応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • への応援コメント

    心理描写の美しくも芯に迫った感じが、凄く好きです。体温すら感じそうな嫉妬の表現、見惚れました。

    作者からの返信

    ありがとうございます(涙)!


    読んでくださって嬉しい!!あなたの今日の幸せを祈りますっ(宗教っぽいですね)

  • への応援コメント

    コメント失礼します。

    お姉さんへの憧れと嫉妬、病で変わりゆく姉との関係性の変化と心の動き。
    心理描写がとてもお上手ですね。

    生き物だから皆死んでいくものですが、ここまで思われたお姉さんも、そのお姉さんに見守られている妹さんも、確かに幸せなのかもしれません。

    語彙力も読解力も乏しいのでうまく言葉にあらわせないのですが、心に響く作品でした。
    素敵なお話を読ませていただきありがとうございます!

    作者からの返信

    きゃああぁぁぁ。

    ありがとうございます!読んでくださってありがとうございます!

    コメント返信だけであなたの知性かわかります。だから、あの、こんな私の話を読んでくださって嬉しい。

    コメントまでありがとうございます!心よりあなたの幸せを祈ります。ほんと。嬉しい

  • への応援コメント

    人間観察が好きな僕が、糸杉さんの作品の心の描写が好きです。
    気持ちの移り変わりや、人の裏のところまでが細かく描かれていて、とても勉強になります。

    作者からの返信

    オノダさんもまた新しい作品書かれているでしょうか?スピード感と興奮とユーモアと・・・

    私はまたまた日常に紛れ、書くことも読めてもいませんがまたどんどん書いてみたいと思います。コメントありがとうございます!!!!!

  • への応援コメント

    お姉さんの手紙の最期の言葉も沁みますが、この作品の最後の一文は、凄いですね。
    姉を失うまでの主人公の心情描写が迫ります。姉妹の、単純に美しいだけでなく凄絶なまでの愛が、描かれているように感じました。うまく言えませんが……。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    ああ、読んでくださってとても嬉しいです、ありがとうございます。丁寧な感想まで。

    物語は理想を書きたくて、私には妹さんが最後、せめてそう思える強さがあったらなあと……。☆までつけて下さって、私は大喜びです。プラナリアさんの一日が良い日でありますように!

  • への応援コメント

    午前中に読み、二度目の読了でした。
    わたしから姉の気持ちに特化した作品に見えながら、わたしからご両親に、そして母から娘への気持ちも書かれている、素敵な作品ですね。
    人はその渦中にあると、どうしても偏った見方をしてしまうのかなぁ?
    あらためて、気を付けねば!と思いました。

    作者からの返信

    すみません、移動したから二度も!m(__)m丁寧なコメントまで嬉しいです。

    この話は、ちょっと暗いから取り出して単品にしようと移動したんです


    妹が姉の病に耐えきれなくなり、姉しか見えない様を書いてみたかったんです。

    総持さんのように、「気を付けねば」が正しいと思うのですが、どこまで偏れるのかが、私は大事だったんです、でも難しかったです…



    そして、変わらずPVの少なさに嘆いておりますー!