石の上にも三年

これは嘘です。三年もいる必要はなくてほぼ一日でその場所の雰囲気はわかります。私は会社を辞めるまで二年は働いていたけれど三年はいる気にはなりませんでした。三年という年月はあきらめをつけるのに必要な時間なので、人生三年もいたらもうここにいるしかないなとなるだけなので転職やら先のことを考えている人がいるとしたらもっと早めに動くことをお勧めします。野望まみれの人は余計に1年で職場を変えていいくらいかと思います。就職するのにさすがに何か所も一年ぽっきりで辞めているのは困るだろうけれど一社二社程度ならそんなもんで充分だったりする。私は一年で辞める予定だったけれど何とかして二年いることにした。二年目はほとんど今の仕事に向けての準備だったので有給を取っては各大学に訪問して研究テーマを探していました。もちろんやっと安住の地にたどり着いて、この場所は三年はいるんだろうな思うけれど、その先はもちろんわからない。私くらいの歳になってくるとなかなか動くっていうのはできないというのが一般だろうが、必ずというものはないので、それは自分を世間体に当てはめているだけなのだろうと思う。だから若人は悩まずに自分の好きな方向へ動いていいのではないだろうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る