怖い。不安。やだ。


 やだ。帰りたくない……。


 私はここに居たい……。


 助けて……ヒーロー。


 詩色くんと色んなことをしたいのに。


 もっと一緒に居たい。キスしたい。ぎゅーっていっぱいされたい。ここに居たい。


 そばに居たい。好き。大好きなの。


 私は、葉沼詩色くんが、大好きなの。


 ……大好きなの。



 挟まっていた短冊には、『詩色くんのお隣にずっと居れますように』——と。栞のように、このページに挟まっていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る